×

記事の概要を見る

面接でよく聞かれる”答えにくい質問”2個とお手本回答・失敗回答

面接でよく聞かれる”答えにくい質問”2個とお手本回答・失敗回答

「ほかに受けている会社はありますか?」、「将来的に転勤もありえますが可能ですか?」

こんな質問を面接官から聞かれたとき、あなたはどのような回答をするでしょうか?面接でよく聞かれる質問の中でも、この2つの答えにくい質問については事前の準備が必要でしょう。企業の面接官が質問をする理由、回答のポイント、回答例を確認してください。

1.「ほかに受けている会社はありますか?」と質問されたときの答え方

「ほかに受けている会社」を聞かれる理由

転職活動で、同時に複数社に応募し、選考が進んでいる応募者がほとんど。もちろん、面接官もそのことについて理解しています。その上で「ほかに受けている企業は?」という質問をすることで、次の3点を確認したいと考えています。

①自社への志望度の高さを知りたい
面接官は応募者を採用した際の早期退職のリスクを恐れています。ほかに受けている会社があるか、自社と比較して志望度は高いのか低いのかを確認することで、自社への志望度を確認したいと考えています。

②転職活動の軸を知りたい
応募者がほかの企業を受けている場合、企業選びに一貫性があるのか、職種の希望が定まっているかなど、面接官は応募者の転職活動の軸を知りたいと考えています。

内定を出すかどうかを判断したい
応募者がほかの企業を受けている場合、当然気になるのが選考状況です。すでに他社の選考が進んでいる状況であれば、自社も早めに選考結果を提示し、優秀な人材を他社よりも先に採用したいからです。

回答のポイント

転職活動中の応募者が、同時に複数社を受けていることを面接官は理解しています。そのため、答えにくい質問ではあると思いますが、素直に転職活動状況を伝えるほうがお互いのためにも良いでしょう。ただし、回答の際には、「ほかに受けている会社」を聞かれる理由にあった3つについて、注意が必要です。

①自社への志望度の高さを知りたい面接官への回答のポイント
複数企業に応募していることは当たり前ですが、まずは「御社で働きたい」という意思を明確に示すようにしましょう。「他社への志望度のほうが高い」と言い切ってしまうと、どんな優秀な応募者であっても面接官は採用を躊躇してしまいます。必ず、現状での志望度であり、その志望するポイントが複数企業でどう違うのかなど含めて、説明しましょう。

②転職活動の軸を知りたい面接官への回答のポイント
応募企業の業界や職種がバラバラだと、「手当たりしだいに応募している」「どこでも良いのでは」という印象を与えかねません。複数企業に応募していることを告げる場合、それらの業界や職種が、志望動機や転職理由と矛盾していないことが大切です。また、一貫した軸で選考を受けていることを伝えるためにも、どのような基準で転職先を探しているのか説明できるようにしておきましょう。

③内定を出すかどうかを判断したい面接官への回答のポイント
競合他社から内定が出ている場合、少なくとも他社では採用に値する人物と判断されているので、そうした情報も面接官は知りたいと考えています。下手なごまかしをするのではなく、選考状況はきちんと説明しておいたほうがよいでしょう。

回答例

お手本の回答例

◎◎業界を中心に受けています。△△社は○次選考、△△社は◇次選考まで進んでいるところです。

自分の頑張りが数字となって表れ、会社に貢献できる点に魅力を感じており、営業職を探しています。○○社、△△社ともに営業職で選考に進んでいます。

前職で磨いてきた営業力を活かし、より高度なIT技術を提案する仕事に就きたいと考えています。○○社、△△社も受けていますが、特に御社の◎◎技術の提案活動に携わってみたいと考えています。

※選考結果が確定していない場合は、「xxx社は1次選考の結果待ちです」と伝えるのが良いでしょう。

失敗の回答例

(内定が出ていないのに)競合企業から内定をもらっています。

御社しか受けていません。

失敗の回答例(良くないポイント)

選考を優位に進めたいという気持ちから嘘をついてしまおうと思ってしまうかもしれません。しかし、面接官によっては競合他社の選考スケジュール・内定スケジュールを把握していることもありますし、離職中であれば、他社を受けていないという回答はかえって不自然だと感じる面接官もいます。正直にあなたの選考状況を回答しましょう。面接官からマイナス評価されかねないよう、納得させる回答をしましょう。

2.「将来的に転勤もありえます。大丈夫ですか?」と質問されたときの答え方

「将来的な転勤の可能性」を聞かれる理由

面接官が、将来の転勤に関して質問する理由は、応募者の働き方・労働条件への希望と自社の勤務条件への一致度を確認するためです。国内や海外に拠点を展開している企業や、これから拡大する企業の場合、転勤可能な社員のほうが採用したいと考えることは当然でしょう。

回答のポイント

少なくともご自身が、家庭の事情などで将来的にも転勤が難しい場合、正直に伝えたほうが良いでしょう。採用されたいため、その場で隠したり、将来的には大丈夫ではないかと思って採用されたが、いざ転勤の辞令が出た際に無理と伝えることは双方にとって不幸な選択となるでしょう。

回答例

お手本の回答例

はい。将来的に転勤は可能です。営業職としての基礎を身に着けたあと、地方拠点において地元顧客に対する課題解決営業を行ないたいです。

現状すぐは、家庭の都合で転勤が難しいのですが、来年以降であれば転勤は可能になります。

失敗の回答例

転勤の辞令が出たときに。家族に相談してみないとわかりません。

(本当は転勤ができないのに)はい。転勤は問題ありません。

失敗の回答例(良くないポイント)

転勤という大きな環境変化を伴う勤務条件が問われる場合、あいまいな回答は避けるべきです。まして、面接官は勤務条件と応募者の希望の一致を判断しているため、ここが合致しないと入社後に必ず問題になります。事前に必ず確認し、正確な回答を心がけましょう。

関連する記事
最終面接(役員面接)で受かるには?よくある質問や対策を解説!

一次面接、二次面接と順調に進み、とうとう次は最終面接!……とはいっても、最終面接ってこれまでの面接と何が違うの?誰に何を聞かれるの?どんな準…

退職金の平均相場や計算方法とは?勤続年数や学歴によっていくら貰える?

もしあなたが、現在勤めている会社を退職するとしたら、退職金はいくらもらえるかご存知ですか?実はこの退職金、計算方法や支給対象者は会社によりバ…

好印象を与える面接マナー(受付・入室・退室時の注意点等)

書類選考を通過して、面接が近づいてきたときに押さえておきたいのが、面接のマナー。 まず、転職活動における面接とは、企業に「お客さんとしてお邪…

面接でよく聞かれる職歴や経験、実績関連の質問3個のお手本回答・失敗回答

面接で自分をアピールするには、事前に準備しておくことが大切です。そこで、「どんな質問を想定して準備すればいいの?」という方のために、職歴や経…

面接の準備はこれで完璧!面接に必要な心構えや持ち物など、面接本番で焦らない準備の方法。

書類選考も無事合格し、次はいよいよ面接!けれど面接の準備って具体的に何から手をつけていいかわからないもの。特に仕事の合間を縫っての転職活動と…

はじめての面接対策|よくある質問と回答例/受け答えのポイントとNG回答事例

「書類選考は通過したけど、面接が不安…」「面接で何を聞かれるのだろう」「どんなことを準備しておけばいいのだろう」と面接の期日が迫ってくればく…

履歴書の書き方を徹底解説!就活で失敗しないコツとは?

履歴書といっても、新卒就活の時点では、せいぜいアルバイトの面接のときに書いたことがあるくらいではないでしょうか。けれどもちろん履歴書は非常に…

転職面接の逆質問こそアピールチャンス!―「何か質問はありますか」に対する質問例集付き!

「何か質問はありますか?」 面接の終盤で必ずと言っていいほど出るこのフレーズ。いわゆる逆質問をするタイミングなのですが、みなさんはどんなふう…

転職の最適なタイミングは?転職目的・年齢別にご紹介します。

「友人が転職をしてイキイキとしている」「同年代の友人が結婚・出産した」「自分に合った仕事は他にあるんじゃないか」「今の仕事はやり遂げてしまっ…

【社内SEへ転職したい方、必見!】企業に「会いたい!」と思わせる志望動機の書き方

IT業界において、人気職種のひとつである社内SE。「外部からの依頼ではなく、社内からの依頼なので、仕事量や納期が調整しやすい」という特徴があ…

転職ノウハウ
転職ノウハウ