1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. 縁ゆかりの転職Q&A
  4. 転職活動についての悩み
  5. 退職に関する悩み
  6. 円満に退職したい。注意すべきはどんなこと?
転職アドバイザー縁ゆかりの転職Q&A

転職アドバイザー 縁 ゆかり の 転職Q&A

1133件のQ&Aが掲載中!
転職についてのあらゆる疑問やお悩みを解決します。
転職活動の情報収集の際にぜひご利用ください。
Q

円満に退職したい。注意すべきはどんなこと?

現在、転職活動中です。目的があってのことなので、転職の意志は揺るがないのですが、懸念しているのが退職の仕方です。これまでお世話になったことは間違いないので、現職にかける迷惑は最小限にとどめたいと思っています。円満に退職するにはどんなことに注意すべきなのか…上司や同僚に相談するワケにもいかず、困っています。
退職に関する悩み
(N.Aさん)
転職アドバイザー:石田の回答
N.Aさんは現職への伝え方を心配されているかと思いますが、その前に一点気をつけていただきたいことがあります。それは、内定をもらった企業から、「労働条件通知書」「雇入通知書」といった、雇用条件を書面で記したものを提示してもらうことです。ここで条件をキチンとすり合わせておかないと、後から「思っていたものと違った」となりかねません。意図せぬ時期に現職を辞め、不要なブランク期間ができてしまう事態を予防するためにも、ぜひ気をつけてください!

さて、無事に転職先が決まっても、会社の都合も考えずいきなり辞めてしまうというのは、確かに社会人としてNGですよね。申し出る相手は、まず直属の上司です。ポイントは、「目的あっての転職」という点を明確にして話すこと。その上で、「すでに転職を決意した」ことをはっきり述べ、退職日について相談、すり合わせをしていきましょう。上司に伝えるタイミングは、遅くとも退職の2ヶ月前が目安。民法上は退職の意思表示をしてから2週間以後であれば、辞めていいことになっていますが、会社によっては雇用条件で「~ヶ月前に通知」と定めている場合もあります。ここはぜひ確認しておきましょう。

また、円満退職のために今のうちから取り組めることもあります。たとえば、現職での業務を誰かに引き継ぐことを想定して、業務の目的や手順・コツをまとめた「マニュアル」を準備しておくこともその一つ。N.Aさんの「迷惑は最小限に」という想いも、カタチとして残せるのではないでしょうか。

最後になりましたが、N.Aさんは目的あっての転職とのこと。良い結果が出るように願っております!
転職ノウハウ