1. エン転職TOP
  2. 転職ノウハウ
  3. アンケート集計結果一覧
  4. 第105回 テーマ:「社員クチコミ」について
みなさんのリアルな声が満載!
アンケート集計結果

第105回「社員クチコミ」について

アンケート実施期間:2023年12月26日(火)~2024年1月30日(火)有効回答数:4,513名

2人に1人の求職者が、転職活動中に「社員クチコミ」サイトを「見る」と回答
選考辞退に繋がるクチコミは「給与の不満」「人出不足」「人間関係の悪さ」が上位。不安なクチコミに関して、企業に質問する人は15%に留まる。
今回は「社員クチコミ」について伺いました。
転職活動中、「社員クチコミ」サイトを「見る」と回答した人は50%。2人に1人が社員・元社員が発したクチコミを、転職先選びの参考にしていることがわかりました

社員クチコミの影響で「応募を止めた」経験のある人は67%。また、辞退に繋がるクチコミ内容を聞くと、「給与・賞与の不満」「人手不足・人が辞める」「従業員の士気の低さ・人間関係の悪さ」が上位となりました

職種別で見てみると、「営業系」「企画・バックオフィス系」「クリエイティブ系」の人は、「従業員の士気の低さ・人間関係の悪さ」を感じるクチコミを気にする人が多い結果に。年収別では「400万円以下」「401~600万円」の人が「給与・賞与の不満」クチコミを注視。一方、「年収1000万円以上」の人は「人手不足・人が辞める」を注視していることが見て取れます。

また、不安になるクチコミに関して、面接等の際に「企業に質問するか」という質問では、「聞く」と回答した人は15%。「聞かない」と回答した人のフリーコメントでは「選考でマイナスになる」「上辺だけの回答しかなさそう」という声が上がりました。他にも、「選考に進みたくなるクチコミ」内容についてもお聞きしています。ぜひご覧ください!

今月もたくさんのご協力、ありがとうございました。 現在開催中のアンケート&プレゼントでも、あなたのご参加をお待ちしております!

(編集部 川田)
Q1

転職活動の中で、企業に関する社員クチコミを見ますか?

Q2

Q1で「見る」と回答された方に伺います。
転職活動のどのタイミングで社員クチコミを見ますか?

▼また、そのタイミングで社員クチコミサイトをよく見る理由や、確認する内容を教えてください。
「応募前」と回答した方の理由と、確認する内容
  • 確認する内容は仕事内容がマイナスでないか。(どのお仕事も大変なので、具体的に何が大変なのかを色んな意見をみて総合的にこの会社の仕事内容はこうだと判断します。)(ねこねこさん/23歳女性/宮崎県)
  • 口コミ評価だけで応募の有無を決めるわけではないが、面接時や入社してからのギャップや、転職活動の時間の無駄を極力減らすために先に情報収集している。(salaさん/27歳女性/京都府)
  • 応募する前に確認しないと、その後に確認して応募をキャンセルするのは失礼になるから。実際に人間関係とか休みとかどうなのか気になる。(ミーツさん/29歳男性/愛知県)
  • 入った後に想像と違うという部分が少なくなるようにする為。働き方や、今の職場との給料格差を確認します。(タクミさん/26歳男性/東京都)
「応募後~一次面接前」と回答した方の理由と、確認する内容
  • 書類通過した企業について面接前に確認したいから。主に社内の雰囲気や残業時間の納得度合いをチェックしている。(とまとさん/27歳女性/東京都)
  • 面接の前に一度どういう会社なのかを確認しておきたいから。(ばばじゅんさん/20歳男性/長崎県)
  • 試験内容などを確認します。(ゆうきさん/28歳男性/福岡県)
「選考中~最終面接前」と回答した方の理由と、確認する内容
  • 面接の口コミなどもあるからどんな質問をされるか確認する。(ななさん/25歳女性/栃木県)
  • 自分の印象と入社者の感想にギャップがないか知りたい。(けんたろさん/32歳男性/愛知県)
  • 就職する企業の内情をしりたいから。(Gさん/26歳男性/東京都)
「内定承諾前」と回答した方の理由と、確認する内容
  • 入って後悔しないため。人間関係や福利厚生、求人広告とのミスマッチの有無を確認します。(ゆかさん/28歳女性/愛知県)
  • 複数内定もらっている時は条件の見直し、比較の為見る。(かいさん/29歳男性/愛知県)
「内定承諾後」と回答した方の理由と、確認する内容
  • 自分がやって行けるかどうか確認するため。(Uさん/25歳女性/東京都)
Q3

Q1で「見る」と回答された方に伺います。
社員クチコミの影響で、応募や選考辞退、内定辞退をしたことはありますか?

Q4

Q3で「応募を止めた」「選考途中で辞退した」「内定取得したが辞退した」と回答された方に伺います。
辞退に対して、どのような内容の社員クチコミが影響しましたか?

▼ 年代別
▼ 職種別
▼ 男女別
▼ 年収帯別
その他の回答
  • 応募内容と働き始めてからの業務の相違。(つきさん/24歳女性/岐阜県)
  • 面接の態度が悪い。(かわくんさん/24歳男性/埼玉県)
▼また、具体的なエピソードを教えてください。
  • みなし残業がある企業の詳しい話を目にすると給与に見合わない残業時間であることが多く、応募を辞退したことがある。(ゆきさん/28歳女性/東京都)
  • 給与は大事なので不満が複数あれば応募を辞めた。(そらさん/34歳男性/奈良県)
  • 立て続けに人が辞めている、会社の空気が悪いなどの口コミが複数人から投稿があると真実味が増し不安になる。(みくさん/28歳女性/神奈川県)
  • 人間関係が上下であまり良くないと書かれているところは、実際に働いている人からもやはり不評だった。(こばばばばさん/25歳男性/奈良県)
  • 掲載内容とは異なる残業時間であったり、持ち帰りの時間外でこなさなければならない業務があると口コミされており、応募をやめた。実際はどうかはわからないが可能性があるのであれば避けたい企業。(はせがわさん/26歳男性/神奈川県)
  • 育休復職後の女性への自覚のないハラスメントが多いというエピソードを見て、女性の就業に対して援助していると謳っていた会社ですが応募を辞退しました。(omさん/33歳女性/東京都)
Q5

Q3で「応募を止めた」「選考途中で辞退した」「内定取得したが辞退した」と回答された方に伺います。
社員クチコミで不安になったり、詳細を知りたい内容を、企業に質問していますか?

▼また、その理由を教えてください。
「はい」と回答した方の理由
  • 片一方の意見だけで最終的な判断をくだすのは勿体ないと感じるので、本当に気になっている職なのであれば企業先に質問します。(ねこねこさん/23歳女性/宮崎県)
  • クチコミを書いた人に起因する問題がある可能性もあるので、クチコミの母数が少ない場合は面接等で確認している。(ソウタさん/28歳男性/福岡県)
  • 入社を決めた後にミスマッチが発生するのを防ぐため。(転職し太郎さん/29歳男性/神奈川県)
  • 不安や疑問点をそのままにしておくと、後々ギャップが生じてしまうため。(ぎょむさん/25歳女性/愛知県)
「いいえ」と回答した方の理由
  • 企業に質問したところで、上辺だけの回答しかえられないと思ったから。(応募ページに記載があるようなことしか教えてもらえないと思ったから。)(ゆりのさん/28歳女性/東京都)
  • 福利厚生や給料のことは面接官に直接聞きづらい。内定をもらう前なのでマイナスな印象を残したくないため。(りらさん/28歳女性/埼玉県)
  • 調べても出てこないような事なら質問するが、基本的には不安を持って先に応募を辞めてしまう。(はせがわさん/26歳男性/神奈川県)
  • 個人情報がばれるわけではないと思うが、万が一のことを考えて自分からは質問しにくい。(やすさん/26歳男性/神奈川県)
Q6

Q3で「応募を止めた」「選考途中で辞退した」「内定取得したが辞退した」と回答された方に伺います。
逆にどんな内容の社員クチコミがあると、選考に進みたいと思いますか?

▼ 年代別
▼ 職種別
▼ 男女別
▼ 年収帯別
その他の回答
  • 評価の仕方が明確か。(つきさん/24歳女性/岐阜県)
  • 有給休暇の取得のしやすさ。(ちゃんゆうさん/29歳男性/新潟県)
▼また、その理由を教えてください。
「給与・賞与への満足」と回答した方の理由
  • 転職において給与や働きがいを重視している為。(藤原さん/26歳男性/神奈川県)
  • 働く上でお金は大切なので給与のコメントはしっかりと目を通す。一番大事なのは人間関係や働く環境。長く勤めるにはお金よりも環境や働く人が重要なので。(つーさん/28歳女性/秋田県)
「定着率が高い」と回答した方の理由
  • 人間関係と定着率、給料面の良い口コミはどれかがかけていると良くならないから。どれか満足できてれば比較的良いとおもう。賞与、給料で満足してても人間関係が悪ければ悪い口コミにつながるから。(こっすーさん/28歳女性/神奈川県)
  • 定着率は仕事や給与に対する不満や企業体質を如実に表すと思われるため。退職理由などはバイアスが掛かっているため参考程度だが、評価基準について不当なものが無いかは念の為確認している。(チリチリさん/24歳男性/千葉県)
「従業員の士気が高い・人間関係が良い」と回答した方の理由
  • 人間関係が良好でないと、どんなに他の要素が申し分なくとも応募する気になれないから。また、その企業の現在の状況を適切に把握するためにも、クチコミが新しいことは非常に重要だから。(ゆうさん/23歳女性/兵庫県)
  • 企業の情報として定性的な「人間関係・人柄」についてクチコミで知ることができる。良い信頼関係が見受けられるクチコミがあるとその企業に対する評価が高くなる。(ソウタさん/28歳男性/福岡県)
「仕事での成長感や、働きがいを感じている」と回答した方の理由
  • 常に、自分の成長に繋がる会社で働きたいと思っております。そして、頑張りを認めて頂けること、リアルにお給料面記載があるとより、前向きに検討出来る材料となります。(こっちゃんさん/27歳女性/千葉県)
  • 働きがいがないとモチベーションが上がらないタイプであることと、働きやすさは最終的には人に帰結するため。(梅干しさん/29歳男性/埼玉県)
最新のアンケートに答える
転職ノウハウ