1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社KADODEの転職・求人情報
  6. Webエンジニア◆未経験歓迎/自社ITスクール/在宅・副業OK/残業5h以下/定着率100%!の転職・求人情報

「株式会社KADODE/Webエンジニア◆未経験歓迎/自社ITスクール/在宅・副業OK/残業5h以下/定着率100%!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

Webエンジニア◆未経験歓迎/自社ITスクール/在宅・副業OK/残業5h以下/定着率100%!
株式会社KADODE
プロ取材
本社にて採用担当の方々にお話を伺いました。IT未経験から1500名以上のエンジニアを育て、デビューさせてきた同社。働きやすく着実にスキルを磨ける環境が整っているので、安心してチャレンジできるでしょう。
エン転職 取材担当者
眞壁
取材担当者-眞壁
株式会社KADODE
掲載期間24/06/1024/07/21

Webエンジニア◆未経験歓迎/自社ITスクール/在宅・副業OK/残業5h以下/定着率100%!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
Webエンジニア◆未経験歓迎/自社ITスクール/在宅・副業OK/残業5h以下/定着率100%!イメージ1
<エンジニアの頑張りを評価>業界屈指の還元率で利益を最大限に還元!多くのメンバーが職位のグレードをUPし、月収・年収UPを実現しています。
【欲採用中】KADODE版「IT適性チェック」、してみませんか?
□リモートで働いて、満員電車から解放されたい…
□5連休以上とって、韓国旅行に出かけたい…
□将来も安心できるよう、手に職をつけたい…
□欲しいものがあるから、年収UPを叶えたい…

――1つでもチェックがついたあなたへ。“欲採用中”のKADODEで叶えませんか?

\プライベートも大切にできます◎/
リモートで働ける案件が多く、フルリモも可!完全週休2日制&年間休日120日以上&残業月5時間以下で、有休取得率も100%です。私生活も充実させてくださいね。

\1500名以上のエンジニア教育のノウハウあり!/
平均10ヶ月の研修で、イチから学べます。講師は全員エンジニアで、メンター&キャリアアドバイザーも完全サポート!自社ITスクールでオンライン学習が可能です。

\オープンな評価基準で、スキルアップ=年収UP!/
多彩な案件で希望のキャリアを実現しましょう。「〇〇したい」を叶えるなら、IT業界への門出を専門とする当社で。手厚い教育とサポート体制で、お待ちしています!

募集要項

仕事内容
Webエンジニア◆未経験歓迎/自社ITスクール/在宅・副業OK/残業5h以下/定着率100%!
学んだスキルを活かして、アプリ開発やECサイト制作などをお任せします。
お問い合わせ対応やITサポートなど対応できる業務からスタートです!

\エンジニアデビュー大歓迎!/
【Q】どんな研修があるの?
【A】”現場で必要なスキル”を学べる平均10ヶ月の研修をご用意しています。
▼STEP1
まずはITの基礎から。専門用語やHTML/CSSなどを習得!
▼STEP2
JavaやSalesforceなど、コースごとの資格取得に向けた研修です!
▼STEP3
ロールプレイングを通じて、実務のノウハウを学びます!

【Q】未経験スタートでも大丈夫?
【A】もちろんOK!1500名以上のノウハウで、サポート体制もトップクラス!
例えば…
◎カリキュラム『スキプラ』は、多くの企業が導入する実績!
◎講師は「全員」エンジニア!
◎場所も時間も自由!完全オンライン学習
◎フリーエリアの勉強利用OK!

\携わる業界はさまざま!700社以上の取引先/
■自社サービス開発
■アニメ・ゲームなどのエンタメ系のアプリ開発
■アパレルECサイト制作
■ネットバンキングサービスサイト改修
■有名な音楽Webシステム開発 など

\推しPOINT♪/
◎研修終了後も続くサポート!
定期面談にて「フルリモートがしたい」「社内SEになりたい」など、
理想の働き方やキャリアを一緒に見つけましょう!

◎キャリアは1つじゃない!
プログラム言語や技術はもちろん、Webデザイナーの基礎業務も学べます!
今後は、PythonなどAI系のカリキュラムも拡充させる予定です。

◎幅広い仕事で収入UP!
採用に関する動画編集・撮影、自社サービスの広告配信用LP・バナー制作など社内副業にも挑戦可能。手当や評価で還元します!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

+゜☆゜+。+゜☆゜+。+゜
必須条件なし!お人柄採用!
+゜☆゜+。+゜☆゜+。+゜

”欲採用”を実施している当社。
あなたの叶えたい欲をぜひ聴かせてください♪

【Q】どんな人が向いている?
【A】以下に少しでも当てはまればぜひ!
■人と話すことが好き・得意
■チームで何かをするのが好き
■フォローが手厚い環境でエンジニアデビューしたい
■完全在宅・フリーランスなど自由に働きたい
■年収をUPさせたい
■手に職をつけたい

【Q】本当に未経験からなれる?
【A】先輩たちも完全未経験からスタートしています!
「化粧品の美容部員」
「営業」「学校事務」「図書館の受付」
「広報・ライター」「スポーツトレーナー」
など、様々な業界出身の先輩が活躍中!

★社会人経験優遇!
★微経験・経験者の方も大歓迎!
MAX80%の高還元率、定着率はなんと100%!ニーズの高い言語や上流工程に携わりたいなど現エンジニアの方も積極欲採用中!
※待遇条件あり
募集背景 \事業拡大からIPOを目指す成長企業!人柄重視で10名以上を積極採用/
IT教育事業やキャリアアップ支援事業、システム企画・受注開発等を手掛けているKADODE。

運営するITスクール『スキプラ』は、スタートから1年程で多くの企業で導入され、社内外問わず多くのエンジニアデビューをサポートしています。2022年設立の若い会社ながらIPOを目指し更なる事業拡大に向け、要となるエンジニアを積極採用することになりました。

デジタル分野はまだ発展途上の日本。
KADODEは誰もがリスキリングを受けられる機会を提供します。

意欲があれば、必要なスキルは一切なし。
エンジニアとして手に職をつけたい方、今がチャンスです!
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。試用期間中は契約社員となり、給与に変更があります。詳細は【給与】欄をご確認ください。
※その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社または東京23区内のプロジェクト先
◎勤務地は希望を考慮して決定します。
◎転居を伴う転勤はありません。

★2024年1月に拡大移転したキレイな新オフィスです!
★フリースペース完備!
★山手線沿線でアクセス充実!
★引っ越しサポート制度もあります!

\90%がリモートワーク・在宅勤務の案件/
☆フルリモート勤務の社員多数!
☆学習は完全オンラインが可能!

社員の声をご紹介!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「在宅ワークが多いのでペットと過ごす時間が増えて嬉しい!」
「完全在宅だから、好きなインテリア雑貨にこだわっています♪」
…など、社員からも喜びの声が多数あがっています!

【本社】
東京都港区芝5丁目1-2 SC芝ビルディング1F
交通
勤務地により異なります。

【本社】
JR線「田町駅」より徒歩9分
都営浅草線・都営三田線「三田駅」より徒歩8分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先により、多少前後する可能性があります。

◎残業は月平均5時間以下と少なめ。
趣味や副業を楽しんだり、友達や家族の時間を大切にしたりと、
仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です!
給与 \\業界高水準!MAX80%の還元率!//
月給23~50万円+インセンティブなど諸手当+賞与(年2回)

■経験・スキルを考慮の上決定。(上限は上がります)
※固定残業代(20時間分・2万9800円~6万4800円)含む。超過分別途支給。
※試用期間中の給与は、月給22~30万円。
└固定残業代(20時間分・2万8500円~3万8900円)含む。超過分別途支給。

\オープン評価!半年で年収100万円UPの社員も/
スキルUPで給与UP!
受注単価を開示しスキルに応じた昇給が可能。
評価制度のさらなる充実を計画中!
年収例
400万円/27歳(入社1年目/前職:販売員)
630万円/32歳(入社3年目/前職:教師)
1000万円/38歳(入社5年目/前職:営業)
休日休暇 \\年間休日120日→125日以上へ//
■完全週休2日制(土・日)
└プロジェクトにより変更あり
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇 
■慶弔休暇
■産休・育休

☆ITプロジェクトへの参画後は《年間休日125日以上、土日祝休み》が基本となります。
☆5日以上の連休取得が可能です!
☆有給消化率100%!公休と合わせて連休を取得し、旅行も楽しめます!
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与:年2回(1月・7月)
■交通費支給(規定有)
■各種社会保険完備
■時間外手当(超過分)
■出産祝い金
■自社開発カリキュラム『スキプラ』
└Javaコース、Salesforceコース、Webデザイナーコース等
■資格取得手当・支援(Java silver等、複数あり)
└資格取得のためのカリキュラム、受験費用負担
■インセンティブ
■友達紹介制度
■キャリアサポート
■独立支援制度
■引越しサポート
■在宅ワークOK(規定有)
■私服可、髪色・ネイル自由(プロジェクトによる)
■屋内禁煙(プロジェクト先に準ずる)
■健康診断
■ランチ会
■オリエンテーション(社員交流・カリキュラムの導入支援等)
■社内イベント(技術責任者によるセミナー・勉強会・ピザパーティー等)
■サークル活動(オンラインゲーム・キャンプ・フットサル等)
■副業OK

◎エンジニアファースト実現のため、追加更新中!
現在、「リモート手当」を設置中!
◎IT教育のプロ! \先輩の80%は未経験スタート!/
「やりたいことがわからない」と言っていた先輩も、エンジニアデビューして選択肢を得ることで「やりたいこと」を見つけて叶えています!

当社は「教育」が目的ではなく、「必要とされるエンジニアになる」ことをミッションにしています!そのため、教育~キャリア構築まで、あなたの欲に伴走します!

\”選ばれている”会社です!/
世界15万社以上の導入実績があるSalesforceを提供する、セールスフォース・ドットコム社の「コンサルティングパートナー」に認定!

また、日本で3社しかいない「キャリアサポートパートナー」の認定も受け、企業として確かな信頼を集めています。
◎社員インタビュー/2022年12月入社 \異業種からの挑戦でした!/
今後も成長していくIT業界への転職を検討していたところ、KADODEに勤めていた知人から話を聞きました。印象的だったのは、数々の未経験者をエンジニアデビューさせてきた充実のサポート体制です。

段階的に学びながらスキルアップできる環境。
そして、先輩エンジニアや営業担当など多くの方々に相談しやすい“オープンで距離感の近い社風”と話を聞き、安心して成長できると考えました。

また、若い会社ながら業績を伸ばし、適切な評価制度を築いて社員の頑張りを年収に還元していることも魅力的でした。

“創業以来エンジニア定着率100%”と、エンジニアファーストを実践する当社に将来性を感じています。
転職・求人情報イメージ1
<若い世代が多数活躍中>充実の研修とサポート体制でエンジニアデビューできる環境です♪意欲があれば、近い将来にコアメンバーとして活躍できます。
転職・求人情報イメージ2
<リモートワークでのご依頼が増加中!>実際にフルリモートで働いている先輩が多数います。ITの基本を身につければ、在宅ワークが可能です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

\「最高の門出をすべての人に」という理念通り、充実のサポート体制!/
代表の田中さんは同社設立前から700名以上のエンジニアを育ててきた実績をもつ、“エンジニア教育のスペシャリスト“です。

独自の教育プラットフォーム『スキプラ』に加え、同業界出身の先輩たちが多いため、未経験でも安心してエンジニアデビューできます。

そんな同社では、リーダーを担うエンジニアも増えており、その働きぶりが認められて「KADODEのエンジニアがもっと欲しい!」とお客様から評価され、プロジェクトが順調に増えているそうです。(もちろん収入面でも還元中です!)

また、教育カリキュラムを終え成長した先輩たちは、メンターとしてアドバイスやモチベーション管理を担うほか、社内副業で面談・講師サポートを務めることもあるとか。「学んだことを還元しよう!」と想いをもって活躍される社員が多い同社は、持続的に成長するでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■システムなどをカタチにできた時、達成感を味わえること。
入社後平均10ヶ月におよぶ研修では、現役エンジニアの講師陣から現場で必要とされるスキルをゼロから学べます。

また、研修では資格取得に向けた学習も実施。未経験からスムーズにプロジェクトに参加でき、開発や制作に携わる中で自ら作り上げられた時には、大きな達成感を味わえるでしょう。

■理想の働き方を実現できること。
意欲次第でキャリアアップを目指せる同社。スキルアップに応じて早期の年収UPも実現可能です。

ただ、必ず上を目指す必要はありません。例えば「地道に成長しながら安定して働き、プライベートの時間も大切にしたい」というライフプランの実現も目指せます。

一人ひとりのモチベーションを尊重しながら働ける環境だからこそ、思い描く未来に近づけるでしょう。
厳しさ■主体的に学び続ける姿勢が求められること。
充実の教育やサポート体制のもとで、これまでの職種・業種経験を問わず多くの方々がエンジニアデビューを叶えている同社。ただ、未経験からITの知識を得るためには自ら学ぶ姿勢が欠かせません。

IT業界は技術の進化も早く、しばしば変化が起きる業界です。率先して学び、新たな知識を吸収する必要が常に求められるため、時には学び続ける大変さを感じるでしょう。

■仕事を円滑に進めるには、コミュニケーションが欠かせないこと。
ITプロジェクトに参画する際は、相手の意図をくみ取ったり、自分で気づいた課題を提案したりするなど、コミュニケーション能力が求められる場面も多いといいます。

一人で黙々と働くことをイメージしていると、入社後にギャップを感じてしまうでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人\安心の環境で成長実感を得たい方/
ITエンジニア育成において豊富な実績をもつ同社。確かなノウハウをベースに構成された教育プログラムを通じて、未経験から着実にステップアップを目指せます。日々成長実感を得たい方に適した環境です。

\柔軟な働き方を実現したい方/
エンジニアとしての基礎スキルが身につけば、在宅勤務や副業も実現可能です。自由な働き方を手にして、キャリアを築きたい方に向いています。
向いていない人\黙々と作業したい方/
研修では同期と一緒に学び、プロジェクト配属後はチームの一員として業務を進めます。相談する際には、周囲との積極的なコミュニケーションが欠かせません。

今後フルリモートでの勤務やフリーランスとしての独立を目指す場合は、密接な連携が求められます。黙々と仕事をしたい方には向いていません。

会社概要株式会社KADODE

設立 2022年
代表者 代表取締役 田中 翔
資本金 2000万円
従業員数 65名(2023年12月時点)
事業内容 ■教育事業
■DX・エンジニアリング事業
■キャリア支援事業
事業所 【本社】
東京都港区芝5丁目1-2 SC芝ビルディング1F

福岡拠点、準備中、、!
関連会社 【グループ企業】
■株式会社ULTLABO
■株式会社DIVE Corporation
許可・認可 ・労働者派遣事業許可番号(派13-316598)
・有料職業紹介事業許可番号(13-1-315171)
企業ホームページ https://kadode-group.co.jp/
採用ホームページ 株式会社KADODE 最高の門出をすべての人に
https://en-gage.net/kadode-group_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)※対面もしくはオンラインでの面接を選択できます。
STEP3
内定!◎おめでとうございます!
【最後までお読みいただきありがとうございます!】
◎ご応募から内定までの期間は、1~2週間を予定しています。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◎面接はWebまたは対面、お好きな方をお選びください!所要時間は30分~60分程度です。
◎平日夕方過ぎの面接も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
◎履歴書などの持ち物は不要です。服装も自由なので、リラックスして面接にお越しください!

\面接は選考の場ではなく、お互いを知る場です!/
当社の面接は、とてもフランクな雰囲気。…というのも、面接を「選考の場」「ふるい落とす場」とは考えておらず、あくまで「相互理解の場」だと考えているから。

そのため、会社のことを知っていただくため、研修制度やキャリアの話などを説明する時間もいただきたいと考えています。そして、当社についてご理解いただき、ご納得いただいた上で当社を選んでくれたら嬉しいです!

《KADODEをもっと知りたい方は、SNSやブログをぜひご覧ください!》
▼Instagram
https://www.instagram.com/kadode_ultlabo/

▼X
https://twitter.com/kadode_recruit

▼社員インタビュー(リクルートページにて更新中です!)
https://kadode-group.co.jp/recruit/
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 面接はWebまたは対面で実施します。

【本社】
〒108-0014
東京都港区芝5-1-2 SC芝ビルディング1F
連絡先 【本社】
〒108-0014
東京都港区芝5-1-2 SC芝ビルディング1F
担当採用担当
TEL03-6824-4287
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、眞壁の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。