1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 社労士事務所J.Forceの転職・求人情報
  6. 総務 ◎経験者募集!これまでの貴重なスキルや経験をあなたのご自宅から全国のお客様に届けませんか?の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社労士事務所J.Force総務 ◎経験者募集!これまでの貴重なスキルや経験をあなたのご自宅から全国のお客様に届けませんか?(1059292)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社労士事務所J.Forceの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

総務 ◎経験者募集!これまでの貴重なスキルや経験をあなたのご自宅から全国のお客様に届けませんか?の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/02/08 - 2021/04/04)

総務 ◎経験者募集!これまでの貴重なスキルや経験をあなたのご自宅から全国のお客様に届けませんか?
正社員完全週休2日残業月20h以内転勤なし
自宅から、企業のバックオフィス業務をサポートする。
「総務部と経理部が一生いらない組織づくり」を提案し、全国のお客様(法人)のバックオフィス業務をサポートする私達。

当社なら、あなたのキャリアを最大限に活かして在宅でのリモートワークが可能!
あなたのこれまでの経験や知識を、ご自宅から全国へ届けるチャンスです!!

さらに、当社は人事労務に関する法律や実務だけではなく、それに付随するクラウドシステムの設計や実際の運用等、中小企業の総務経理業務のDX化の推進サポートにも力を入れていますので、これから事務職で必要とされる技術や知識をあなたに身につけて頂くことが可能です。

在宅勤務の不安、リモート業務の不安を払拭する環境は整えています!
これからの時代にあった働き方で価値ある本物のスキルを手に入れませんか?

募集要項

仕事内容
総務 ◎経験者募集!これまでの貴重なスキルや経験をあなたのご自宅から全国のお客様に届けませんか?
全国、多種多様な業種のお客様(法人)の『社外の総務部』として、総務業務をリモートで遂行します。具体的には、これまで社内の社員様が行っていた下記のような業務を、J.Force(あなた)が、様々なクラウドツールやシステムを活用し、遠隔地(あなたの自宅)で業務を行うのです。

【主な仕事内容】
■給与計算、勤怠管理
■各種保険手続き
■勤怠・給与などのシステム構築
■就業規則の施行・改定
■労務相談

【入社後の流れ】
先ずは、業務に用いるソフトなどの使い方を習得してください。その後は、先輩社員のアシスタントを務めながら、徐々に経験と知識を習得。担当する企業数や仕事内容は、経験や能力に合わせてステップアップしますよ。分からない事は、チャットツールや電話などでスグに問合せる事ができるので、安心してください。

【経験が活かせる職場☆意欲や積極性を重視】
いち企業の総務業務とは違い、さまざまな業種のバックオフィス業務に携わります。給与計算以外に各種保険手続きや就業規則の施行・改定、労務相談ができるのは、当社が社労士事務所だから。定期的な研修や勉強会などもあり、仕事を通して、確かな専門知識と高度なスキルといった『本物の力』を習得してください。
応募資格
短大卒以上第二新卒歓迎

【全国で募集】
◇従業員100名以上の会社で、給与計算、勤怠管理、各種保険手続きの3年以上の経験をお持ちの方
◇短大卒以上
◇基本的なPCスキル

■必須ではありませんが、社会保険労務士資格をお持ちの方、歓迎します。
募集背景 【組織強化のための募集】
総務担当者の退職や高齢化、アナログ業務をIT化したいなど、お客様の抱える問題はさまざまです。当社のサービスは、そんなお客様のニーズにマッチし、お問い合わせも多く、業績は順調に成長しています。より充実したサービス提供のため、新しいメンバーを募ることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3か月あり(期間中の待遇面に変更はありません)
勤務地・交通
在宅勤務
※ネット環境があればどこでも勤務できます。

※本社/香川県高松市松縄町1133-8 スプリームビル1F
交通
原則自由です。
勤務時間 9:00~18:00(休憩12:00~13:00)
※残業は月10時間未満
給与 月給23万円~25万円
◎経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。

※上記には、一律支給の在宅手当(月1万円)と月30時間分の固定残業手当(月4万3000円~4万7000円)が含まれます。月30時間を超える時間外労働には別途、超過分を支給します。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給
■賞与(2年目から対象/業績による)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■社員旅行
■定期健康診断(年1回)
■インフルエンザ等予防接種(必要に応じて都度)
■ノートパソコン、別モニター(1台)、スマートフォン貸与

◎在宅勤務だから、WEB会議の時以外は、リラックスした服装でOK。
勤務の補足 在宅勤務のため、会社に来ていただく必要は、基本的にありません。しかし、『香川の本社に行ってみたい!』『社員同士の交流を深めたい』という方には、現在のコロナ禍が落ち着いたら、本社に来ていただく機会や、社員旅行、BBQ、親睦会といったイベントなど、交流の場があります♪

また、本社に勤務する社員も勤務の75%を在宅勤務で行なっていますし、大阪で100%在宅勤務の社員もいますので、リモートワークでも安心ですよ。
先輩社員の声 ◆入社2年 Mさん
総務のスペシャリストになりたいという目標がありました。当事務所を選んだのは、複数の企業のバックオフィス業務に携われるから。社労士事務所なので、専門的な知識を習得できる点も魅力でした。また、休日が十分にあり、有休も取りやすく、自分の時間を確保できるのも嬉しいですね。

◆入社1年 Fさん
前職で、人事・総務を経験しました。社労士事務所であれば、正しい知識が学べ、キャリアアップに繋がると思い入社しました。お客様ごとに勤怠や給与計算のルールが異なり、扱うソフトも違うから、慣れるまで少し大変でした。ただ、先輩がフォローしてくれるので、安心して仕事ができています。

会社概要社労士事務所J.Force

会社名 社労士事務所J.Force
設立 2013年2月
代表者 代表 川西 康太
資本金 士業なので資本金の設定はありません。
従業員数 14名(2021年1月時点)
売上高 1億5000万円(2020年1月期実績)
1億円(2019年1月期実績)
7000万円(2018年1月期実績)
事業内容 ■総務アウトソーシング業務
■労務コンサルティング業務
事業所 ■本社/香川県高松市松縄町1133-8 スプリームビル1F
関連会社 ■株式会社J.Forceアウトソーシング(経理部門)
■株式会社J.Force(海外事業)
企業ホームページ https://jpn-force.jp/index.html
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!