1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社アマダの転職・求人情報
  6. 板金加工機械の営業(既存顧客がメイン)◆昨年度賞与6ヶ月/年休124日/世界トップクラスのシェアの転職・求人情報

「株式会社アマダ/板金加工機械の営業(既存顧客がメイン)◆昨年度賞与6ヶ月/年休124日/世界トップクラスのシェア」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

板金加工機械の営業(既存顧客がメイン)◆昨年度賞与6ヶ月/年休124日/世界トップクラスのシェア
株式会社アマダ
プロ取材
オンライン上で本社にいらっしゃる、採用担当と現場社員の方々にお話を伺いました。 板金加工機械において、世界トップクラスのシェアを誇る同社。100年企業に向け採用を強化するそうです。
エン転職 取材担当者
長谷川
取材担当者-長谷川
株式会社アマダ
掲載期間24/06/2024/08/14

板金加工機械の営業(既存顧客がメイン)◆昨年度賞与6ヶ月/年休124日/世界トップクラスのシェア

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日上場企業
板金加工機械の営業(既存顧客がメイン)◆昨年度賞与6ヶ月/年休124日/世界トップクラスのシェアイメージ1
経営者から信頼を寄せられる人材へと成長できる。そんなやりがいを感じられるのが当社で働く魅力です。
経営者が心から信頼する、
グローバルメーカー“アマダ”の一員に。
世界100カ国以上で取引を行い、世界トップクラスのシェアを誇る板金加工機械メーカー”アマダ”。そんなアマダの顔としてお客さまに寄り添い、最適な提案を実現するのが営業となるあなたの仕事です。

お客さまは、国内外の様々なモノづくり企業。「こういう加工ができる機械が欲しい」「新製品開発のため、機械の入替を相談したい」等、色々な相談が日々届きます。お客さまの課題解決に最適な提案を考え、実現することがミッションです。

時にはお客さまの製造ラインで詳しくお話を聞いたり、拠点にお招きして実際の機械を前に説明しながら、課題解決に導く提案を行います。一人ひとりのお客さまに寄り添い、信頼関係を構築していくことが何よりも重要です。

結果、社会を支えるモノづくり企業の経営者から信頼を寄せられる人材へと成長できるのがこの仕事の魅力。「○○さんの言うことなら間違いないね!」といった嬉しい言葉を耳にした時、やりがいを実感できるでしょう。

世界中のモノづくり企業を支えるアマダの更なる発展を後押しするのは、営業となるあなたです。

募集要項

仕事内容
板金加工機械の営業(既存顧客がメイン)◆昨年度賞与6ヶ月/年休124日/世界トップクラスのシェア
あなたには、すでに当社の板金加工機械を導入いただいているお客さまを中心に、現状の課題をヒアリングし、課題に沿った提案をお任せします。

【お客さまとなるのは様々な業界のメーカー】
自動車や駅のホームドア、家電などを作る大手メーカーから、それらの企業に部品を納入する中小企業まで、様々な企業に当社の製品は利用されています。業界内での当社の認知度は高く、営業先はすでに導入いただいている既存のお客さまがメイン。一日の訪問件数は5~7件ほど。基本的には訪問ですが、メールや電話でお伺いすることもあります。

【お客さまの課題を解決するような提案を】
お客さまにアプローチし、ヒアリングを行う中で、現場やモノづくりにおける課題を見つけ出します。その課題を解決するため、IoT、高速、自動化などをキーワードにソフトウエアも絡めた最先端技術を、各専門部署の協力も得ながら提案。お客さまにあった仕様を決めていきます。

【実物をもとにより説得力ある提案が実現】
国内6拠点に実際のマシンを展示しており、お客さまにじっくり性能や品質を確認いただくことが可能。技術的な提案については専門のスタッフと連携をとりながら行うのでご安心ください。

【提案の流れ】
▼導入仕様の打ち合わせ
具体的な商談が発生したら、課題解決のためのマシンとオプションの選定など、お客さまの予算を考慮しながら仕様のすり合わせを行います。

▼提案から契約
仕様が決まったら見積書を作成し、提案。その金額は、数千万円~数億円になることも。着実に、時間をかけて商談をし契約に結びつけます。

▼機械の納入から安定稼働まで
契約後は、商品の手配、お客さまと納入に向けた打合せを行います。納入後は、お客さまが安心してお使いいただけるまで継続してフォローしていきましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車運転免許(AT限定可)

◎これまでの経験は一切問いません。意欲重視の採用です!
◎社会人経験10年以上も歓迎!「営業に挑戦してみたい!」という意欲的な方も歓迎です!
◎もちろん、営業経験をお持ちの方も大歓迎。経験次第では加給優遇いたします!

\下記に当てはまる方、歓迎!/
◎お客さまに寄り添った仕事がしたい方
◎関係構築を大切にする営業スタイルに憧れる方
◎世界的にも有名なメーカーで社会に貢献したい方
募集背景 <業績好調により複数名の大型採用!>
板金加工機械を中心に、金属を加工するための機械を開発・製造から販売・保守に至るまで手掛けている当社。 グローバルに拠点を展開し、世界でもトップクラスのシェアを誇っています。

SDGsなどを念頭に省エネマシンを拡販するだけでなく、工作機械業界の先駆けとして「中小企業版SBT認証取得支援サービス」を展開。お客さまの脱炭素経営を後押しするなど環境ビジネスに取り組んでいる最中です。

100年企業に向けた組織拡大を実現するためにも、人員体制の強化が欠かせません。そこで今回新しく営業職を募集します。これまでの経験は一切問いません。意欲重視の採用です。お気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【下記のいずれか】

■東日本支店
岩手県/紫波郡矢巾町
秋田県/秋田市
宮城県/富谷市
福島県/郡山市
山形県/山形市
茨城県/水戸市、つくば市
栃木県/宇都宮市
群馬県/高崎市、太田市
新潟県/三条市
長野県/松本市、長野市

■南関東支店
東京都/葛飾区、八王子市
神奈川県/伊勢原市、横浜市
埼玉県/さいたま市、川越市
千葉県/千葉市
山梨県/中巨摩郡昭和町

■中部支店
静岡県/静岡市、沼津市、浜松市
愛知県/一宮市、豊田市
三重県/四日市市
富山県/富山市
石川県/金沢市

■関西支店
大阪府/東大阪市
京都府/京都市
兵庫県/神戸市、姫路市
和歌山県/岩出市
滋賀県/栗東市

■西部支店
岡山県/岡山市
広島県/広島市、福山市
島根県/安来市
山口県/周南市
香川県/高松市
愛媛県/松山市
福岡県/北九州市、大野城市
熊本県/熊本市
大分県/大分市

※勤務地は可能な限り希望を考慮。
※本社(神奈川県伊勢原市石田200)で研修を実施。研修後、営業所へ配属。
交通
<マイカー通勤も可能、駐車場完備!>
本社/小田急小田原線「愛甲石田駅」より徒歩10分

<研修期間中の勤務地(6ヶ月間を予定)>
研修は、本社(神奈川県伊勢原市石田200)内にある施設で行います。期間中は、寮を利用することも可能で、通勤バスも完備しています!

☆各営業所の詳細は、下記URLを参照ください。
https://www.amada.co.jp/ja/corporate/domesticbases/
勤務時間 8:30~17:15(実働7時間55分)

\プライベートの充実も可能!/
退勤後は英語や韓国語、中国語のレッスンに通ったり、大好きな声優やアイドルのライブに行ったり、アニメを観たり、ペットとの時間を満喫したり、ゲームに没頭したり…。平日もプライベートを大切にできます!
給与 月給21万円~37万円+営業手当(2万円)+諸手当+賞与年2回(昨年度実績6ヶ月分)

※年齢や経験を考慮し、当社規定により決定します。
※営業手当(月2万円)は営業所に配属後から支給されます。
※勤務地配属半年後は、営業実績により基準給与及び営業手当が一部変動します。
年収例
<入社時想定年収>
年収400万円~700万円

<社員の年収例>
年収499万円/25歳(入社3年目)
年収600万円/30歳(入社8年目)
年収702万円/35歳(入社13年目)
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)※研修期間中は(日曜・月曜)が休日となります。
■祝日
■GW休暇(9日)※今年度
■夏季休暇(10日)※今年度
■年末年始休暇(10日)※今年度
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)※男性の取得実績あり
■介護休暇(取得実績あり)
■配偶者出産休暇
■永年勤続休暇
■赴任休暇
■参観日休暇
■リフレッシュ休暇 ほか
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回/6月)
■賞与(年2回/7月・12月 ※昨年度支給実績6ヶ月分)
└直近10年間は平均して5ヶ月分以上支給!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出産育児支援制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■退職金制度(企業年金基金)
■オフィス内禁煙
■資格取得支援制度
■寮・社宅あり
■社員食堂・食事補助あり
■制服貸与
■保養所あり
■確定拠出年金(DC)
■団体生保・損保

<各種手当>
■営業手当(月2万円)
■交通費(月6万8700円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■次世代育成手当(扶養子女1人(18歳未満)につき:月1万5000円)
先輩社員の声 中途入社の社員が数多く在籍している当社。
今回はそんな先輩方の入社理由について聞いてみました!

◎金属加工という今後も必要とされ続ける業界や「アマダ」の成長に期待を感じた。
◎「アマダ」で生活に欠かせない金属加工に関わり、自分も便利な社会を実現したい。
◎世界的なメーカーである「アマダ」で、社会に大きなインパクトを与える仕事がしたい。
◎様々なメーカーと取引を行う「アマダ」で、お客さまの課題を解決するお手伝いがしたい。
◎営業経験を活かして、数千万円~数億円の商品を提案できる「アマダ」で会社に貢献したい。

…など、社会的な貢献性に魅力を感じている社員が多めです!
教育体制について 入社後約6ヶ月間は、アマダで働くうえでの基礎となることを、研修を通して学んでいきます。アマダが扱う30種類以上の商品を、機能や性能などの観点から把握。その後は、商品の提案資料の作り方や、見積作成方法や各種手続きの方法を学びましょう。

配属後は先輩の営業に同行し、アマダの営業担当としての知識を蓄えていきます。約1ヶ月間同行した後、担当エリアのお客さまに対して営業活動をお任せしていく予定です。独り立ち後も、困ったことがあればサポートしますので、ご安心ください。

また、将来的には新規開拓にも挑戦可能。当社は知名度が高いため、積極的にお話を聞いてもらえるのが魅力です。未経験の方でも活躍できます!
転職・求人情報イメージ1
広々とした本社敷地内には社員食堂などの施設が充実。社宅や家族手当、10日以上の連休など、世界的なメーカーならではの待遇をご用意しています。
転職・求人情報イメージ2
先輩社員はみんなとても優しいのが”アマダ”。分からないことがあれば、何でも聞いてくださいね。イチから丁寧にお教えします。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

世界100カ国以上と取引し、世界トップクラスのシェアを誇る同社。2023年度の売上高は、グループ全体で4035億円にも上り、海外にも多数の拠点を構えるまでに成長されています。開発からアフターサービスまで自社で一貫して対応し、市場のニーズをいち早く掴むスタイルに定評があるそう。そのため、業界でアマダの名前を知らない人はいないほどだと言います。

そんな同社には温厚な社員が多いそう。専門性の高い商材を扱う分、先輩社員はみんな積極的に仕事を教えてくれると言います。今回特に印象的だったのは現場社員のお言葉。「誰でも一人前になるまで時間はかかるんです。だから、自分のペースで根気強く頑張ってもらえると嬉しいですね」とのこと。

抜群の安定性を誇っている同社だからこそ、新人の育成にも余裕があると言えます。こうした環境でなら、未経験からでも安心して働き続けられそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■世界的メーカーだからこそできる”提案”があります。
マシン導入とあわせて、工場内レイアウトや、DXを用いた現場と事務所との連携についても提案を行うなど、単なるマシンやソフトの販売だけでなく、お客さまの工場をデザインするところまで踏み込むのがアマダの提案力。自分自身の提案で導入いただいたシステムによって、工場の生産性が上がり、労働環境も大きく改善するとお客さまから喜びの声をいただくこともあると言います。こうした”誰かの役に立っている”実感を得られるのは、同社で働くやりがいです。

■製造現場を"提案"で支えているという誇りがあります。
同社の製品は、さまざまな分野の製造現場で活躍しています。そのため、多くの企業・工場の担当者に提案をしていく中で、モノづくりの基盤を支えていると感じられるそう。もしも同社の機械がなければ、モノがつくれない、建物が立たないなどといった事態になることもあるかもしれません。自分の提案は"なくてはならない"と実感するたびに、仕事に誇りが持てるとおっしゃっていました。
厳しさ■会社の顔として、責任が生じます。
販売する商品は一部を除き全て自社商品です。アマダの商品をお客さまが安心してお使いいただけるよう、営業・サービス・本社が一体となって取り組まなければなりません。また、同社が扱う機械は専門的な知識を必要とする商品が多く、価格も数千万円以上するなど高額商品ばかり。しっかりとお客さまに寄り添いながらも、知識のインプットを欠かさない。そんな主体的な動きが求められる厳しさがあります。

■相手に合わせたコミュニケーションが重要です。
状況やお客さまのタイプに合わせて都度対応を変えなければならないのが、営業の大変さ。たびたび訪問することを好む方もいれば、月1回のコミュニケーションを好む方もいると言います。複数の担当企業を持つ中で、それぞれのお客さまにあった応対を見極めていくのがポイント。一社一社と真剣に向き合い、丁寧なコミュニケーションをとり続けなければならないことを、覚悟しておくべきでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションが得意な方
既存のお客さまへのご提案が中心であり、お客さまとの信頼関係の構築が重要になってきます。長きにわたって良い関係性を築いていくためにも、フットワークが軽く、人とコミュニケーションを取ることが得意な方は向いているでしょう。
向いていない人△自主的に行動できない方
より多くのお客さまに板金加工機械など同社の商品を広めていくため、自発的に動いてほしいと期待されています。誰かからの指示がないと動けないといった受け身な方には向きません。

会社概要株式会社アマダ

創業 1946年
代表者 代表取締役社長執行役員 山梨 貴昭
資本金 547億6800万円
従業員数 グループ連結:8958人(2023年3月31日時点)
※単体:2550名(2023年3月時点)
売上高 4035億円(2024年3月期実績/グループ連結)
3656億円(2023年3月期実績/グループ連結)
3126億円(2022年3月期実績/グループ連結)
事業内容 板金加工機械・器具の開発・製造・販売・サービス(板金加工機の国内シェア首位 ※)

アマダは”板金加工機械の総合メーカーで世界首位級”
金属板を切る、曲げる、付けるなどバリエーション豊かな機械の
開発から製造・販売・サービスまで一貫して行っています。
※会社四季報・2024年1月時点掲載記事より
事業所 【本社】
〒259-1196 神奈川県伊勢原市石田200

【事業所詳細はこちら】
https://www.amada.co.jp/ja/corporate/domesticbases/
関連会社 ■株式会社アマダマシナリー
■株式会社アマダプレスシステム
アマダの理念 アマダには、「お客さまとともに発展する」という企業理念があります。お客さま視点に基づいた新たな価値の創造とその提供が、お客さま・アマダグループ相互の信頼関係をより強固にし、双方発展の源泉になると考えます。
企業ホームページ https://www.amada.co.jp/ja/
採用ホームページ AMADA Recruiting Careers 募集職種:板金加工機械の営業職
https://en-gage.net/amada

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回+適性テスト
STEP3
内定!◎おめでとうございます!
<面接日・入社日は柔軟に対応します>
※応募から内定まで4週間~6週間以内を予定しています。
※面接はオンライン上で実施します。遠方にお住いの方もご安心ください。
※あなたについて詳しく知りたいと思っていますので、応募の際には自己PR欄にあなたの想いを書いていただくと、よりスムーズに選考に進めます。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ◎Web上にて行います。
連絡先 【本社】
〒259-1196 神奈川県伊勢原市石田200
担当人材開発室 採用担当
TEL0463-96-3373
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、長谷川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。