1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 プログラマ(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社LIFESYNCの転職・求人情報
  6. ITエンジニア◆学ぶだけの研修4ヶ月/昇給随時/年休120日/定着率95%/官公庁の案件多数の転職・求人情報

「株式会社LIFESYNC/ITエンジニア◆学ぶだけの研修4ヶ月/昇給随時/年休120日/定着率95%/官公庁の案件多数」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プログラマ(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア◆学ぶだけの研修4ヶ月/昇給随時/年休120日/定着率95%/官公庁の案件多数
株式会社LIFESYNC
プロ取材
東京都港区の本社にて、採用担当の方に取材しました。未経験入社の方が多く活躍している同社。研修はまさに授業のような雰囲気で、先輩エンジニアのもと真剣に学ばれている様子が印象的でした!
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
株式会社LIFESYNC
掲載期間24/05/3024/07/10

ITエンジニア◆学ぶだけの研修4ヶ月/昇給随時/年休120日/定着率95%/官公庁の案件多数

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
ITエンジニア◆学ぶだけの研修4ヶ月/昇給随時/年休120日/定着率95%/官公庁の案件多数イメージ1
学校教師や塾講師、飲食や美容関係など未経験から入社した先輩が活躍。直近1年の入社は3人に1人が女性!性別問わず活躍できる環境が整っています!
3年前はホテルのフロント――
まさか私が、エンジニアのチームリーダーになれるなんて…
▼入社時、ITスキルはゼロ!
前職はホテルのフロントで、文字入力しかできないという状態で入社しました。まずは4ヶ月かけて同期たちとITの基礎から勉強!講師も先輩社員も質問しやすく、みんな親身になってくれて…そんな周囲の優しさや、こまめな面談のおかげで安心してデビューできました♪

▼2年目、できることがどんどん増える!
様々な案件に関わり、流れが把握できてくると主体的に動けるように!やる気を後押ししてくれる環境だから、エンジニア同士の勉強会やスキルアップ研修も充実していて、時にはその講師に挑戦することも♪段々と人の成長の力になれることも増え…

▼3年目、晴れてチームリーダーに!
大丈夫かな…という不安はすぐにどこかへ。リーダー研修や上司からのあたたかいサポートのおかげで思い切って挑戦できました!次は私が後輩を支える番。そして女性管理職の多い当社で、先輩に続いて私も管理職へ挑戦していきます◎

自分の得意を活かし、不安なく新たな挑戦を続けられる環境がとても嬉しいです。(入社3年/チームリーダー)

募集要項

仕事内容
ITエンジニア◆学ぶだけの研修4ヶ月/昇給随時/年休120日/定着率95%/官公庁の案件多数
<4ヶ月の研修からスタート!>
☆社内現役エンジニアによる研修は、いつでも気軽に相談できて安心♪またリアルタイムで必要なスキルを習得できるので、必要とされるエンジニアとして成長できます。今年6月にはさらにブラッシュアップ!基礎を網羅し、実践を増やすことでより早く活躍できる内容となります!

☆同期とともに成長!
約15~20名の同期と一緒に学び、期間中は研修に集中!フルリモートではなく対面にこだわり、常にサポートできる体制で実施しています。研修後も上司や先輩から毎日サポートが受けられる環境があります!

▼まずは基本から
ビジネスマナーから始まり、データ入力やメールのやり取りができるよう、PCの使い方を習得!

▼プログラミングの基礎・実践
「ITとは?」といった基礎や、実際のシステムを使用して各工程を実践的に学びます。
>具体的な実践内容:ネットワーク、Linuxサーバ、クラウド(AWS)、開発(Python)、セキュリティなど

▼ITセキュリティ対策
インターネット上の攻撃に備え、サイバー攻撃に対するセキュリティ対策について学びます。

▼資格取得
国家資格の基本情報技術者試験に挑戦できます。(受験費会社負担の資格支援あり!)

▼デビュー!
先輩と各案件に参画し、スキルUPを目指します。

<案件例>※EC案件増加中!
□大手ゲーム会社や大手飲料メーカーのECサイト構築
□国内最大級リゾート企業のチケット発券システム開発
□医療機関のセキュリティ対策(自社サービス)
□大規模ネットワーク環境構築、仮想サーバの構築・運用
□AIやIoT、ビッグデータを活用したウェアラブル端末開発

☆活躍の場が広がる!
官公庁からの案件の増加や、技術力の高い韓国など海外案件の受け入れで事業拡大中!そのため英語力研修なども予定しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<こんな方、歓迎します!>
◇ITを通して社会に貢献したいと考えている方
◇積極的に行動できる方
◇チームワークを大切にして働きたい方
◇会社の中心となって一緒に会社を創っていきたい方

<9割以上が未経験スタート!>
先輩社員の前職は、教育関係、美容、飲食、事務、犬のブリーダー、アパレル販売、エンタメ業界…など様々。また、エンジニアの7割が実は文系出身なんです!

<当社の考え>
当社の理念である、「永続し、関わるすべての者の幸福の拡大に寄与し、価値を創造し続けること」。この考えに基づき、チカラを入れているのが「教育」です。長く続く会社、長く活躍できる社員になるために、教育は欠かせません。先輩から後輩に教える体制を取っているのもそのためです。良いスパイラルを生み、永続する。そんな当社の考えに共感いただける方は、ぜひ一緒に働きましょう。

★昨年度は45名の新たな仲間を迎えました!
募集背景 <10年後の組織拡大を見据えた募集です>
2009年に設立。「永続し、関わるすべての者の幸福の拡大に寄与し、価値を創造し続けること」を理念にこれまで多くの企業と取引を実現し四半期ごとに増収増益をしてきました。官公庁との直接取引も行なっており、さらに事業を拡大しています。

今後は【10年後までに1000名体制の組織へ育てること】を目標に積極的な組織拡大を行なっていく予定です。さらに未経験者の育成にも注力し長期的に活躍する人材を輩出、IT業界全体の発展にも貢献したいと考えています。そこで今回「未経験からITエンジニアを目指したい」という意欲溢れる方を募集することになりました。10名以上の積極採用です!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間内の給与・休日・福利厚生などは変わりません。
※また、4ヶ月の研修期間があり、その間は勤務地が異なります。詳細は【勤務地】欄をご参照ください。
勤務地・交通
東京本社、または首都圏(都内中心)のプロジェクト先
※配属プロジェクトによりテレワーク/リモート/在宅案件の可能性もあります。
※転居を伴う転勤はありません。
※希望を考慮の上、決定します。
※U・Iターン歓迎!上京手当もご用意しています。

【本社】
東京都港区三田3-1-17 Axior 三田5F・9F
※入社後4ヶ月の研修は本社にて行ないます。本社5Fは2022年6月に新築したばかりのキレイなオフィスです!
交通
プロジェクト先により異なります。

【本社】
都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」A3出口より徒歩3分
JR山手線・京浜東北線「田町駅」西口より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10時間程度です。
給与 月給22万円以上+各種手当+賞与
※能力等を考慮し決定
※固定残業代(月20時間分/2万9200円以上)を含み、超過分は別途支給。
※賞与は個人業績により支給

<月収例>
30万円/入社2年(月給26万円+諸手当)
59万円/入社7年(月給50万円+諸手当)

☆昇給は随時実施しています!☆
目標の達成度を毎月チェックしながら定期的に評価。教育に注力しているため、個人の成長はしっかり把握しており、それをもとに随時昇給を実現しています!

また直近5年は毎年6~7%ほど賃上げを実施。会社の成長も社員へ還元しています!
年収例
400万円(月給26万円+諸手当+賞与)/27歳(入社2年)
550万円(月給36万円+諸手当+賞与)/31歳(入社5年)
800万円(月給43万円+諸手当+賞与)/31歳(入社7年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
※プロジェクトによりシフト制あり(月12日~16日休み)
■祝日
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■有給休暇(最大20日)
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)

☆有休がとりやすい環境☆
当社では、業務の進捗状況に応じて各自スケジュールを調整しており、社員それぞれ積極的に有休を取得しています!プライベートとの両立がしやすく、先日は6連休を取得し旅行を楽しんだ社員も♪
福利厚生・待遇 ■賞与(年2回)※個人業績による
■昇給随時
└1年以内に月給5万円以上UPも可!
■交通費(~月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■住宅手当(2年目より月2万円※一人暮らし&世帯主の場合)
■役職手当
■上京手当(入社を理由に上京した場合は最大16万円支給※規定有)
■スキルアップ手当(自社に月5回以上帰社…5000円、月10回以上…1万5000円、月15回以上…3万円)
└勉強会なども開催。必要に応じて帰社。
■退職金
■結婚祝い金
■出産祝い金
■特別価格での組合保養施設の利用可
■健康診断(年1~2回)
■リフレッシュサービス(年1回歯科検診、月1回整骨院マッサージ、オーガニック米購入補助)
■資格取得支援(基本情報技術者など会社指定の資格に合格で受験費用会社負担)
■各種社内レクリエーション(スポーツ系部活も有)
■社内懇親会補助
■社内禁煙
スキル・キャリアUPのサポート ◇スキルUP
当社は開発・インフラ・セキュリティなど幅広い案件があるため、月1回、様々な分野の研修を実施。担当案件以外の分野にも触れることができ、新たな分野への興味や今後の挑戦のきっかけになっています◎

また資格取得のためにエンジニアが集まり勉強会を行なうことも多々あり、テキストの貸し出しや必要に応じて講師の手配なども会社がサポート!

◇キャリアUP
当社は20代で管理職になるメンバーも!各ポジションで担う役割や業務が明確に提示されているため、目指すポジションに向けて目標を立てやすい環境です◎また「管理者研修」や「リーダー研修」を通じてマネジメントスキルを向上させ、さらに昇格を実現しやすくしています。
LIFESYNCで活躍する先輩たち! 平均年齢は29歳で20代~30代が中心に活躍中。学校教師などの教育関係出身や、美容や飲食関係出身など、様々な異業種から転職してきた先輩が多いのが特徴です。活躍中の先輩たちに共通するのは、「IT業界で頑張りたい」という気持ちと「積極的に学ぶ姿勢」の2つ。その意欲の高さが会社の成長にもつながっています。

また社内イベントが豊富で、BBQやお花見、運動会、釣りなどを随時開催しています。他にもビアガーデンやスイーツビュッフェ、ボウリング、ボードゲームまで…紹介しきれないほどの数々のイベントを実施しています!呼びかければ参加者が自然と集まってくる関係性の良い社風です。

★昨年度中途入社者の定着率は約95%!
転職・求人情報イメージ1
未経験入社が多いからこそ、あなたの気持ちに寄り添った丁寧な指導とフォローができます。一人前のエンジニアを目指したい方を応援します。
転職・求人情報イメージ2
年間休日120日&土日祝休&残業月10時間程度…と、働く環境もバッチリ!社員の健康を気遣った福利厚生「リフレッシュサービス」も好評です♪

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「面接ではお茶を出して、ラフに話すのが当たり前だと思っていた」と採用担当者。同社は面接で会社の雰囲気や働いている社員を見て、入社を決めた方が多いのだとか。

人間性を重視し、“人を大切にする会社”の片鱗を感じた瞬間でした。

またエンジニアの採用は経験者募集が少なくありませんが、同社はほとんどが未経験入社。その理由を聞いたところ、企業理念の「永続」という言葉を重要視しているとのこと。「永続とは会社が成長し続けることであり、人を育てられる組織でなければ実現は不可能だと考えています」。だからこそ社員教育に注力しており、未経験から育てたいのだとか。

さらに働きやすさにも注力しており、創業当初から働き方改革が進められているそう。マインドフルネスや睡眠・食事の指導、残業の確認、状況に応じたテレワークなど、様々な取り組みが続いているとのこと。IT業界で着実に成長したいと考えている方に、ぜひ注目してほしいです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎日々自分の成長を感じられます。
全くの未経験から入社して、日々さまざまなことを学んでいくことになります。4ヶ月間基礎から学べる研修を受けるため、知識がドンドン増えていくことを実感できるはず。エンジニアとして成長する自分に誇りを感じられるでしょう。

また、研修終了後に担当する案件もクライアント企業や官公庁と直接取引をしているなど、魅力ある多彩な案件ばかり。さまざまな場面で使われるシステムの開発や、インフラの構築、セキュリティ対策を支えるエンジニアとして活躍することができます。働きながら新しい知識を身につける機会が豊富なので、常に成長し続けられる環境です。
厳しさ△自己研鑽し続ける姿勢をいつまでも持ち続けなければなりません。
手厚い研修が用意されていますが、自ら積極的に勉強することは必要不可欠です。例えば、研修中に聞いたことがない専門用語が出てきたとき、知識を定着させるために復習をしたり、分からないところは積極的に講師に質問したりすることは必須。さらに、IT業界は目まぐるしく技術が進化していくため、常に情報をキャッチしていく必要があります。知識とスキルをアップデートし続けなければ、「求められるエンジニア」にはなれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ゼロから専門知識をつけて、長く活躍したい方。
入社後研修はもちろん、その後も技術を磨ける研修やマネジメントスキルを学ぶ研修など、学びの機会が豊富な同社。未経験からスタートして、長期的にキャリアを築いていくことができる環境です。その上、給与水準も高め。3年以上勤続すると、大手企業に引けを取らない収入を得られます。エンジニアとして長く活躍していきたい方に向いています。
向いていない人△成長しきった環境で働きたい方。
設立15年目を迎えた同社は、今後さらなる成長を目指しています。事業規模・会社規模ともに拡大を目指していますので、社員一人ひとりが会社を支えるという意識は欠かせません。言われたことをただこなすという働き方を好む方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社LIFESYNC

設立 2009年
代表者 代表取締役 平田 辰徳
資本金 1億円
従業員数 190名(2024年5月1日現在)
事業内容 システム/ソフトウェア企画・開発・運営
ネットワーク/サーバー企画・開発・運営

【許認可】
労働者派遣事業:派 13-308249
事業所 【本社】
東京都港区三田3-1-17 Axior三田5F・9F
ABOUT IS LIFESYNC 株式会社LIFESYNCは「永続し、関わるすべての者の幸福の拡大に寄与し、価値を創造し続けること」を理念としています。社名には「生命との調和」という意味を持たせ、ロゴは調和を表す六角形と社名のLSを組み合わせたものです。

事業を営むうえで、人や自然、動物、あらゆる生命に調和していくことが必要だと考えております。人が便利だと思って作ったものが、自然や動物に害があるものなどは、世の中に沢山あり、それでは不調和を生み、事業を永続することはできません。我々は事業を通して世の中に調和をもたらすという想いを社名として現しております。

調和をテーマにITという枠を超え、進化し、成長し続ける弊社にご期待ください。
企業ホームページ https://lifesync.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)+適性テスト
STEP3
内定★おめでとうございます!★
<スピード選考いたします!>
※ご応募から内定出しまでは、2週間以内です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日などはご相談に応じます。

◇◆◇◆◇面接について◇◆◇◆◇

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
面接日時はできる限り調整します。在籍中の方もお気軽にご応募ください。
基本的には対面で行ないますが、Web面接も可能です。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
また職場見学も可能ですので、こちらもご希望の方はご相談ください。

★面接では、飾らず本音でお話ししましょう!
あなたの素直なキモチを聞かせてほしいと考えています。フランクな雰囲気なので、気になることは何でも聞いてください。緊張せずにお越しいただければと思います!
「この仕事に興味ある」「前職での経験を活かせそう」「スキルを身に着けたい」など少しでもこの求人に関心を持っていただけましたら、ぜひ一度ご応募ください。

★困った時は、いつでもご連絡ください!
何か事情がある場合や体調が悪くなった場合は、前日または当日に連絡先の番号にお電話ください。
選考に進むことを希望される場合は再度日時を設定させていただきます。
選考が不利になることはありませんので、遠慮なくお申し付けください。

◇◆◇◆◇よくあるQ&A◇◆◇◆◇

【Q:PCを触るのが数年ぶりですが、大丈夫ですか?】
A:入社後は4ヶ月の独自カリキュラムの受講からスタートするのでご安心ください。幅広いIT知識とビジネスマナーを学べる充実のカリキュラムです。

【Q:未経験の先輩たちも多いですか?】
A:入社前は「PCを持っていない」、「ITについて一切知らない」という先輩がほとんどです。ですが、4~5年で部長になったり、顧客とやり取りをする上流工程を担当したり、全員が成長しています。

【Q:どんな内容のプロジェクトが多いですか?】
A:幅広いプロジェクトを扱っていますが、ITが普及している昨今ではセキュリティに関するプロジェクトが増えてきています。また、直接顧客とやり取りをしているプロジェクトも多いので、「顧客折衝能力」も磨けます。

【Q:活躍できる人物像を教えてください。】
A:どんな人でも活躍できますが、自発的に動ける方は当社との相性がいいかもしれません。といっても小さなことで構いません。「社員の交流の場を作ってみよう」「汚れている場所があるから掃除しよう」「もっと挨拶をしたら気持ちよく働けそう」「こんな部活があったら面白そう」など、何でもOK。楽しみながら働ける方が活躍している傾向があります。

【Q:頑張りはきちんと評価されますか?】
A:もちろんです。年に1回、新人賞やMVPなど社内で表彰式があるので、それに向けて頑張っている社員もいます。

※その他気になることは面接で何でも質問してください!
応募受付方法 このページの応募フォームよりエントリーしてください。
面接地 【本社】
〒108-0073
東京都港区三田3-1-17 Axior三田5F・9F
連絡先 【本社】
〒108-0073
東京都港区三田3-1-17 Axior三田5F・9F
担当採用担当
TEL03-6453-9775
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。