1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 一般財団法人日本健診財団の転職・求人情報
  6. 総務(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/50年以上続く法人です!の転職・求人情報(掲載終了)
一般財団法人日本健診財団
掲載終了

一般財団法人日本健診財団総務(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/50年以上続く法人です!(1284678)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

一般財団法人日本健診財団の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

総務(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/50年以上続く法人です!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/25 - 2024/06/19)

総務(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/50年以上続く法人です!
正社員職種未経験OK業種未経験OK
医療の知識がなくとも、誰かの健康を守る存在へ。
学校や会社で定期的に行なわれる、健康診断。受けたことがない、という方はほとんどいないのではないでしょうか?実は、この健康診断を支えているのが、私たち「一般財団法人日本健診財団」なのです。

今回募集するのは、当財団の事業を支える総務。メジャーな事業ではないからこそ、今回採用するあなたのことも3年かけてサポートします。一人前になれるまで、じっくり仕事をお教えします。

まずは日々のルーティン業務など、簡単なことから始めていきましょう。業界や医療についての知識は、ちょっとずつ知っていけばOK。だんだん出来ることが増えていくため、きっと自分の成長を楽しめるはず。

そして将来的には、会社の中核メンバーとしてご活躍いただけます!未経験の方でも、時間をかければ必要な知識は習得できます。当法人を、そして日本の健康を支える存在に、成長していただきたいのです。

どんな方でも、「人の役に立ちたい!」という想いさえあれば大丈夫。その想いを叶えられるよう、私たちは全力でサポートします。

募集要項

仕事内容
総務(未経験歓迎)◆賞与年2回/家族・住宅手当あり/50年以上続く法人です!
健康管理のサポートをはじめ、社会貢献性の高い事業を行なっている当法人。あなたには総務として、様々な業務をお任せします。出来ることから一つずつ覚えていき、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。

<具体的な業務内容>
■会議資料の作成
■電話・来客対応
■企画広報 
■行政機関等対応(保険加入などの申請手続き) 
■施設管理(消防点検、蛍光灯の交換など) 
■購買管理・発注業務 など

◎その他、庶務業務をお任せすることもあります。
◎最初は受付や電話対応など始めやすい業務や、先輩社員の補助などからお任せします!

<仕事のポイント>
◎活躍のカギは「周りとの協力」!
仕事は一人ですべて行なうのではなく、周りのメンバーと協力しながら進めていきます。また専門的な内容は、外部の税理士や社労士などと連携。だから、安心して業務に取り組めます。そのためチームの雰囲気を大事にしながら、手分けして進めていくことで、スムーズに業務を進められます!

◎ゆくゆくは経営戦略に関わる大事な仕事にも挑戦可能!
重要な会議の資料をまとめたり、健診機関システムに携わったりと、将来的には当法人に欠かせない重要な仕事もお任せしたいと考えています。もちろん、すぐにお任せすることはないのでご安心を。数年かけて業務に慣れ、その後挑戦していただきたいと思います!

◎マニュアルや資料も確認いただけます。
業務は基本実務を通してお教えしますが、一部の業務はマニュアルも完備。一つひとつ確認しながら、間違えないよう仕事を進めることができます。また資料作成時には、過去の資料を参考にしながら作成していただけます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■Office系ソフトの基本操作ができる方(Word・Excel・PowerPoint)
└入力・簡単な文書作成などができる程度でOKです!

<こんな方、歓迎します!>
・医療や健康に対して興味がある方
・誰かの役に立つ仕事がしたい方
・社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方
・事務やデータ入力業務の経験がある方
募集背景 <健康診断を通して、人々の健康を守っています!>
1971年に創業した当法人。「健診業務を通し社会に貢献する総合健康管理機関」として、企業・教育機関・各団体に向けた幅広い健康管理のサポート事業を展開しています。高齢化が進む日本において、健康で長く生活するために健診は欠かせないもの。人々の健康意識も高まっており、ニーズが増えている状況です。

そしてそんなニーズに応えていくために、今回は組織体制の強化を決定。当財団を支えてくださる総務の新たなメンバーを募集します。社会貢献度の高い仕事に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【東京本部】
東京都杉並区高井戸東2-3-14
交通
京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩7分
京王線「八幡山駅」より徒歩15分
勤務時間 8:30~17:00(実働7.5時間)
給与 月給23万円~38万円+賞与年2回+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※残業代は全額支給いたします!
年収例
年収380万円/2年目(24歳)
年収500万円/4年目(33歳)
休日休暇 ■週休2日制
└基本土日休み、当財団制定のカレンダーにより月2日程度土曜出勤があります。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(10日以上)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(昨年度実績:2~2.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■資格手当(第一種衛生管理者の資格を保有する場合)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円 ※最大2人まで)
■住宅手当・家賃補助(月最大2万5000円)
■オフィス内禁煙
■定期健康診断
入社後の流れ <3年かけて、丁寧に仕事を教えます!>
OJT形式で、まずは受付や電話対応など簡単なルーティン業務から始めます。その後イレギュラーな対応や資料作成など、出来ることを徐々に増やしていきましょう。

業界について聞き馴染みのない方も多いと思いますし、最初は難しいことも多くあるかもしれません。だからこそ、最初は時間をかけてじっくり仕事をお教えします。タスクによっては1ヶ月程度でできることもありますし、徐々に仕事の幅が広がっていく面白さがあります。成長を楽しみながら取り組んでいただければと思っています!
配属部署 現在当法人の総務部では、世代問わず様々なスタッフが活躍中。出身業界もバラバラで、まったくの未経験からスタートしたメンバーも多くいます。医療業界出身でなくとも、事務関係の仕事をしたことがなくとも問題ありません。チームで協力しながら仕事をしているので、未経験の方でも問題なく始められる環境です!

また、法人には健康や医療、健診に興味関心を持っている職員が多数います。最初に知識や経験は必要ありませんが、そんな方々と一緒に働く上で、職員の想いに共感できる方であれば、よりスムーズに業務を進めていけるかと思います。

会社概要一般財団法人日本健診財団

会社名 一般財団法人日本健診財団
設立 1971年
代表者 理事長 岡部 好伸
資本金 1000万円
従業員数 256名(2024年3月現在)
売上高 32億6200万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■労働安全衛生生活関係法令に基づく各種健康診断及び行政指導に基づく特殊健康診断
■日帰り人間ドック、生活習慣予防健康診断、がん検診(胃、肺、子宮、乳房、大腸)
■メンタルヘルス
■学生、生徒の定期健康診断
■産業医・保健指導業務
事業所 【東京本部】
東京都杉並区高井戸東2-3-14

【長野県支部】
長野県上伊那郡辰野町辰野1477-6
企業ホームページ https://nihonkenshin.jp/
個人名の表記について
「一般財団法人日本健診財団」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!