1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 社会医療法人壮幸会の転職・求人情報
  6. 人事(医師採用担当)◆病院・地域の医療を支えます/未経験歓迎/研修制度充実/年間休日119日の転職・求人情報(掲載終了)
社会医療法人壮幸会
掲載終了

社会医療法人壮幸会人事(医師採用担当)◆病院・地域の医療を支えます/未経験歓迎/研修制度充実/年間休日119日(1265778)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会医療法人壮幸会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事(医師採用担当)◆病院・地域の医療を支えます/未経験歓迎/研修制度充実/年間休日119日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/12/28 - 2024/02/07)

人事(医師採用担当)◆病院・地域の医療を支えます/未経験歓迎/研修制度充実/年間休日119日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
あなたの仕事が、地域医療の未来を創る。
コロナ禍では救急搬送できない状況が相次ぐなど、医師不足や医療崩壊が叫ばれている現在。当院は開院以来総合病院として多くの治療を手掛けてきました。最近ではコロナ患者を多く受け入れたり、埼玉県救急搬送困難事案受入病院として、地域の医療を守ってきました。

今後も多くの患者様を受け入れていくため、組織体制の強化は不可欠。そこで採用に力を入れていくため、医師の採用をメインに担っていただく人事を採用します。応募者である医師やエージェント、現場との間に立って、医療を通して地域に貢献する医師の採用を担っていただきます。

今回、人事経験は不問。医師やエージェントとの関係構築が重要であるため、関係構築を重視できる姿勢・経験を重視します。まずは各所との連携がメインですが、ゆくゆくは経営計画に基づいた採用企画の立案にも携わっていただきます。また面接同席やフォローなど、応募者のロイヤリティを高めていく過程も経験できます。

医師の採用という専門性を有する質の高い採用スキルを身に着け、地域医療を支えませんか。

募集要項

仕事内容
人事(医師採用担当)◆病院・地域の医療を支えます/未経験歓迎/研修制度充実/年間休日119日
人事として、医師の採用に携わっていただくため質の高い採用スキルが身に付きます。現場・エージェント・応募者の間に立って関係構築を進めつつ、ゆくゆくは採用計画の立案をお任せします。人事という立場から、病院の発展・地域の医療を支える意義を感じられます。

【お任せする業務】
■エージェント・媒体との関係構築
人材紹介や採用媒体に対して、採用ニーズを伝え、応募者獲得に向けた関係構築を進めます。必要な人材のミスマッチを防ぐためにも、人事が能動的に関係構築をして、情報収集・情報共有を進めていくことが重要です。

※現在、面談・面接はオンラインが中心ですが、まれに各地への出張が発生します。

■採用の取りまとめ
院長、事務長、各科の医師らと、数年先の採用計画を検討します。必要な医療分野・人材のニーズを考えながら、採用の優先順位をつけていきます。まずは各責任者の採用ニーズのヒアリングが中心です。

■応募者対応
応募した医師への面談や面接の同席、日程調整のほか、選考中のフォローや入職までのサポートを行ないます。対面の面接もありますが、最近ではオンライン面接も多いです。ほかにも、非常勤講師に常勤の打診をする場合もあります。

【仕事の特徴】
経営トップとの距離が近いのが特徴。いずれは病院の経営層に加わり、採用計画・戦略や企画立案フェーズにも参加。病院経営を人事ポジションから幅広く学べます。

【入社後のサポート】
入社後は外部の医師採用コンサルタントが、業務の進め方や関係構築の方法を教えます。医師を採用する上でのポイントや選考の進め方など、2~3ヶ月かけて覚えていきましょう。将来的には、採用のプロフェッショナルのほか、マネジメントや病院経営のサポートといったキャリアに挑戦できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎

■新規開拓の営業経験ある方歓迎
■普通自動車免許(AT限定可)
募集背景 開院以来、地域医療を支えてきた当院。特に県内でも数少ない、救急患者受け入れを行なっているなど、基幹病院としての役割を担っています。今後も多くの患者を受け入れ、昨今の病院・医師不足を解消するため、医師の拡充といった組織体制の強化は不可欠。そこで人事として、病院の組織体制を整えるための採用活動を担っていただける方を募集します。

※今回は3~4名の採用を予定しています。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
埼玉県行田市持田376
※転勤はありません。
交通
JR高崎線「行田駅」、行田市市内循環バス「行田病院前」すぐ
JR高崎線「吹上駅」、朝日バス「新田入口」より徒歩5分

※車通勤可、駐車場あり。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
残業は月20時間程度です。
給与 月給22万円~35万円+賞与(昨年度実績3~3.4ヶ月分)

※能力や経験などを考慮した上で決定します。
※別途、残業代を支給します。
年収例
350万円~550万円
休日休暇 ■月9~10日(日曜、土曜午後)
■祝日
■年末年始休暇(4日間)
■産休育休(取得・復帰実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

※5日以上の連続休暇あり
※年間休日119日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績3~3.4ヶ月分)
■交通費(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤可、駐車場完備
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万2000円、子ども:一人につき月4000円)
■住宅手当(月5000円/世帯主のみ)
■退職金
■オフィス内禁煙
■保養所
■車通勤可、駐車場あり

会社概要社会医療法人壮幸会

会社名 社会医療法人壮幸会
設立 1988年
代表者 院長 川嶋 博
資本金 社会医療法人のため、資本金なし
従業員数 1084人(2023年4月)
事業内容 医業(総合病院)

■診療科目
内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、呼吸器内科、腎臓内科、神経内科、リウマチ科、外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、麻酔科、放射線科、病理診断科、リハビリテーション科

■健診・検診・その他
脳ドック、人間ドック、企業・一般検診、各種リスクスクリーニング、人工透析
事業所 ■行田総合病院(本部)
〒361-0056 埼玉県行田市持田376
企業ホームページ https://gyoda-hp.or.jp/
個人名の表記について
「社会医療法人壮幸会」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!