1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. バイオニクス株式会社の転職・求人情報
  6. 血流認証のアプリ開発エンジニア◆土日祝休み/年間休日123日/残業月平均10時間の転職・求人情報(掲載終了)
バイオニクス株式会社
掲載終了

バイオニクス株式会社血流認証のアプリ開発エンジニア◆土日祝休み/年間休日123日/残業月平均10時間(1243983)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

バイオニクス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

血流認証のアプリ開発エンジニア◆土日祝休み/年間休日123日/残業月平均10時間の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/07 - 2023/10/29)

血流認証のアプリ開発エンジニア◆土日祝休み/年間休日123日/残業月平均10時間
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
「鍵がない……」という絶望を防ぐ、アプリ開発を担う。
当社が開発するのは、扉に取り付ける「血流認証装置」。自身の血流で解錠でき、鍵の盗難・紛失のリスクを軽減できるシステムです。そのため、例えば、高齢になり物忘れが増えたご両親のために。また、共働き家庭のお子様のために。ご家族が、鍵を持ち歩かなくても暮らせるようにとご購入いただいています。

あなたにお任せするのは、その血流認証装置を管理する、スマホアプリの開発・運用。入社後すぐにアプリ開発部門の業務を引き継ぎ、3・4ヶ月後にはアプリ開発を率いていただきます。コーディングは協力会社に依頼。あなたは自社プロダクトの開発責任者として、アプリの設計に深く携わることができます。

また、今後は解錠時に血流データを集め、健康状態を管理するシステムを導入予定。それに伴いさまざまな機能を開発・アップデートすることになりますので、設計に関わる機会もたくさんあります。

血流認証システムで、企業個人問わず幅広い方の役に立っている当社。その一端を担うスマホアプリの設計・運用の責任者として、社会に貢献してみませんか?

募集要項

仕事内容
血流認証のアプリ開発エンジニア◆土日祝休み/年間休日123日/残業月平均10時間
IoTを用いて、鍵の紛失・盗難を防ぐ「血流認証装置」を扱う当社。一般住宅だけでなく、医療施設や貴重品保管室でも導入される、社会貢献性の高い製品です。あなたには、血流認証装置を管理するスマホアプリ(Android、iOS)の仕様の作成、開発管理、バージョンアップ、機能の追加など、プロジェクトの指揮管理をお任せします。

<具体的な業務内容>
アプリの制作は協力会社が行ないます。あなたはPMのような立場から、要件定義や設計、システム構築・運用といった制作全体に関わるフローを統括していただきます。納期や制作の進み具合によっては、協力会社のスタッフとともにコードを書くこともありますが、基本的には開発の上流工程に関わる業務です。

※開発計画書の作成や、予算管理は担当のスタッフが行ないます。

<開発するアプリ>
血流認証装置と連携し、血流の登録や非常時の解錠などを行なうアプリです。その他にも、一定時間以上鍵の開閉がないことを知らせる「見守り管理機能」や、お子様の帰宅を指定した連絡先に知らせる「帰宅確認」、解錠した日時が確認できる機能などを実装。商品の機能と連動させながら、半年~1年程かけて開発しています。

<協力企業について>
協力企業には、設計から携わっていただいたり、コーディングをお任せしたりしています。事業がスタートした頃や、10年前から継続的に取引している企業がほとんど。当社の製品を詳しく理解していただいているので、スムーズなやり取りが可能です。

<配属部署>
入社後の配属先は、技術開発部の開発部門です。人員は全部で8名。ソフトウェア開発、組み込み、アルゴリズム設計など、各自が高い専門知識を持ちながら、それぞれの部門の責任者として協力企業をまとめています。
応募資格
学歴不問

■アプリケーションの開発業務の経験がある方(アプリの分野・経験年数は不問)
※社会人経験10年以上の方歓迎!

<下記の経験がある方歓迎>
・スマホアプリの開発管理や運用管理の経験
・アプリストアへのアップロードなどの経験

<開発環境>
・開発言語(アプリ: iOS、Android):Dart、JavaScript
・開発環境:Flutter
・クラウド:AWS
・開発手法:クロスプラットフォーム
募集背景 2002年に血流認証システムを開発した当社。このシステムを使った血流認証装置は、集合住宅、大型テナントビル、企業内の重要施設などの鍵として使用され、導入企業は約400社、一般住宅の利用戸数は約1万2000戸にのぼります。装置は利用者のスマホアプリで管理。また、血流から測定できる健康情報もスマホで管理できるよう、新機能を開発中です。

今回募集するのは、そのスマホアプリの開発管理責任者。外注先の企業をまとめつつ、アプリの開発・運営に携わっていただきます。前職はメーカーで働いていた方も多数在籍。あなたもこれまでの経験を活かして、開発・管理のポジションに就いてみませんか。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与・待遇に差はありません。
勤務地・交通
大阪市中央区本町1-2-1 本町リバーサイドビル2F

※転勤はありません。
※リモートワークが可能です(月1回以上出社)。ご希望の方はご相談ください。
交通
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※残業は月平均10時間程度です。
給与 月給30万円~35万円+各種手当

※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代4万1958円(20時間分)が含まれています。超過分は別途支給。
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(6ヶ月後に10日分付与)
■GW休暇
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

※5日以上の連続休暇が取得可能です。
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(1月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■健康診断あり(年1回)
■インフルエンザ予防接種あり(会社負担)
入社後の教育体制 入社後はメーカー出身、60歳のソフトウェアエンジニアが基本的な業務をお教えします。引き継ぎ・指導経験がある社員ですので、ご安心ください。アプリの仕様や業務の進め方などは、過去の資料をもとに指導。また、製品についてわからないことがあれば、同僚が丁寧に説明しますのでいつでも質問してください。入社後の評価は、自身で立てた目標の達成率ではかります。

また、当社の社員は27名。全社の平均年齢は50代、エンジニアの平均年齢は60代前後です。それぞれが高度な技術を持ち、プレイングマネージャーとして活躍中です。
当社の血流認証システム 血流内のヘモグロビンが特定の赤外線を吸収するという特徴を利用し、バイオニクス独自の特殊な撮影方法によるパターン判定で本人を特定しています。指紋や顔、虹彩など生態認証に使える身体部位はたくさんありますが、体内にある血流は目に見えないため偽造されにくいというメリットがあります。

また、導入を検討される方の多くは「家族のため」とおっしゃいます。認知症のご家族がいらっしゃったり、小さなお子さんがいたりする場合には、鍵を持たせたときのリスクを想像してしまうものです。そんなとき、血流認証は紛失・盗難の恐れがなく、当社の装置は最大10名の血流を登録できるため、たくさんの場面で重宝されているのです。

会社概要バイオニクス株式会社

会社名 バイオニクス株式会社
設立 2001年
代表者 代表取締役 須下 幸三
資本金 1億3000万円
従業員数 27名(2023年7月現在)
事業内容 ■血流認証による人物識別技術の企画、調査、研究開発
■上記の人体情報による人物識別に関する機器・装置及びソフトウェアの企画、調査、研究開発、販売
■画像処理、画像処理データの管理、映像伝達に関する機器・装置及びソフトウェアの企画、調査、研究開発、販売
※その他上記各号に附帯関連する一切の業務
事業所 〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町1-2-1 本町リバーサイドビル2F
企業ホームページ https://www.bionics-k.co.jp/
個人名の表記について
「バイオニクス株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!