1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 株式会社Quest Payrollの転職・求人情報
  6. 事務スタッフ(給与計算を担当)◆有休取得率100%/残業少なめ・月10時間以内/基本定時退勤の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社Quest Payroll
掲載終了

株式会社Quest Payroll事務スタッフ(給与計算を担当)◆有休取得率100%/残業少なめ・月10時間以内/基本定時退勤(1243088)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社Quest Payrollの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

事務スタッフ(給与計算を担当)◆有休取得率100%/残業少なめ・月10時間以内/基本定時退勤の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/08/07 - 2023/10/01)

事務スタッフ(給与計算を担当)◆有休取得率100%/残業少なめ・月10時間以内/基本定時退勤
正社員契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ときどき雑談、ささっと定時退勤。気持ちの良い働き方。
仕事中、ちょっと手が空いたとき、休憩中なんかに、雑談で盛り上がっていることは多いです。仕事終わりに、ご飯に行ったりもしているみたい。ネットゲームのLINEグループをつくって、一緒にやっている人たちも。この仲の良さは、ウチの自慢ですね。

楽しく働けるのは「休める職場」だからかも。年間休日120日以上で土日祝休み、有休取得率も100%。残業も月10時間以内と少なめです。

仕事量を調整することで、基本18時定時に退勤。繁忙期でも18:10には帰っています。今来ているご依頼は待ってもらっているところ。何しろ、社員の疲れがたまってミスがあれば大変ですから。今回募集も、気持ち良く働いてもらうためなんです。

去年できたばかりの会社なので、困ったことがあれば、何でも言ってくださいね。業務外のことでもぜひ。この前なんか、スタッフに野球のチケットをあげようとしたら、「最近暑いからどうしようかな」なんて言われてしまって(笑)居心地の良さなら、どこにも負けません。(代表より)

募集要項

仕事内容
事務スタッフ(給与計算を担当)◆有休取得率100%/残業少なめ・月10時間以内/基本定時退勤
社会保険労務士事務所 QuestPartnersの関連会社として、給与計算の代行を手がける当社。あなたには、月次給与や賞与の計算、年末調整をお任せします。4名で分担して行なうので、過度な負担がかかることはありません。1件1件丁寧に、コツコツ取り組むお仕事です。

<具体的な仕事内容>
クライアントの勤怠が確定したら、システムを使って給与計算を行ないます。事務所で作成した資料と照らし合わせ、「○○さんのデータが入っていない」などデータに不備・不整合があれば、クライアントにメールやSlack、電話、Zoomで確認を。訪問などの外出はありません。

※社会保険労務システム「ARDIO」を使用しています。
※その他、法改正などの情報共有のための月例ミーティングがあります。

<クライアントについて>
スタッフ一人あたり、月14社~15社の給与計算をご担当いただきます。飲食、IT、建設など、クライアントの業界は幅広いです。プライム上場企業から2、3名の企業まで規模感も様々ですが、スタッフ4名で分担し、一人ひとりの負荷に配慮しています。

<入社後の流れ>
入社後はすぐに実務を開始。クライアントごとの手順書があるので、現在の担当者と一緒に1件ずつ取り組んでいきましょう。システムの仕様なども慣れてきたら、クライアントの引き継ぎを行ないます。

<仕事のポイント>
◎しっかり休める環境
年間休日は120日以上で土日祝日がお休み。有給休暇の取得率も100%です。さらに、業務調整をきちんと行なっているので、残業も月10時間以内となっています。基本、定時の18時には退勤。繁忙期でも、18:10には退勤できるようにしています。
応募資格
学歴不問

■給与計算の実務経験(1年以上)をお持ちの方

\ 以下に当てはまる方、歓迎します /
◎大卒以上の方
◎コツコツ取り組む仕事が好き・得意な方
◎多くのクライアントの役に立つ仕事がしたい方
募集背景 \ 新たなご依頼に伴う増員募集 /

月100社のクライアントと取引し、あらゆる労務課題の解決を図ってきた社会保険労務士事務所 QuestPartners。その関連会社として、給与計算のアウトソーシングを手がけるのが当社です。

開業当初からのお付き合いもありますが、ご紹介を通じて徐々に、新たな取引先が増えています。現状、スタッフの業務がひっ迫しないよう、現在は数百名規模の複数の企業様にお待ちいただいているところ。

そのため今回、人員体制の強化を図るために、事務スタッフの増員募集を行ないます。
雇用形態
正社員契約社員

正社員:試用期間3ヶ月あり。
契約社員:試用期間はありません。

※雇用形態は、経験やスキルを考慮して決定します。
※試用期間中、賞与・退職金制度・在宅勤務はなし。その他の給与・条件に変更はありません。
※契約社員の場合、最短6ヶ月で正社員登用も可能です。
勤務地・交通
[本社]東京都新宿区四谷3-13-4 亜細亜観光ビル9階

◎転勤はありません。U・I・Jターン、歓迎します。
◎正社員採用・登用時、月末・月初で月2日のリモートワークが可能です。
交通
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩4分
都営新宿線「曙橋駅」より徒歩10分
JR中央線「四ツ谷駅」より徒歩14分
勤務時間 8:50~18:00(実働8時間/休憩1時間10分)

◎残業は月10時間以内と少なめです。社員に負担がかかりすぎないように、そしてクライアントに正確なサービスを提供できるように、仕事量を調整しています。

◎正社員採用・登用後、個人の事情に合わせて7時から、10時からなど、始業時間の調整相談に応じます。
給与 月給22万円以上+賞与年2回

※経験やスキルを考慮して決定します。
※上記には月20時間分・2万8500円以上の固定残業代を含みます。残業時間を超過しない月も全額支給します。
年収例
390万円(経験3年/月給28万円+諸手当+賞与)
700万円(経験5年/月給50万円+諸手当+賞与)
休日休暇 \ 年間休日120日以上 /
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(最大6日)
■夏季休暇(最大4日)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇
■慶弔休暇

◎有給休暇の取得率は100%!給与締めのない月末・月初に、月1、2日取得しています。
福利厚生・待遇 [共通]
■給与改定:随時
■団体医療保険
■交通費支給(全額)
■資格取得支援制度(給与計算実務能力検定試験)
■奨励金(給与計算実務能力検定1級の取得者に在籍1年で奨励金10万円支給)

[正社員のみ]
■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績1ヶ月~1.5ヶ月分)※業績連動
■退職金制度
一緒に働く仲間たち 事務スタッフは4名おり、男女比は1:3。全員があなたと同じ中途入社で、30代~50代が在籍する、落ち着いた職場です。

働きやすさを理由に、別の社労士事務所から転職してきた人が多いです。社労士の資格を持ち、業務未経験で社労士を目指している人も。残業も少ないので、勉強とも両立できる環境です。

親会社の職員とも一緒に働いており、皆で雑談を交わすことも多いです。代表も温和な人柄で話しやすいと思います。当社は昨年設立したばかりなので、業務フローや社内ルールなどの改善案があれば、ぜひ気軽に話してくださいね。

会社概要株式会社Quest Payroll

会社名 株式会社Quest Payroll
設立 2022年
代表者 島田 猛彦
資本金 10万円
従業員数 4名(2023年7月時点)
売上高 3000万円(2022年2月期実績)
事業内容 給与計算のアウトソーシング事業
事業所 [本社]東京都新宿区四谷3-13-4 亜細亜観光ビル9階
関連会社 社会保険労務士事務所 QuestPartners(HP:http://www.quest-partners.jp/)
個人名の表記について
「株式会社Quest Payroll」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!