1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(制御・組み込み系)
  4. 転職 システムエンジニア(制御・組み込み系)
  5. 日本アドバンス・テクノロジー株式会社の転職・求人情報
  6. 組み込みエンジニア(国防に携わります)◎三菱電機グループ/賞与 昨年度5ヶ月分支給/年間休日125日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日本アドバンス・テクノロジー株式会社組み込みエンジニア(国防に携わります)◎三菱電機グループ/賞与 昨年度5ヶ月分支給/年間休日125日(1108251)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日本アドバンス・テクノロジー株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(制御・組み込み系)の現在掲載中の転職・求人情報

組み込みエンジニア(国防に携わります)◎三菱電機グループ/賞与 昨年度5ヶ月分支給/年間休日125日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/11/04 - 2021/12/29)

組み込みエンジニア(国防に携わります)◎三菱電機グループ/賞与 昨年度5ヶ月分支給/年間休日125日
正社員完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
国の陸・海・空を守る、極秘任務。
――――――――――――
プロジェクト期間:非公開
プロジェクト予算:非公開
仕事の詳細な内容:非公開
――――――――――――
お話しできないことが多くてすみません。国の防衛に関わるミッションで、守秘義務があるのです。ただ1つ、大きな誇りを感じられる仕事であることはお約束します。

三菱電機グループの一員として、ソフトウェア開発を手がける当社。レーダ制御/センサー制御ソフトウェア開発など、陸・海・空の防衛に関わる開発を国から任されています。今回募集するのは、国家防衛の一端を担うエンジニアです。

独立系の企業のほとんどは国の審査を通ることができないので、この極秘任務に参加できるのは、全国でもごくごく限られた数の企業のみ。三菱電機グループの一員だからこそレアなプロジェクトに携わることができます。

家族や友人、恋人にも、多くは語れません。決して目立たない仕事です。しかし、日本の陸を、海を、空を、当たり前の日常を守っている―――そんな誇りを感じられるのは、この仕事だけなのです。

募集要項

仕事内容
組み込みエンジニア(国防に携わります)◎三菱電機グループ/賞与 昨年度5ヶ月分支給/年間休日125日
防衛システムや自動車搭載システムなどの仕様書作成から、ソフトウェア開発、試験、納品まで一通りの開発工程をお任せ。陸・海・空の防衛を担う国家プロジェクトに携わることができます。

◎あなたの希望を考慮してプロジェクトにアサインします。
◎開発言語は主にC、C++を使用します。

【国家を守るプロジェクトに携わります】
国家防衛に関わる案件です。陸・海・空の防衛ソフトウェアを開発し、国家の安全な暮らしを守ります。機密情報が多く、詳しいプロジェクトの内容は公開できませんが、責任が極めて大きい分やりがいを感じられます。

※自動車のハンドル操作をアシストする電動パワーステアリング(EPS)のソフトウェア開発の案件もあります。三菱電機グループの会社ですが、国産車・海外車さまざまな車種を扱うことが可能です。EPSの開発では、設計から実装、試験に加え、顧客との調整・レビューも行ないます。

※その他、5Gやデジタル庁に関わる機会も。トレンドのプロジェクトに参加することができます。

【離職率3%のみ!働きやすい環境です】
年間休日125日としっかり休める環境です。有休消化率の全国平均が約50%の中、当社の有休消化率は80%!遠慮なく休みを取れます。

【入社後は先輩がOJTで指導します】
プロジェクトごとの人員構成はさまざま。防衛ソフトウェア開発は、20代9名、30代4名、40代1名の若手中心の組織。車載ソフトウェア開発は20代3名、30代3名、40代5名のベテラン中心のチームが担当しています。わからないことがあれば積極的に質問してください!

※プロジェクトにより数ヶ月の長期出張が年に1回ほど発生する可能性があります。
応募資格
専門卒以上

■専門卒以上
■C、C++を使ったソフトウェア開発経験をお持ちの方(3年以上を想定)

◎社会貢献性の高い仕事がしたい方、普段携わることができないような面白い案件に挑戦したい方を歓迎します。
募集背景 三菱電機グループの一員として「宇宙」「防衛」「情報通信」の3分野を主要事業とし、ソフトウェア開発を手がける当社。国家プロジェクトである宇宙システムや防衛システムの開発から、身近な製品の開発まで幅広く担当し、国家、社会に貢献しています。阪神事業所では主に防衛ソフトウェアの開発を任されており、事業拡大につき増員を行なうことになりました。
雇用形態
正社員

正社員(3ヶ月の試用期間あり)
※試用期間中の給与、待遇に差異はありません。
勤務地・交通
阪神事業所|兵庫県尼崎市塚口本町5丁目4番36号 富士テクノスクエア2階
交通
JR福知山線「猪名寺駅」より徒歩5分
阪急伊丹線「稲野駅」より徒歩10分
◎マイカー通勤が可能です。
勤務時間 ■勤務時間固定 8:30~17:00(実働7時間45分)
■フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間45分(コアタイム11:15~14:00)
スケジュールに応じて、フレキシブルに勤務しています。

※残業は月30時間程度です。
給与 月給22万2200円以上+賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
年収例
500万円|25歳(入社3年)
550万円|30歳(入社8年)
660万円|40歳(入社18年)
休日休暇 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(消化率80%!)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■長期連続休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■ライフサポート休暇(新型コロナウイルスのワクチン接種)

◎5日以上の連続休暇も取得可能です。
◎2021年度の大型連休はGWが7連休、夏季休暇が4連休+9連休、年末年始が7連休。リフレッシュしながら働いています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月|昨年度支給実績2回、5ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■報奨金
■家族手当(配偶者:月9000円、子1人につき:月1万4000円)
■住宅手当(月2万1000円 ※条件あり)
■財形貯蓄
■退職金
■社員旅行
■社内禁煙
■マイカー通勤可
■私服勤務可(プロジェクトによる)
■制服貸与(プロジェクトによる)
■保養所(健康保険組合の施設)
■資格手当(基本情報技術者:5万円、応用情報技術者:10万円、高度情報技術者:15万円~20万円)

◎直近3年間の新入社員の定着率は97%(離職率3%)です。
中途入社者の声/入社3年目の男性社員 2008年に新卒で入社した会社で10年以上ソフトウェア開発を経験し、2019年4月に当社に入社しました。前の会社は独立系の小規模な会社で、C言語を使って自動車をぶつけたときの解析ソフトや携帯電話のソフトを開発していましたね。長く勤めていましたが、年次・経験に見合った給与をいただくことができなくなってしまい、転職活動をすることになりました。

転職活動時は待遇もチェックしていましたが、企業選びの軸は「面白そうな仕事であるか」という点でしたね。防衛に携われること、三菱電機グループという安定性に惹かれて応募。採用担当の方の熱意も感じ、内定をいただいてからはすぐに入社を決めました。
中途入社者の声(続) 防衛ソフトウェアや車載ソフトウェアの他にも新幹線に関する案件などがいくつかあり、面接の際に希望を聞いてもらえました。私は前職でずっとC言語を用いた開発をしていましたが、当社でWeb系のプロジェクトやJavaScriptを使った開発などもいろいろ経験できました。

防衛と一括りにいっても、さまざまなプロジェクトがあり、親会社の三菱スペース・ソフトウエア株式会社や三菱電機株式会社の担当者と話す機会も多いです。周囲とのコミュニケーションを大切にしなければいけないのは防衛のプロジェクトも同じですね。国家機密に関わる仕事であるため、緊張感もありますが、その分やりがいも大きいですよ。

会社概要日本アドバンス・テクノロジー株式会社

会社名 日本アドバンス・テクノロジー株式会社
設立 1989年(平成元年)1月31日
代表者 取締役社長 外峯 才幹
資本金 払込済資本金 5000万円
※「三菱スペース・ソフトウエア株式会社」の100%出資子会社
従業員数 269名(2021年4月時点)
売上高 24億1000万円(2021年3月期実績)
23億6400万円(2020年3月期実績)
事業内容 宇宙システム、防衛システム、情報通信システムに関連したソフトウェアの設計・製造
事業所 ■本店:東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービルディング南館29階
■本社事務所:神奈川県横浜市神奈川区金港町2番地6 横浜プラザビル9階
■湘南事業所:神奈川県鎌倉市上町屋792番地 MSS富士塚ビル3階
       神奈川県横浜市神奈川区金港町2番地6 横浜プラザビル9階
■つくば事業所:茨城県つくば市竹園1丁目6番1号 つくば三井ビルディング13階
■阪神事業所:兵庫県尼崎市塚口本町5丁目4番36号 富士テクノスクエア2階
関連会社 三菱スペース・ソフトウエア株式会社
主要取引先 三菱スペース・ソフトウエア株式会社
スミセイ情報システム株式会社
ジェイアール東海情報システム株式会社
HIREC株式会社
日本ガイシ株式会社
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
国土交通省 国土地理院
許認可 ■プライバシーマーク
認可番号:11820547
認定機関:社団法人 情報サービス産業協会

■ISMS
情報セキュリティ(ISO27001)
認証登録番号:IS 551484
認証機関:BSIグループジャパン株式会社
登録場所:本社事務所、湘南事業所、つくば事業所、阪神事業所
企業ホームページ http://www.nat.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!