1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 社会福祉法人天童会の転職・求人情報
  6. 社会福祉法人の事務職員(各種申請や採用、新規事業などを担当)│完休2日制×土日祝休み!残業少なめ!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会福祉法人天童会社会福祉法人の事務職員(各種申請や採用、新規事業などを担当)│完休2日制×土日祝休み!残業少なめ!(1098628)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人天童会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

社会福祉法人の事務職員(各種申請や採用、新規事業などを担当)│完休2日制×土日祝休み!残業少なめ!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/08/30 - 2021/10/10)

社会福祉法人の事務職員(各種申請や採用、新規事業などを担当)│完休2日制×土日祝休み!残業少なめ!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
守りも、攻めも。法人経営を支える二刀流人材。
重度の障がいを持つ方を支援する『秋津療育園』などを運営する私たち。その経営をオールラウンダーとして支えるのが今回募集する事務職員です。法人規程の変更や補助金申請といった仕事をはじめ、新規事業の戦略立案などまで幅広く手がけます。

法人内には総務部もありますが、そこは施設関連の仕事を担う部門。あなたが所属する事業部は法人全体に関わる仕事を担当します。いわば、事業部は経営基盤を司る部門。経営へのインパクトは大きく、貢献度の高い仕事がしたい方にぴったりです。

実際、理事会運営を支えたり、人材採用を任されたり。施設の活動を広めることもあれば、新規事業の戦略を考えることだってあります。ゆくゆくは事業化に欠かせない『ファンドレイジング(資金調達)』を活用した新規事業の立ち上げも検討中。『福祉のニーズを消す』ために、何ができるのか。天童会としての”攻め”にも携わっていただく予定です。

守りの基盤構築も、攻めの事業戦略も。その両方を一手に担ってみませんか?

募集要項

仕事内容
社会福祉法人の事務職員(各種申請や採用、新規事業などを担当)│完休2日制×土日祝休み!残業少なめ!
あなたの配属先となるのは、法人全体の基盤づくりを担っている「事業部」。この部門にて、定款・規則変更の手続きや新規事業に伴う施設計画の立案、補助金・助成金申請、採用、広報業務などをご担当いただきます。入社後は先輩職員のもとで簡単な資料作成などからスタート。補助的な仕事を通じ、各業務に必要な知識を身につけていきましょう。未経験からはじめられる環境を整えています。

【主な仕事内容】
■定款・規則変更の手続き、理事会・評議員会・幹部会資料および議事録の作成など
■新規事業に伴う施設計画の立案
■広報(法人SNSの更新など)
■採用(求人媒体の手配、面接など)
■各種補助金・助成金の申請
■新規事業の戦略立案

<法人全体の発展のために>
事業部は、経営企画室のような役割を持つ部門です。社会福祉法人としてどのように地域に貢献していくか、持続可能な福祉サービスを提供していくか。法人全体の視点を持ち、地域の福祉ニーズに応えていくための新規事業などを考えます。

現に、新たなサービスを展開するためのファンドレイジングも検討中。正解は一つではありませんので、「地域のためにこんな取り組みをしてみては?」といったアイデアがあればぜひ発信してください。

★現在、月1回コンサルタントによるファンドレイジングの講義を部署メンバー全員で受けています!知識やスキルを上げながら、新規事業に向けて一緒に取り組める環境です!

<臨機応変な対応がポイント>
評議員会・理事会のようにスケジュールが決まっているものもあれば、採用や広報のようにその都度対応する業務も多くあります。新規事業のような長期プロジェクトもありますので、常に複数のタスクを持ちながら日々の業務に取り組みましょう。各部署と連携するシーンもあるため、状況に合わせて動くことが大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【学歴不問。職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!】
◎ご応募の必須条件は「社会人経験」のみ!幅広い経験が活かせる仕事です。

~以下に1つでも当てはまる方、歓迎します!~
□周囲と協力してものごとを進めるのが得意な方(色んな関係者と連携する仕事です)
□フットワーク軽く動ける方(突発的な依頼にも対応していく仕事です)
□販売や営業など提案・折衝業務の経験がある方(資金調達の際に経験が活かせます)
募集背景 <福祉ニーズを拾うことを超えて“福祉ニーズを消す”ために>
1958年に設立した社会福祉法人天童会。特別な支援が必要なお子さまとそのご家族のご負担を減らしていくため、60年以上もの間、心のこもったサポートを提供してきました。今回の募集は、事業部の組織体制を強化するための採用です。今後も安定した事業運営をしていくため、そして地域の方々に貢献する新たな事業を創出するために人員強化を図ります。これまでの経験は問いませんので、興味がある方はぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中の給与は20万5000円~21万8000円。暫定手当は試用期間終了後からの支給となります。
勤務地・交通
東京都東村山市青葉町3‐31‐1
交通
JR武蔵野線「新秋津駅」より徒歩15分
西武鉄道池袋線「秋津駅」より徒歩15分
勤務時間 9:00~17:45(実働8時間)
※残業は月10時間程度です。
※月に4回程度、早番と遅番があります(担当の日は門の開閉や電話対応など受付業務を行ないます)。
【早番】8:00~16:45
【遅番】10:30~19:15
給与 月給22万6700円~24万1800円+賞与年2回

※年齢や能力などを考慮して決定します。
※月給には一律支給の特殊勤務手当(2万6000円)が含まれています。
※残業手当は100%支給します。
※試用期間中の給与は20万5000円~21万8000円。暫定手当は試用期間終了後からの支給となります。
年収例
<想定年収>
360万~400万円(※年齢や能力などを考慮して決定)
休日休暇 <年間休日123日(2020年度)>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
※土・日・祝日に出社することもありますが、その場合は平日に振替休日を取得できます。
■GW
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■看護休暇
■長期休暇
└5日以上の連休取得が可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月 ※2020年度実績4.45ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万3000円/子ひとり:月6500円)
■住宅手当(月8500円)
■出張手当
■役職手当
■託児所完備
■社員食堂
■社内分煙
■社員旅行
■海外研修
★職場について 事業部は現在5名体制。事業部長をはじめ、チーフやメンバーなど20代~40代の職員が在籍しています。オフィスでは同じフロアで常務理事などが勤務しており、経営方針が素早く共有されるなど経営陣の近くで働くメリットを感じられる環境です。また、先輩職員の前職は営業や障がい者のサポートなど。いずれも20代で、入社後はあなたのOJTを担当します。まずは彼らのサポート業務(書類作成など)からはじめるため、分からないことがあれば遠慮なく聞いてください。積極的な姿勢で仕事を学び、早期ひとり立ちを目指してほしいと思っています。
★職場の雰囲気 オフィスでは、職員が好きな音楽を流したり、部長がおいしいコーヒーを持ってきてくれたり。和やかな雰囲気で仕事に取り組んでいます。みんなサッカーが好きで、スポーツをしていた人も多く共通の話題で盛り上がるシーンも少なくありません。新しく入る人に対しては、みんなが「ご縁があって入職してくれるので、細かい部分までフォローしてあげたい」と思っています。職場は歓迎ムード一色です。あなたの入職をお待ちしています!

会社概要社会福祉法人天童会

会社名 社会福祉法人天童会
設立 1958年
代表者 理事長 飯野 順子
資本金 社会福祉法人のため、資本金はありません。
従業員数 350名(2024年4月現在)
事業内容 ■医療型障がい児入所施設の経営
■障害福祉サービス事業の経営※療養介護事業・生活介護事業
■特定相談支援事業の経営
■SLPセンターアークの運営
・児童発達支援
・小規模認可保育園
事業所 ■重症心身障害児(者)施設「秋津療育園」
└東京都東村山市青葉町3-31-1
■相談支援センター
■通園センター
■SLPセンター アーク
企業ホームページ http://www.tendoukai.net/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!