1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 社会保険労務士法人味園事務所の転職・求人情報
  6. 社労士アシスタント ★年間休日120日/残業月5h程/リモートワーク可/入所祝いに参考書をプレゼントの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会保険労務士法人味園事務所社労士アシスタント ★年間休日120日/残業月5h程/リモートワーク可/入所祝いに参考書をプレゼント(1098606)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会保険労務士法人味園事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

社労士アシスタント ★年間休日120日/残業月5h程/リモートワーク可/入所祝いに参考書をプレゼントの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/09/09 - 2021/11/03)

社労士アシスタント ★年間休日120日/残業月5h程/リモートワーク可/入所祝いに参考書をプレゼント
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
今までの経験を、最短で社労士資格という目に見える形に。
変化が激しい今、将来に対する不安がある方もいるのではないでしょうか?それなら、社会保険労務士という国家資格の取得をオススメします。難しそうと思った方もご安心を。当所には最短ルートで合格できる環境があります。

★合格への道1/業務を通じてケーススタディができる
独学では理解が難しい様々な状況に応じた「必要な対応」や「手続きの仕方」。アシスタントとして、社労士に確認しながら実践的に学べます。

★合格への道2/有資格者からアドバイスをもらえる
当所には社労士資格を持つメンバーが2名在籍。勉強の仕方・使用した問題集や参考書・自分の経験等いつでもアドバイスをもらえます。

★合格への道3/一緒に合格を目指す仲間ができる
資格取得を目指す仲間が多数。一緒に勉強したり励まし合ったりとモチベーションになります。

入所時は代表が初版本の構成をした、【図解】労働・社会保険の書式・手続き完全マニュアル(日本法令)を進呈。事務所から徒歩数分の資格取得の学校に通うことも可能です。あなたが将来の安心を得られるよう合格を応援します。

募集要項

仕事内容
社労士アシスタント ★年間休日120日/残業月5h程/リモートワーク可/入所祝いに参考書をプレゼント
コンサルティング力が評価され、さまざまな業種・規模のお客様からご依頼をいただいている当事務所。ご経験に合わせて、最初は電話などの窓口対応、サポート業務、簡単な手続きなどからスタート。使用ソフトは、社労夢ハウスとPCA給与です。

<具体的な仕事内容>
■各種労働・社会保険に関する手続き
■算定基礎届、賞与支払届、労働保険年度更新
■給与計算
■助成金手続きなど

※ゆくゆく社労士資格を取得されたら、人事労務相談・就業規則などの作成もお願いします。
※常時取引があるのは約100社(50~100名規模の会社が多いです)。紹介やWebサイト経由でのご依頼が増えています。顧客からの連絡はメールがほとんど。最近では、チャットツールでの連絡も増えてきていますので、業務効率も上がっています。

<仕事のポイント>
★多様な相談に対応できる力が身につきます。
ひとり立ち後は、複数のお客様の窓口に。さまざまな相談ごとに対応するため、自らの判断で切り盛りできるスキルが身についていきます。もちろん、事務スタッフや先輩の社労士、所長にもすぐ相談できますので、分からないことがあれば気兼ねなく質問してくださいね。

★マネジメントにも挑戦できます。
経験・スキルにより、ゆくゆくはマネジメント業務もお任せしていきます。先輩社労士の中には、当事務所でコンサルティング、マネジメントの経験を積み、独立開業を果たしたメンバーも。「スペシャリストを目指したい」「開業できる力をつけたい」という方も、着実にスキルアップできる環境です。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問【業界未経験の方・第二新卒の方、歓迎します!】
■給与計算や、労働・社会保険関係手続きなどに携わった経験がある方
┗社労士事務所だけでなく、労務業務のアウトソーシング企業で働いていた経験がある方や、一般的な企業での人事経験がある方なども大歓迎です!

<以下のような方、歓迎します!>
◎社労士の資格取得に向けて勉強中という方
◎将来にわたって安心して働きたい方
◎明瞭な評価制度のもと、頑張りをきちんと評価してもらいたい方
◎スタッフが所長に「今度、焼肉に連れていってくださいよ」と言えるなど、風通しの良い雰囲気の中で働きたい方
募集背景 ◎体制強化のための募集です!
1997年の設立以来、労働・社会保険手続き業務、給与計算事務から人事・労務に関するコンサルティング業務まで幅広く対応してきた当事務所。大手企業をはじめ、多くの企業・事業主様と取引をさせていただいています。最近は、働き方改革、テレワークや就業規則等諸規程に関する相談、助成金申請などの依頼が増え、業務量が増加中。お客様からの依頼に迅速に対応することはもちろん、スタッフ一人ひとりの負担を減らすためにも、新しい仲間をお迎えすることとなりました。
雇用形態
正社員

■正社員
※試用期間3ヶ月あり。試用期間中の給与は月給22万円~24万円(15時間分・2万4500円以上のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給します)。その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都千代田区九段北1-1-5 第二中央ビル2階
※転勤なし。2022年2月には、増床移転を予定しています。
※資格取得のための専門予備校まで徒歩数分。業務終了後にも通学しやすい環境です。
※一定の要件を満たせば週3回ほど、リモートワークも可能です。
交通
各線「九段下駅」より徒歩1分
各線「神保町駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※繁忙期を除き残業は月5時間ほどです。
給与 月給23万円~25万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
※上記給与には、15時間分・2万5600円以上のみなし残業代が含まれています。みなし残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
※試用期間中は、月給22万円~24万円(15時間分・2万4500円以上のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給します)となります。
年収例
(平均)420万円/34歳
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(近年実績7日)
■夏季休暇(3日)
■産休・育休
■年次有給休暇(入社3ヶ月後に付与)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月・12月)
■決算賞与(10月)※業績による
■交通費支給(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格手当(社会保険労務士資格)
■私服勤務可(派手過ぎない服装でお願いします)
■リモートワークOK(規定あり)
■退職金制度あり

★より働きやすい環境を整えていきます!
評価制度の刷新や新たな福利厚生の導入、オフィス環境の改善など、随時行なっていく予定です!

★入所祝いとして、資格取得にも業務にも役立つ書籍をプレゼント!
入所時は代表が初版本の構成をした、【図解】労働・社会保険の書式・手続き完全マニュアル(日本法令)を進呈。手続きの名称・届出先・申請期限などがまとめられています。
教育制度 ▼最初の約2ヶ月間は社労士アシスタントの先輩のサポートをしながら仕事に慣れます。
▼次に、あなたの成長度合いに応じて、10~30名前後の企業2~3社の担当として、アシスタント業務に挑戦。
▼その後は、100名規模の企業などを担当。ひとり立ちを目指しましょう。

☆社労士資格を持つメンバー2名が、資格取得のための勉強の仕方や、使用した問題集・参考書、自分の経験などをアドバイスします。
☆社労士資格の取得を目指すメンバーが多く、モチベーションアップになるはずです。
配属部署 代表を含め、8名のスタッフが在籍中です。20代5名、40代1名、50代2名の組織で、前職は様々。社労士資格取得を目指し、勉強しながら仕事をするメンバーや、独立開業を果たし、社労士として成功を収めた先輩もいます。時間内に業務を終えられるよう黙々と仕事をすることが多いですが、後輩に頼られたら助けるというメンバーが多いです。

また、多趣味なメンバーが多く、お昼休みにはアイドルや野球、映画など、様々な話題で盛り上がります。代表がメンバーを誘って、ホテルに中華料理や、焼肉、うなぎなどを食べにいくことも(現在は控えています)。メンバーから代表に「今度◎◎に連れていってください」とお願いすることもあります。

会社概要社会保険労務士法人味園事務所

会社名 社会保険労務士法人味園事務所
設立 1997年6月
代表者 特定社会保険労務士 味園 公一(みその きみかず)
資本金 20万円
従業員数 8名(うち社会保険労務士2名)※2023年1月時点
売上高 9600万円(2022年10月期実績)
9500万円(2021年10月期実績)
8700万円(2020年10月期実績)
事業内容 ■労働・社会保険手続き業務、給与計算事務、助成金申請業務
■人事・労務コンサルティング
■就業規則及びその他諸規定の作成・改定
■働き方改革等コンプライアンス指導
■労務監査
■個別労働関係紛争防止及び解決
事業所 東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル9階
TEL/03-3556-7879
企業ホームページ https://www.sr-misono.com/
採用ホームページ 社会保険労務士法人味園事務所 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/sr-misono
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!