1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 株式会社日本建設情報センターの転職・求人情報
  6. 人事総務 ★管理職候補/年間休日120日/残業月20時間以内の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社日本建設情報センター人事総務 ★管理職候補/年間休日120日/残業月20時間以内(1087364)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日本建設情報センターの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事総務 ★管理職候補/年間休日120日/残業月20時間以内の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/01 - 2021/08/11)

人事総務 ★管理職候補/年間休日120日/残業月20時間以内
正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
「社員の意欲を引き出す制度」も、イチからつくれます。
建設業界に特化した教育事業で、業界トップクラスの実績を誇る当社。特に国家資格である「施工管理技士」などの講習はニーズが拡大しており、今年度も申込数が1.2倍以上に増加中。「短期間・低コスト」「合格率8~9割」という質の高さを強みに、安定的な成長を続けています。

あなたにお任せするのは、社員のモチベーション管理や、時代に合わせた制度改革。とは言えまずは、給与計算などの事務処理からお任せします。業務を通して、会社全体の流れを把握。徐々に仕事に慣れてきたら、採用計画を考えたり、人事評価制度を構築したりと、より良い仕組みづくりに取り組むことが可能です。

仕事の裁量が大きく、「挑戦できることが多い」のも当社の特徴。直接役員とさまざまな意見を交わしながら、今いる社員と共に、新たな評価制度や、教育制度、人事制度などを構築して行くこともできます。

将来的には幹部候補としてご活躍いただくことを期待しており、月給は入社時から30万円~45万円。当社で、会社をより良い方向へ導ける仕事に挑戦しませんか。

募集要項

仕事内容
人事総務 ★管理職候補/年間休日120日/残業月20時間以内
建設業界に特化した教育・研修ソリューション事業で20年以上の実績を持つ当社。あなたには、人事を中心とする業務をお任せします。大きな裁量を持って働ける環境であり、新しい制度や仕組みをイチから提案することも可能です。まずは、給与計算や社会保険の手続きなどの、事務処理からお任せして行きます。

<具体的な仕事内容>
■人事業務
社員が高いモチベーションを維持して快適に働けるよう、環境を整備。まずは人事考課(8月・2月)の方法を検討する、成果主義の人事評価制度を構築するなどの業務からお任せしていく予定です。

■採用業務
中途採用がメイン。「こんな人を採用したい」という声を受けて採用計画を立て、募集・面接などに対応します。

■労務業務
勤怠管理、リモートワーク導入に伴う調整などを担当。外部の社労士が月1回来社し、打ち合わせを行ないます。

※申請・書類提出等で稀に外出することはありますが、基本的に内勤業務です。
※上記の他、ご経験やお持ちのスキルに合わせて幅広い業務をお任せしていきます。

<仕事のポイント>
◎経営層の近くで働きます。
24名と少数精鋭の組織であり、役員と連携して仕事を進めることもよくあります。たとえば、役員から「全社員を対象としたインセンティブ制度があれば」という声が出た際には、人事総務スタッフがイチから制度設計を担当。業績に連動したインセンティブが得られる仕組みを完成させました。

◎「幹部候補」としてお迎えします。
入社後は先輩社員と一緒に実務を行ないながら、仕事に慣れていただく予定。将来的には、人事総務部門のリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎

<学歴不問/業種未経験・社会人10年以上の方、歓迎>
■総務人事で3年以上の経験をお持ちの方

◎「制度改革に取り組みたい」「大きな裁量を持って働きたい」「責任ある役職に就いて活躍したい」という方、歓迎します!
募集背景 建設業界に特化した教育・研修ソリューション事業を展開する当社。施工管理技士をはじめとする建設系資格試験の受験予定者を対象に、講習会や研修会、通信講座、セミナーなどを実施しています。20年以上培ってきたノウハウを活用した短期間かつ低コストが強みの「講習型」で、合格率は8~9割と業界トップクラスの実績。国内有数のスーパーゼネコンから中小企業まで、全国のお客様に高く評価されています。

今回は、バックオフィスを強化するための募集。定年を控えたメンバーもいるため、【1~2名】を新たにお迎えしたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都港区西新橋3-24-10 ハリファックス御成門ビル6F
※転勤はありません。
交通
都営三田線「御成門駅」より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩7分
都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩9分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※決算前(9月)に忙しくなりますが、残業は月平均20時間以内です。
給与 月給30万円~45万円
※能力を考慮して決定します。
※上記金額には、みなし残業代30時間分(5万6500円以上)を含みます。超過分は別途残業手当を支給します。
年収例
360万円/36歳・入社2年
420万円/39歳・入社4年
540万円/42歳・入社5年
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(土日/月8~9日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年2回(2月・8月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■社内禁煙
■私服勤務可

会社概要株式会社日本建設情報センター

会社名 株式会社日本建設情報センター
設立 1998年10月
代表者 代表取締役 井坂 誠司
資本金 1000万円
従業員数 24名(2021年5月現在)※パート・アルバイト含む
売上高 6億3934万円(2019年9月期実績)
4億6180万円(2018年9月期実績)
4億6272万円(2017年9月期実績)
事業内容 ■国家試験である1・2級施工管理技士(国土交通省が建設業法に基づき実施)及び建設系資格試験の受験予定者を対象とした講習会(ライブ講座、オーダーメイド企業内研修)などの技術教育
■建設業に特化した「経営」「技術」など、実践ノウハウの習得を目的としたセミナーの実施
■建設系企業を対象としたスキルアップ教育研修事業及びコンサルティング事業
■インターネットによる施工管理技士国家試験の情報発信と受験対策講座及び受験準備用図書の販売などウェブ上でのサービス提供
■eラーニング教材の制作・配信・運営等建設業(技術及び資格対策)に係る教育ツールの開発促進
事業所 東京都港区西新橋3-24-10 ハリファックス御成門ビル6F
企業ホームページ https://www.cic-ct.co.jp/jobs/recruit/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!