1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 コンサルタント、リサーチャー、士業
  4. 転職 弁護士、弁理士、特許技術者
  5. 特許業務法人エビス国際特許事務所の転職・求人情報
  6. 弁理士 ★担当クライアントの知財コンサルとして活躍できますの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

特許業務法人エビス国際特許事務所弁理士 ★担当クライアントの知財コンサルとして活躍できます(990508)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

特許業務法人エビス国際特許事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

コンサルタント、リサーチャー、士業の現在掲載中の転職・求人情報

弁理士 ★担当クライアントの知財コンサルとして活躍できますの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/12/19 - 2020/01/29)

弁理士 ★担当クライアントの知財コンサルとして活躍できます
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
発明の発掘から権利化まで。
一貫して関わるから、指名で頼られる弁理士へ。
「いつまでたってもクライアントを任せてもらえない……」そんなふうに、仕事のモチベーションが下がりつつある弁理士のあなたはぜひ当事務所へ。ここではクライアントとなる企業の知財戦略コンサルタントとして、大いに手腕をふるっていただけます。

創業1960年と特許業界内では歴史が長く、クオリティを守りながら常に新たな取り組みにも積極的に対応してきました。

また、企業が特許を取得できるよう、発明の発掘やアイデアの段階からパートナーとして存在感を発揮。「この開発技術なら特許を狙える」などと随時アドバイスしながら発明の権利化まで導くための案件が、現在も多数寄せられているのです。

実際に、弁理士のアドバイスから権利化をしたサービスで、急成長をとげたクライアントもいます。新たなサービスを生み出そうとするとき、はじめから相談できる頼れる存在として。クライアントと深く関わり合いながら、あなたにしかできない仕事をお願いします。

募集要項

仕事内容
弁理士 ★担当クライアントの知財コンサルとして活躍できます
当事務所では、国内外の特許出願をはじめ、知財戦略のコンサルティングも行なっています。あなたにはクライアントの発明発掘から携わり、権利化までを一貫して担うクライアントの主担当をお任せします。弁理士として最大限の力を発揮でき、大きな介在価値を感じられる環境です。

<主な仕事内容>
・国内外特許出願(明細書の作成)
・拒絶理由通知への対応(意見書・補正書の作成)
・特許調査(先行文献調査、侵害予防調査、無効資料調査)
・鑑定(侵害鑑定、無効鑑定)
・係争対応(訴訟や無効審判など)

<クライアントのサービスのアイデア段階から携われます!>
クライアントの専任担当として、施策段階から携わる案件が多数。先方のニーズを正確に把握しながら、技術内容の独自性や新規性などに誤りのないよう進めていきます。「特許を取得するためにはどうしたらいいか」「このアイデアはすでに似たものが出ているため、もう少し部分的に特化しては」といったアドバイスを行ないながら、クライアントのパートナーとして大きく貢献できます。

<入所後の流れ>
入所後は八木所長等に同行してクライアントを訪問しながら、知財コンサルタントとしての一連の動きを学んでいただきます。慣れてきたら徐々にクライアントを受け持ち、半年ぐらいで2、3社を担当するイメージです。クライアントの専任担当としてのコンサル業務と、特許出願業務の案件は、およそ5:5のバランスで取り組んでいただきます。
応募資格
学歴不問

■弁理士資格を所有し、特許申請に関する業務経験のある方

※学歴は不問です。
※国内企業を担当していただくので、英語スキルは必要ありません。
募集背景 ■業務過多の状況を緩和するため、1~2名を採用します。
国内外の特許出願をはじめ、知財戦略のコンサルティングも行なう当事務所。1960年の事務所設立以来、出願から登録の維持管理まで一貫した知財管理業務を大切に考え、クライアントに貢献してまいりました。おかげさまで、毎年多くのお客様からご依頼をいただいております。現在の案件を受け持つ弁理士負担の軽減と、新規クライアント対応を行なえる人材を募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※4ヶ月の研修期間があります。期間中の勤務時間は、9:00~17:00になります。その他、給与や待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【本所】東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F
※転勤はありません。
交通
JR山手線等「大崎駅」南改札口(新東口)より徒歩5分

★「大崎駅」より直結!
南改札口を出て「夢さん橋」を通り、そのままゲートシティ大崎3Fへ入れます。
勤務時間 ■フレックスタイム制
┗標準労働時間 1日7時間(コアタイム10:00~16:30)

※残業は月20時間以下となります。
給与 ■月給30万円~50万円+賞与(昨年度実績2ヶ月分)
■年俸制400万円~800万円(年俸の1/12を月々支給)
※希望により選択できます。
※経験・スキル・能力を考慮。
※給与には、みなし残業代(32時間分、6万円~9万円)を含みます。時間超過分は全額支給します。
休日休暇 ★年間休日125日以上!
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇(業務内容により連休取得も可能)
■出産休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円/月)
■退職金あり
■残業代全額支給(みなし超過分)
■出張手当
■役職手当
■所内分煙
■所内イベント
└花見・暑気払い・ボウリング大会・忘年会
働く環境 弁理士は会長の小橋信淳を筆頭に、八木所長、山下パートナー、鈴木の4名。その他、特許技術者10名、特許事務5名が在籍しています。弁理士はそれぞれがクライアントと向き合いながら業務を進めることが多いため、所内で意見交換も行われるほどフラットな関係性を築いているのが特長。特許技術者や特許事務員も、日々の業務を気軽に打合せできるような、適度な距離感で付き合える職場環境が自慢です。

会社概要特許業務法人エビス国際特許事務所

会社名 特許業務法人エビス国際特許事務所
設立 1960年9月
代表者 会長 小橋 信淳
資本金 800万円
従業員数 25名(2019年10月現在)
売上高 3億2000万円(2019年3月期実績)
3億0000万円(2018年3月期実績)
4億5000万円(2017年3月期実績)
事業内容 ■国内外における特許・実用新案・意匠・商標に関する出願・中間処理等の各種手続き
■知的所有権に関するコンサルティング・調査・鑑定・訴訟
■その他知的財産権に関する総合的サービスの提供
事業所 【本所】東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F
関連会社 株式会社ウィンパテック
企業ホームページ http://www.ebisu-pat.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!