1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(運用・保守)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(運用・保守)
  5. 岡田電機株式会社の転職・求人情報
  6. インフラエンジニア ◆遠隔によるネットワーク運用・保守がメインです!◆未経験歓迎の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

岡田電機株式会社インフラエンジニア ◆遠隔によるネットワーク運用・保守がメインです!◆未経験歓迎(864777)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

岡田電機株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(運用・保守)の現在掲載中の転職・求人情報

インフラエンジニア ◆遠隔によるネットワーク運用・保守がメインです!◆未経験歓迎の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2018/03/19 - 2018/04/22)

インフラエンジニア ◆遠隔によるネットワーク運用・保守がメインです!◆未経験歓迎
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
大手鉄道会社のインフラを、この手で支える醍醐味。
首都圏を縦横無尽に走る大手鉄道会社。その全路線のメンテナンスを受託している私たち。鉄道の運行という“当たり前の日常”をサポートしています。

あなたにお任せするのは、LAN環境の不調による各駅の機器のトラブル対応業務。自動券売機や自動改札機、セキュリティ機器などが動かないなどの連絡を受けた際に、本社内のコントロールセンターから適切に指示。”司令塔”として迅速な解決を図っていただきます。

“万が一”はいつ発生するかは誰にも分かりません。あらゆる事態に迅速に対応できるようになるためにも、日ごろからさまざまな知識を吸収する姿勢が重要です。そこで、待機時間には“勉強の時間”に充てていただきます。

ネットワークの仕組み。使用する機器の名称。作業の流れ。覚えなければならないことは少なくありません。そんな普段からの積み重ねが、“万が一”からのスムーズな解決を導くのです。将来にわたって必要とされ続ける仕事。人々の“足”を陰から支える醍醐味を一緒に感じてみませんか?

募集要項

仕事内容
インフラエンジニア ◆遠隔によるネットワーク運用・保守がメインです!◆未経験歓迎
首都圏で運行されている、大手鉄道会社のネットワーク保守・運用業務で活躍していただきます。あなたには、さまざまなトラブルへの対応業務をお任せ。多くの人々が利用する、鉄道のスムーズな運行を支える“司令塔”的なポジションとなります。もちろん、対応方法についてはイチからサポート。ご安心ください!

<具体的には>
お客様から不具合申告を起点に、本社内のコントロールセンターからリモートの形で適切な対応を取っていただきます。対応が必要となるのは駅務端末機器などが接続されるネットワーク機器です。

▼電話やメールでの問い合わせ(トラブル発生、不具合など)に対応
▼鉄道会社の通信担当者から現場の状況をヒアリング
▼状況に応じて対応方法について検討。そのうえで、現場作業員を手配
▼現場作業員へ状況の報告。また、鉄道会社へ作業員が到着する時間を連絡
▼社内からリモートで作業を指示
▼解決!
▼鉄道会社に対応完了を報告

★コントロールセンターについて
大手鉄道会社の各路線に配線されている、ネットワーク環境を一括して管理。各路線、各駅ごとに、どのような状況となっているのかを把握することが可能。不具合が発生した際に、すぐに確認することができます。

<ベテランスタッフが業務をサポート!>
最初のうちは、現場の状況のヒアリングからスタート。どのような不具合が発生したかについて、社内の先輩社員が確認のうえ最適な指示などについてアドバイス。一人前になるまで約1年程度を見込んでいます。じっくりと業務の流れを身につけていただければと思います。まずは、機械の名前を覚えるところからはじめていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問【業種・職種未経験、第二新卒者歓迎】
※イチから新しいチャレンジを図りたい方、歓迎いたします!
※文系出身の先輩もいます。
募集背景 1969年の創業以来、鉄道向けの電設資材の販売で実績を積み重ねてきた当社。90年代からはITインフラ事業にもビジネスを拡大。堅実な業務姿勢をクライアントから評価され、着実に業績を伸ばし続けてきました。いまも当社のもとにはさまざまなお問い合わせが寄せられるなど、ニーズは増加の一途。さらに充実したサービスを提供していくためには、組織強化が不可欠。そこで、エンジニアとして活躍していただける方を、新たにお迎えすることになりました。今回は5月をめどに、1~2名の採用を考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇に差異はありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都港区西新橋2-11-9 ワタルビル3階
※転勤はありません。
交通
東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』1番出口より徒歩8分
都営地下鉄三田線『内幸町駅』3番出口より徒歩6分
JR山手線/京浜東北線『新橋駅』烏森口より徒歩11分
勤務時間 変形労働時間制 9:00~18:00(平均実働8時間)
※トラブルなどが発生し、遅い時間まで対応を行なった際には勤務が週4日となる場合があります。
※残業は月平均20時間以下と少なめです。
給与 月給21万円以上
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
◎312万円(入社2年)
◎346万円(入社5年)
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制 ※シフト制。曜日は業務によって変動する場合があります。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(5日間)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■退職金制度
■確定拠出年金あり
教育制度 未経験の方でも問題ありません。イチからしっかりとお教えしていきます。入社後は教育担当の先輩エンジニアがフォロー。OJTの形で一つひとつ、使用する機器について説明していきます。基本的にはリモートにより保守運用業務を進めていくことになりますが、社内には練習用の機器やマニュアルを用意。じっくりと勉強することが可能です。業務を行なううえで、単独で判断できるようになるまでは1年程度を見込んでいます。独り立ち後も、判断に困るようなことがあれば上司に相談することが可能。文系出身の先輩もいますので、安心して業務をスタートしていただけます。

会社概要岡田電機株式会社

会社名 岡田電機株式会社
設立 1969年
代表者 代表取締役社長 福田 義己
資本金 3000万円
従業員数 34名(2023年2月時点)
売上高 43億7753万円(2022年8月期実績)
事業内容 電線ケーブルその他電気工事材料の販売(住友電気工業株式会社 特約店)
光ケーブル、LAN配線材料の販売
各種情報通信ネットワークシステムの販売、設計、構築、運用、保守
アプリケーション設計、開発、運用、保守
パソコン、プリンターモニタ等のOA機器及び周辺機器の販売
各種汎用アプリケーションの販売
VOD等映像配信システムの販売及び各種コンテンツの提供
映像コンテンツのエンコード業務
情報通信工事

<登録>
電気工事業 東京都知事許可 (般-29)第72367号
電気通信工事業 東京都知事許可 (般-29)第72367号
事業所 【本社】
〒105-0003 
東京都港区西新橋2-11-9 ワタルビル3階

【大阪支店】
〒564-0063 
大阪府吹田市江坂町1-22-22 盟友ビル5階

【名古屋営業所】
〒453-0013 
愛知県名古屋市中村区亀島1-1-1 新名古屋センタービル・浮島街1階 146号室
加入団体 一般社団法人 日本コールセンター協会
コンピュータ利用促進協同組合 (C.C.P)関東経済産業局認可
一般社団法人 日本太陽光メンテナンス協会
企業ホームページ http://www.okadadenki.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!