1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. DICO株式会社の転職・求人情報
  6. ゲームプログラマー【新規プロジェクトのコアメンバーです】※年間休日125日の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

DICO株式会社ゲームプログラマー【新規プロジェクトのコアメンバーです】※年間休日125日(737427)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

DICO株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

ゲームプログラマー【新規プロジェクトのコアメンバーです】※年間休日125日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2015/09/28 - 2015/11/01)

ゲームプログラマー【新規プロジェクトのコアメンバーです】※年間休日125日
正社員学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
あなたが仲間に加わった。世界への冒険が、今始まる。
子どもの頃に、毎日やりこんでいた面白いゲーム。「あんなエンターテインメントを自分の力で創りたい!」「ゲームプログラマーとして、食べていきたい」という熱い想いを持つあなたへ。ぜひ、新規プロジェクトのコアメンバーになりませんか。

スマートフォンでゲームを楽しむ人が急増し、世界中の人々が、いつでもどこでもソーシャルゲームを楽しんでいる時代。今回DICOではチーム体制を整えて、新しくソーシャルゲームの企画・開発プロジェクトを立ち上げました。

【新しい概念のゲームをイチから開発】【企画と並行して開発できる】というキーワードに興味があれば、ぜひ一度会いに来てください。

あなたが加わることで、全世界に向けた当社の新しいストーリーが始まります。ワクワクする冒険に一緒に出掛けませんか。

募集要項

仕事内容
ゲームプログラマー【新規プロジェクトのコアメンバーです】※年間休日125日
来年初夏にリリース予定の新規スマートフォン向けのソーシャルゲーム(ネイティブアプリ)の開発業務がメインになります。今回あなたをお迎えし体制を更に固め、企画にも参加頂きながら、ゲームのクオリティアップと開発のスピードアップを図りたいと考えています。未知数の可能性の持つプロダクトを、全世界に向けて一緒に発信して行きましょう。あなたの手掛けたゲームが世界を席巻するかも知れません。

【配属先】
新規スマートフォン向けのソーシャルゲームプロジェクトへの配属となります。企画から設計、プログラミングから試験・運用までの一連の業務を見渡し既存の概念にとらわれることなく“全く新しいゲーム“を仲間たちと共に考え開発してていける職場環境です。開発言語は「Unity」です。

【主な仕事内容】
・Unity nGUI部分周りの実装、調整
・各種機能の仕様実装、調整

【働く環境】
多国籍な仲間が集う環境ということもあり、日本の企業にいるとよくある、英文の文献で困った時や日本語ガイドがないツールの習得や活用が出来るようになるのでスキルもアップできます。納期や周りとの連携等があるので自分でコントロールすることが必要ですが、時間に縛られず仕事とプライベートを両立できます。プログラマーはプロジェクトを1つ担当。基本的に案件の掛け持ちはありません。

※新規プロジェクト専任となるポジションですが、少数精鋭の部隊で協力し合う風土なので、ヘルプで受託案件をサポートしていただくこともあります。その場合も、100%自社内開発です。
※開発するアプリはiOS、Android(TM)向けになります(AndroidはGoogle Inc.の商標、または登録商標です)。
※UnityはUnity Technologiesまたはその子会社の商標です。
応募資格
学歴不問

■C#もしくはUnityでの開発経験をお持ちの方
※学歴は不問です。
※ObjectiveC、Java、C++言語を使用できる方は、開発に活かしていただけます。
募集背景 設立以来、大手・優良企業と取引を重ねる当社。特にローカライズの領域では非常に高い評価を得ており、大規模な案件で実績を残しています。企業として拡大期を迎えています。そんな私たちが今回自社開発・自社発信でソーシャルゲームの開発の領域に本格的に乗り出すことになり、新しいプロジェクトのコアメンバー、また会社の中核を担うメンバーとして活躍する人材をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間(3ヶ月)があります。尚、その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【本社】
東京都渋谷区東3-26-2 第二長澤ビル3・4F
※転勤はありません。
交通
JR線、日比谷線「恵比寿駅」より徒歩2分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
給与 年俸制400~700万円
※年俸の1/14を月々支給(みなし残業手当含む)。
※スキルと経験により、弊社規定に準じます。
年収例
560万円(38歳・月収40万円・ゲーム開発8年目)
休日休暇 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(2日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■交通費支給(月30000円まで)
■各種社会保険完備
■社員旅行制度(2014年は社員の声でグアムに行きました)
■出張兼セミナー
■報奨金制度
■服装自由
会社の紹介 ゲーム好きな人が集う、国際色豊かな企業です。インターネットを通じて多くのコンテンツを日本から世界中のユーザーに発信することが可能となった今弊社は日本の文化も海外の文化を融合することでこの会社にしかできない新しいゲーム、エンターテイメントを目指しています。日本人と外国人がそれぞれの強みを活かして活躍しており、コミュニケーションスピードが早いのも特徴。社内では英語も飛び交っていますが、新規のプロジェクトは全て日本語で進めていきます。
COOとCEOの紹介 エミリオCOOはスペイン出身で、日本大手ゲーム会社や業界トップクラスのSNS会社でローカライズやゲームに携わった経験を持ちます。中塚CEOは大手地銀、貿易会社での国際マネジメントのキャリアを積み2011年よりDICOの設立に参画しました。そんな海外と日本のマーケットを熟知する2人がタッグを組み、常に新しいチャレンジを続けています。会社の風土して風通しが良く、みんなで飲みにいくことも多い職場です。

会社概要DICO株式会社

会社名 DICO株式会社
設立 2011年3月
代表者 代表取締役 中塚 浩二(CEO)
資本金 500万円
従業員数 40名(2019年11月現在)
売上高 4億円(2019年12月期見込み)
3億円(2018年12月期実績)
4億4000万円(2017年12月期実績)
事業内容 ゲームの企画、開発及びプロデュース
ゲームのパブリッシング業務
イラスト、デザイン、3D、ゲーム内演出制作
コンテンツローカライズ、各種翻訳、音声収録
ニュースメディア運営

※Android(TM)はGoogle Inc.の商標、または登録商標です。
※UnityはUnity Technologiesまたはその子会社の商標です。
事業所 【本社】東京都渋谷区東3-26-2 第二長澤ビル4F
【開発スタジオ】東京都文京区水道2-19-10 小石川UYビル2F
企業ホームページ https://dico4u.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!