1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 金融関連営業
  4. 転職 金融営業(法人)
  5. 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の転職・求人情報
  6. 会員制サービスを中心としたリテール営業企画の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所会員制サービスを中心としたリテール営業企画(420569)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社原田武夫国際戦略情報研究所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

金融関連営業の現在掲載中の転職・求人情報

会員制サービスを中心としたリテール営業企画の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/05/14 - 2013/06/10)

会員制サービスを中心としたリテール営業企画
正社員転勤なし
「アベノミクス」で陽転したマーケットの中で大躍進。
定評ある会員制を中心にリテール営業企画ポジション新設。
「貯蓄から投資へ」―――そんなキャッチ・フレーズが語られ、グローバル・マーケットを対象とした様々な金融商品が氾濫し続ける日本。こうした金融商品にトライし始めた方々は徐々に変転する国際情勢と我が国のこれからについて、日増しに強い関心を抱くようになっています。当研究所はそうした「自ら考える御客様」の知的好奇心をターゲットとして創業以来、「情報リテラシー」を中心とした事業活動を展開してきました。
その中心となっているのが会員制サービス。全国で活躍されている中小事業主や富裕層の方々がその会員であり、マーケットとそれを取り巻く国内外情勢についてリアルタイムで分析し、提示する各種教材を活用されています。正に当研究所の屋台骨である事業です。
「アベノミクス」で陽転し、急騰し始めた我が国の株式マーケットを背景に現在、会員数が激増中です。「攻め」に転じる中でこの会員制サービスを中心にリテール営業企画を担う部門を新設。その責任あるリーダーとして共に行動し、実績を上げる方を募集します。

募集要項

仕事内容
会員制サービスを中心としたリテール営業企画
個人向け会員制の企画・運用を中心としたリテール営業企画です。

当研究所では代表自らが執筆・収録したテキスト・音声教材をパッケージにし、全国のリテール顧客の皆様(会員)に配信しています。そうして得た会費から生じた利益の50%を未来のリーダーとなるべき学生たちに対する社会貢献事業に用いることを御約束しています。「自分自身のためになり、しかも世の中に役に立つ会員制」として中小事業主の方々から広く支持されてきています。
2年後までに現在の3倍、5年後までに10倍の会員数獲得を計画しており、そのためのリテール営業企画の最前線に立って主体的にアイデアを出し、積極的にチームを引っ張っていくリーダーを求めています。

【仕事内容例】
◎会員獲得のための企画立案
 会員獲得のためのセミナー(年間数回)の企画などを行ないます。
◎会員データ管理
 続々と増え続ける会員のデータは正に生命線。効率的・戦略的な管理を行ってください。
◎会員とのコミュニケーション
 大事な会員との間で重要なのはSNS等の専用ツールを用いたり、定例懇親会などを通じたコミュニケ―ション。
 心の通った会員制を育て上げてください。
応募資格
学歴不問

短大卒以上
リテール営業企画、特に金融・証券部門での経験をお持ちの方は優遇します
―Excel, Word,PowerPointを業務で使用したことがある方を想定しています
―チーム・ワークを重視し、かつ計画性をもって行動出来る方
募集背景 急拡大する個人向け会員制サービス拡充のための新規募集。

2007年の設立から、中小事業主を中心にグローバル・マーケットに日々立ち向かうリテール顧客の皆様をサポートし続けてきた当研究所。国際的な資金循環とそれを取り巻く国内外情勢を元外交官である代表・原田武夫が独自の切り口で分析し、提供するその各種レポートは全国のお客様から熱い御期待と強い支持を得ています。そのような中、「アベノミクス」の大号令と共に始まったバブルに向け今年1月、全く新しい会員制サービスを発表。瞬く間に会員数が倍増しています。これら会員制サービスを更に発展させるスタッフを新規募集します。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間6ヶ月)
※試用期間中の待遇、給与に変わりはありません。
勤務地・交通
東京都国立市東1-4-15 国立KTビル6F
※都会ではなく、緑豊かな街を選んでいるのは、社員がゆったりとした気持ちで働けると考えたからです。
交通
JR中央線「国立駅」南口より徒歩1分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間半)
給与 固定給制 月給35万円以上
※経験や能力に応じて優遇等調整いたします
休日休暇 ◎完全週休2日制(土日 ※年に数回の大規模セミナー並びに会員懇親会等の際には出勤していただきます。ただし、その際は振替休日を取得していただきます)
◎祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
福利厚生・待遇 ◎昇給年1回(当研究所規定による)
◎賞与年2回(業績による)
◎各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
◎交通費支給(月3万円まで)
代表プロフィール 1971年香川県生まれ。90年に東京大学入学、93年に中退。キャリア外交官として外務省に入省。在ドイツ日本国大使館にて大使秘書官を歴任する等、キャリアを積む。その後、大臣官房総務課を経て、アジア大洋州局北東アジア課へ配属。日朝問題や核問題をめぐる外交の最前線にて奮闘。05年、外務省を自主退職。当研究所を立ち上げ、07年株式会社として法人登記を行う。

現在は日本のグローバル人財育成を中心とした事業展開に加え、意欲ある学生対象の無料スクールを開く等多岐にわたる。金融、外交、教育等をテーマとした25冊以上もの書籍を国内外で出版している他、NHKラジオや東洋経済オンライン等でレギュラー出演・連載を行う。
配属部署 これまで法人営業部が担当していた業務を分離独立させ、リテール営業部として立ち上げます。あなたにはそのリーダーを務めてもらいます。現在は、従業員10名。大半が女性。当研究所の事業の意義に共感して入社してきた社員ばかりです。人数の規模は小さいですが、事業規模の拡大は急ピッチであり、その範囲は正にグローバルです。

会社概要株式会社原田武夫国際戦略情報研究所

会社名 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所
設立 2007年4月2日
代表者 代表取締役 原田 武夫(はらだ たけお)
資本金 300万円
従業員数 30名
売上高 7億2500万円(2021年3月期実績)
事業内容 国内外情勢に関する調査研究・教育活動・経営コンサルティング業
事業所 本社/東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング3F
世界が認めるシンクタンク アメリカのペンシルバニア大学ウォートン校ローダー研究所が主催する「世界で注目すべきシンクタンク・ランキング(Global Go To Think Tank Index Report)2020」の「注目すべきシンクタンク」カテゴリにおいて、当社は31位にランキングされました。日本のシンクタンクとしては唯一の選出となりました。
企業ホームページ http://www.haradatakeo.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!