1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(運用・保守)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(運用・保守)
  5. 株式会社綜合データーセンターの転職・求人情報
  6. ITエンジニア(ネットワーク・サーバのシステム運用)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社綜合データーセンターITエンジニア(ネットワーク・サーバのシステム運用)(194656)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社綜合データーセンターの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(運用・保守)の現在掲載中の転職・求人情報

ITエンジニア(ネットワーク・サーバのシステム運用)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2011/10/21 - 2011/11/17)

ITエンジニア(ネットワーク・サーバのシステム運用)
正社員職種未経験OK
この情報化社会のインフラを支えていく、「システム運用」という働き方。
『IT業界の仕事』というと、SEやプログラマなど「システムを開発する立場」の職種が思い浮かぶかもしれません。しかし、実際にシステムを動かしていく中で、運用・監視・保守という「システム運用をする立場」の人材も欠かすことはできません。

なぜなら「一つのシステムが何の異常もなく稼働し続ける」ということはありえないから。トラブルが起きないように見守り、何か異常があった際にはすぐに対応する「システム運用」という仕事は、この情報化社会のインフラを支えていると言っても過言ではないでしょう。

ネットワークやサーバのシステム運用を安定して行なうことで、お客様からの信頼を獲得し、ひいては快適な社会生活に貢献する。そんなやり甲斐のある「システム運用」の仕事に挑戦しませんか? 入社後3~6ヶ月かけ、マンツーマンで研修を行ないますので、未経験の方も安心して業務に取り組めます。

経験を積めば、運用・監視・保守のシステム運用の立場から、システム構築に意見出しすることも可能。物事にじっくり取り組める方にお任せしたい業務です。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア(ネットワーク・サーバのシステム運用)
先輩社員がついています。着実に専門技術を身につけましょう。

国内大手の情報通信企業や日立グループ各社と長年の取引実績を誇る、設立40年以上の当社。特に強みを持っているのが、システム運用の分野です。あなたにお任せしたいのは、大型コンピュータの運用・監視・保守ならびにヘルプデスクの業務。先輩社員の指導のもとで、着実に専門的な技術を覚えていきましょう。

▼どんな業務を担当するの?
担当するのは、金融機関やリース会社などのデータを扱っているコンピュータの運用・監視・保守とヘルプデスクです。たとえば銀行口座の振替データなどはコンピュータ上で更新処理を行なう必要があります。その際に所定のプログラムを使って、計算処理などのオペレーションを行ないます。

▼他にはどんな仕事が?
たとえばコンピュータが正常に動かなくなった場合、それに対処する必要があります。これを業界的には“障害対応”と言います。システム担当者などと連絡を取り、解決を急ぎます。

◎現場では、先輩社員がマンツーマンで教えていきます。カリキュラムに沿って、ひとつずつじっくりと業務を覚えていきましょう。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

≪未経験・第二新卒・職種転換、歓迎!≫
■高校・専門学校・大学の情報システム科やマルチメディア科などで、ITの基礎知識を学んできた方
■IT企業での実務経験をお持ちの方(職種・経験年数等は不問です)

※上記のいずれかに当てはまる方が対象です
※高卒以上
募集背景 欠員補充ならびに運用・監視サービスの事業拡大を図ります。

少数精鋭の会社ながら、長年の実績により継続的にお客様から引き合いをいただいている状況です。欠員補充ならびに今後、運用・監視サービスの事業においてさらなる拡大を図るために、増員を行ないます。また現在、中堅・ベテランスタッフが多いため、今回の採用では若手の方を積極的に採用したいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
プロジェクト先/東京都内(西葛西や五反田などのプロジェクト先があります)
本社/東京都渋谷区桜丘町14-6 黒松ビル502号

※入社後3~6カ月は東京都江戸川区西葛西にて研修を実施。その後、各プロジェクト先に配属となります。
交通
プロジェクト先/勤務地により異なる
本社/JR各線「渋谷駅」より徒歩4分
※研修の実施場所は、東京メトロ東西線「西葛西駅」より徒歩10分です。
勤務時間 交替制 [例] 9:30~18:30、14:00~23:00、17:00~11:00
※実働8時間。
※夜勤は1ヶ月に5~6回程度です。
給与 固定給制 月給20万3000円以上(一律支給の住宅手当含む)
※20日間出勤し夜勤5回の場合、【月収21万8000円(出勤手当1日500円、夜勤手当1回1000円)】になります。
※経験・能力等を考慮の上、決定します。

≪給与例≫
入社時25歳:22万6600円(出勤手当、夜勤手当含む)
休日休暇 ■週休2日制(月8日以上、交替制)、祝日
■有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(入社2年目から)
■賞与年2回(入社2年目から)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■残業手当
■役職手当(課長:月5万円、主任:月5000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、第一子:月5000円、実父母または第二子以降:月4000円)
■退職金制度(入社4年目から)
配属部署・教育制度 運用グループに配属となります。現在、10名が所属しています。全員男性で、平均年齢は27.8歳。中途入社比率は80%です。会社全体では、運用オペレータをはじめ、システムエンジニアなど、社員数は25名。平均年齢は30歳です。社風はとてもアットホーム。普段はプロジェクト先が離れているメンバー同士で月に1回飲み会を開くなど、親睦を深めています。

入社後3~6ヶ月は東京都江戸川区西葛西にて、業務に必要な基礎を先輩のマンツーマンによるOJT形式で指導します。カリキュラムに沿って、初歩から徐々に実践的内容へと理解度を確認しながら進めます。

【1】 個人情報保護、情報セキュリティについて
【2】 ITエンジニア(ネットワーク・サーバの運用・監視・保守、ヘルプデスク)としての心構え(確認・報告・連絡・相談)
【3】 円滑な業務推進の為の行動規範
【4】 使用するソフトウェア、ツール類の概要と使用方法
【5】 運用ルールについて(マニュアル、ドキュメントの確認方法や運用方法等)
【6】 障害発生時の対応(状況把握、報告方法)

会社概要株式会社綜合データーセンター

会社名 株式会社綜合データーセンター
設立 1970年2月16日
代表者 代表取締役 山本 愼一郎
資本金 1100万円
従業員数 29名(2014年7月現在)
売上高 1億1328万円(2013年3月期実績)
事業内容 ≪情報サービス≫
■オープンフレームコンピュータの運用・監視サービス
■システム開発業務
■人材派遣業務 ※特定労働者派遣事業 許認可番号【特13-070010】
事業所 本社/東京都渋谷区桜丘町14-6 黒松ビル502号
主要取引先 株式会社NTTデータ
ドコモ・データコム株式会社
株式会社ジェイ・ピー・システムズ
株式会社ルネサスソリューションズ
株式会社タクト・マシン・サービス
全労済全水道共済本部
企業ホームページ http://www.sogodata.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!