1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. ジーモスジャパン株式会社の転職・求人情報
  6. ゴム製品の法人営業(アジアトップクラスのグローバル企業)◆未経験歓迎/月給30万円以上/年休124日の転職・求人情報

「ジーモスジャパン株式会社/ゴム製品の法人営業(アジアトップクラスのグローバル企業)◆未経験歓迎/月給30万円以上/年休124日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

ゴム製品の法人営業(アジアトップクラスのグローバル企業)◆未経験歓迎/月給30万円以上/年休124日
ジーモスジャパン株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる、代表の堀川さんに取材。台湾に本社を置き、ゴムの調達量はアジアトップクラスを誇る同社。2009年に日本法人を設立して以来、年々シェアを拡大していっています。
エン転職 取材担当者
松宮
取材担当者-松宮
ジーモスジャパン株式会社NEW
掲載期間24/06/2724/08/21

ゴム製品の法人営業(アジアトップクラスのグローバル企業)◆未経験歓迎/月給30万円以上/年休124日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日面接1回のみ転勤なし
ゴム製品の法人営業(アジアトップクラスのグローバル企業)◆未経験歓迎/月給30万円以上/年休124日イメージ1
本社は台湾にあるGMORS。日本を含めて世界16カ国に展開しており、日本ではこれからさらにシェア拡大を目指していく段階です。
あなたなりの営業が、会社の未来に繋がります。
アジアトップクラスのゴム調達量を誇る「ジーモス」の日本法人である当社。これまで自動車業界に多く製品を送り出してきました。

今後は新たな事業の柱を作るべく、半導体・ケミカル業界の割合も増やしたいと考えています。そこで、あなたの力を借りたいのです。どの会社にアプローチするのか、どう製品の魅力を伝えるのか、成約後はどうフォローするのか…営業の方法に関しては一切制限しません。あなたにぴったりの方法でお任せします。

もちろん、営業するにあたって必要な、製品に関わる知識は本社のeラーニングで習得可能。入社時はゴムについて全く知らなくても、活躍できるようになります。

あなたの立てた売上が会社の成長にダイレクトに繋がるこの環境。もちろん、その成果は賞与としてしっかり還元します。特に重要な新規開拓には、既存案件の倍のインセンティブを設定しました。一度の賞与で100万円以上を手にすることも可能です。

あなたなりの営業が、当社の未来を創っていきます。私たちと共に、会社が成長していく喜びを味わいませんか。

募集要項

仕事内容
ゴム製品の法人営業(アジアトップクラスのグローバル企業)◆未経験歓迎/月給30万円以上/年休124日
自動車部品やプラント・設備関連、ケミカル、半導体業界のメーカーに向けて、ゴム製品の提案を行ないます。取り扱いが多いのは、熱にも寒さにも強い「フッ素ゴム」を使用した製品です。製品の開発は長期にわたるため、提案から商談成立までは約1~2年ほど。年間20件程度を担当し、モノづくりの現場をパートナーとして支えます。

【具体的な仕事の流れ】
▼STEP1:訪問
展示会で知り合った企業などをベースに、リストを作成。各部品メーカーの技術者にアポイントを取り、ご訪問します。新製品の開発に関する情報を日頃から収集し、タイミング良く提案するのがポイント。新製品に使う部品の仕様条件などを伺いながら、お客様と一緒にピッタリのゴム製品を考えていきます。

▼STEP2:試作・プレゼン
お客様と協議した内容をもとに、数パターンの試作品を作ります。材質や硬さなど、実際に部品を見ながら何度か試作を実行。お客様と一緒に海外の工場に出向き、生産工程をチェックすることもあります。実際に試作品を使用していただいた上で、具体的な仕様やご要望について再度協議も行ないましょう。

▼STEP3:受注
試作を何度か繰り返し、満足いただければ契約となります。お客様からのGOサインが出たら正式な量産を開始。工場と連携しながら、スケジュールを立てて生産を進めていきましょう。

★1日に見積りを新規・既存合わせて1日1~2件程度作成します。
★3ヶ月に1回程度、台湾またはタイへの出張があります。(語学力不要)
★担当顧客は、新規と既存が半々になるイメージ。アプローチは新規が7割、既存が3割ほどになります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■要普通免許(AT限定可)

◎必須ではありませんが、メーカー・製造工場などでの勤務経験がある方は経験を活かせます。
◎生産技術や品質管理スキルをお持ちの方は、業務に活かすことができます。
◎海外出張先の工場スタッフは日本語が話せますので、英語や中国語を話せる必要はありません。
 (台湾語のスキルをお持ちであれば活かすことが可能です。必須ではありません!)

<営業未経験の方も歓迎します!>
先輩社員の中にも、全く別の業界・仕事から当社の営業に転職した方がいます。未経験からでも十分活躍できる環境を整えているので、イチから挑戦したいという方も大歓迎です!
募集背景 ◆アジアではトップクラス。日本でのシェアをさらに高めていくために。

台湾に本社を置き、ゴム製品のメーカーとしてタイや中国にも自社工場を構える私たち。2009年に日本法人を設立して以来、順調に売り上げを伸ばしています。年々シェアは拡大しており、事業は好調。今年は新倉庫の購入も決定しています。今後もさらに業績を伸ばしたいと考えているところですが、そのためには一緒に提案を進めてくれる仲間が不可欠。そこで今回、当社の製品の良さを広めてくれる営業メンバーを新たにお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり。その間の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都墨田区本所1丁目11-14 
※転勤はありません。

<リモートワークについて>
基本的には、出張などのイレギュラーの際にリモートワークを行なっています。業界的に対面のほうが進めやすい仕事も多いのですが、もし「リモートワークのほうが効率よく進められる」という場合は積極的に活用していただいてOKです!

<出張について>
成約のためには、スペックや値段などを詳細に把握することが不可欠。そのため、お客様と一緒に海外へ監査に行くことがあります。現地には日本語を話せる社員がいるため、語学スキルは必要ありません!(お持ちの方は活かせます)
交通
都営大江戸線「両国」駅より徒歩12分
JR総武線 錦糸町駅から都営バス「石原2丁目」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20~30時間程度です。
給与 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※みなし残業手当(30時間分/5万3,400円)を含みます。超過分は支給いたします。

<頑張りはインセンティブで還元!>
成約後、製造会社に製品の発注を行ない仕入れを実施。既存顧客からの依頼の場合、その仕入れ額の3%を賞与のタイミングで支給します。さらに、新規顧客からの依頼であれば仕入額の6%を支給。頑張り次第では、一度で100万円ほど手にすることも可能です!
年収例
34歳(経験4年/449万円)
41歳(経験9年/510万円)
休日休暇 <年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回 ※業績による
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績1~4.5ヶ月分)★頑張りをしっかり還元します!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■出張手当
■海外出張あり
■出産祝い金(30,000円)
■退職金
一緒に働くメンバー <距離の近いオフィスだからこそ、いつでも気軽に相談できます!>
当社には5名の営業メンバーが在籍中。全員が男性で、年齢層は30代~40代となっています。また、社内には内勤の女性スタッフやゴム技術者も在籍。社内で競合情報を交換したり、時には雑談をしたりと、積極的にコミュニケーションをとっています。

ちなみに営業メンバーの前職は、元整備士や自衛隊(文官)、車の製造工程に携わるスタッフなど様々。未経験から成長した先輩も多いので、今回未経験だけど営業に挑戦してみたい!という方もご安心ください。
入社後の流れ 入社後、2週間程度の研修期間を設けています。会社情報やゴム製品の知識、商談相手についてなど、座学でじっくり覚えられる環境です。研修後はOJTを実施。先輩スタッフと共に取引先を訪問し、徐々に営業の流れを覚えていきましょう。先輩のサポートをしながら、2ヶ月ほどでの独り立ちを目指します。

◎製品知識は、本社のeラーニングで学ぶことが可能です!
◎先輩をサポートした際、その案件が成約となれば、あなたにもインセンティブを支給します!
転職・求人情報イメージ1
こちらが展示会の様子。興味を持ってくださったお客様に製品の魅力を伝え、成約への足がかりにしていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
仕事の話はもちろん、年次問わず趣味やプライベートの話で盛り上がることも。フランクな雰囲気で、中途入社の方も馴染みやすい環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「自分も年齢を重ねて、そろそろ次の世代へのバトンタッチを考えなくてはならないタイミング。そこで、次の世代の人たちが会社をさらにステップアップさせられるよう、新たな挑戦をしていきたいと考えているんです」…そう語るのは、同社の代表堀川さん。現在同社が転換期を迎えている背景には、こういった思いがありました。

そこで現在は、取引業界の拡大などを行なっているそう。一般的なゴムと比べて耐熱性に優れており、200度の高温でも劣化しない「フッ素ゴム」。これをこれまで取引していた自動車業界だけでなく、半導体やケミカル業界にも広げていきたいとのことです。台湾本社でゴムを安く仕入れられるネットワークを構築している同社だからこその「高品質かつコストを抑えてゴムを提供できる」という強みを活かし、シェア拡大を目指すとのことでした。

これからさらに事業を広げていくフェーズだからこそ、営業の面白さもより強く感じられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自身の頑張りの成果を実感しやすい環境です。
アジアトップクラスのシェアを誇る高品質な製品を、日本に広めるのがあなたのミッション。そのためのプロセスはあなた次第です。提案先の企業やアプローチ方法を考えるところから自分で決めていけるため、結果につながったときの喜びも大きいでしょう。また転換期を迎えている会社だからこそ、あなたの頑張りが日本でのシェアに直結します。成果が見えやすいのも、この仕事の醍醐味です。
厳しさ■海外とのやりとりがあるからこそ、壁にぶつかることも。
海外の工場とやり取りしますが、国によって時差が違います。こちらは夜中でも、海外では午前中という状況も。そのため予期せぬ時間に電話がかかることもあるかもしれません。また、文化の違いから話が上手く進まないなど、外資系企業ならではの大変さを味わう可能性もあるとのこと。今まで経験したことのない壁にぶつかることもあるため、焦ってしまうかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■自ら進んで行動できる方
2009年日本法人設立の会社で、自社製品を提案するお仕事。柔軟な発想と具体的な結果が求められるため、目標を持ち、主体的に行動できる方が向いています。また会社の転換期を迎えているからこそ、提案などは特に歓迎しているとのこと。アイデアを活かしたいという方にも向いています。
向いていない人■受け身な体制を取ってしまう方
新規営業が多いお仕事のため、受け身な体制を取ってしまう方には厳しい職場です。また、成果を出すために何が必要かを考えられない方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要ジーモスジャパン株式会社

設立 2009年
代表者 代表取締役 堀川 忍
資本金 5000万円
従業員数 7名(2024年6月時点)
売上高 66,500万円 (2023年12月期実績)
38,600万円 (2022年12月期実績)
37,100万円 (2021年12月期実績)
事業内容 ゴム製品の製造・販売
事業所 本社/東京都墨田区本所1-11-14 ジーモスジャパンビル
関連会社 ■GMORS 台湾 (本部)
■GMORS Thailand
■GMORS Korea
■GMORS Vietnam
■GMORS Colombia
■GMORS India
■GMORS Philippines
企業ホームページ https://www.gmors.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
◆応募から内定までは2~6週間程度を予定しています。
◆19時以降・土日祝の面接も対応可能です。
◆面接日程・入社日に関しては希望を考慮しますので、就業中の方もお気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください!/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
応募受付方法 応募フォームよりご応募ください。追ってこちらから、連絡します。
面接地 〒130-0004
東京都墨田区本所1丁目11-14
連絡先 〒130-0004
東京都墨田区本所1丁目11-14
担当採用担当(堀川)
TEL03-6803-2026
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松宮の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。