1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社クロスポイントソリューションの転職・求人情報
  6. ITエンジニア(セキュリティの運用・保守)◆未経験歓迎/年間休日125日/昨年度賞与4.5ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社クロスポイントソリューション/ITエンジニア(セキュリティの運用・保守)◆未経験歓迎/年間休日125日/昨年度賞与4.5ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア(セキュリティの運用・保守)◆未経験歓迎/年間休日125日/昨年度賞与4.5ヶ月分
株式会社クロスポイントソリューション
プロ取材
東京都中央区の本社にいらっしゃる、採用担当と現場社員の方に取材しました。お客様のさまざまなニーズに応え、17期連続黒字経営を実現している同社。事業の強みやサービスについて詳しくお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
株式会社クロスポイントソリューション
掲載期間24/06/0324/07/28

ITエンジニア(セキュリティの運用・保守)◆未経験歓迎/年間休日125日/昨年度賞与4.5ヶ月分

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ITエンジニア(セキュリティの運用・保守)◆未経験歓迎/年間休日125日/昨年度賞与4.5ヶ月分イメージ1
セキュリティに関する業界トップクラスの知識やノウハウがある当社。だからこそ、大手ITベンダーからの依頼も多くいただいています。
あなたの存在が、サイバー攻撃から企業を守る。
サイバー攻撃は、企業が所持する大切な情報を漏洩させるだけではない。基幹システムを破壊し、事業を停止させる可能性もある。業務や取引先との連携に致命的な損害を生み出し、復旧にも多大なる時間的ロスやコストを発生させる。

――そんな状況を防ぐべく、セキュリティへの関心度は高まるばかり。セキュリティ市場の拡大に伴い、セキュリティエンジニアは今後も必要とされていく。

セキュリティのコンサルから設計構築、運用・保守まで一気通貫で行なっている当社であれば、基礎知識を学び、サイバー攻撃への対処法などの応用まで習得できる。

システムの運用・保守以外にも、問い合わせ対応や手順書に基づく業務がある。だからこそ、技術的スキルがなくとも、先輩のフォローを受けて着実に成長していくことができるのだ。

経験よりも意欲を重視し、1人ひとりの声に耳を傾ける当社。将来的には、年1回の面談でキャリア希望を伝え、適性やスキルに応じてさまざまなスキルアップ・キャリアアップを実現できる。そんな当社で、セキュリティの専門家を目指さないか。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア(セキュリティの運用・保守)◆未経験歓迎/年間休日125日/昨年度賞与4.5ヶ月分
問い合わせ対応やインシデント対応など、セキュリティの運用・保守を担当いただきます。現場では先輩が丁寧にサポートするので、未経験の方もご安心ください。

<担当いただく仕事内容>
自社内やお客様先で、セキュリティに係る機器やシステムの運用・保守業務を担当。各案件を20名程度の社員で協力しながら進めていきます。

■セキュリティの運用設計
■インシデント対応
■問い合わせ対応
■セキュリティシステムの設定変更 など

<実際の案件例>
~~大手自動車メーカーのセキュリティ監視業務~~
パソコンやサーバーがウイルスの感染、攻撃を受けた際に異常を検知。その後、ヘルプデスクへの指示出し、状況が悪ければすぐに対処します。インシデントは大小さまざまなものを合わせて100件/1日程度。1件30分~1時間程度で対応します。

例)・フィッシングメールを誤って開いた場合
  ⇒原因を追究してキャッシュ削除や初期化の指示出し
  ・サーバーへの攻撃を受けた場合
  ⇒侵入者の所在を判断し、ネットワークを遮断して調査 など

※そのほか、官公庁向け運用(端末の隔離や遠隔によるプロセスの遮断)、製造メーカー向けクラウド基盤運用(AWS上に展開するセキュリティ基盤の運用)などがあります。

<先輩社員のインタビュー/入社5年>
【Q】入社を決めた理由は?
インフラエンジニアを希望していたが、セキュリティエンジニアも同様にインフラの知識がつくことを知り、色々なキャリアアップが望める当社に入社を決めました。

【Q】最初に躓いたところは?
最初は「どこに異常が発生しているのか」も分からず、アラートが鳴っても戸惑うばかりで。でも先輩が親身になってフォローしてくれたので、安心して取り組めました。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎応募時に必要な経験や資格はありません。意欲重視の採用を行ないます!

\下記いずれかに当てはまる方を歓迎します!/
□ITパスポート/CCNA/LinuC/基本情報技術者などのIT資格
□サーバー・ネットワークの運用・保守経験
□英語を使った業務経験
⇒いずれかに当てはまる方を歓迎します!

\こんなあなたにおすすめ/
□未経験からエンジニアにチャレンジしたい方
□衰退しない技術やスキルを身に付けたい方
□やりがいある仕事を求めている方
□インフラエンジニアに関心がある方
□SESとしてではなく、自社サービスをチームの一員として行いたい方
募集背景 セキュリティに関する幅広いサービスを提供している当社。大手企業から中小企業まで、さまざまなお客様のニーズに応えています。セキュリティシステムの提案から運用まで一貫して携われる強みを活かし、17期連続で黒字経営を続けています。

世間的にセキュリティの意識が高まり、需要は伸びている状態。そこで事業拡大を見据え、セキュリティエンジニアを新たに迎えることになりました。業界トップクラスのセキュリティに関する知識やノウハウを持つ当社で、未経験からセキュリティの専門家を目指せるポジションです。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
契約社員

※6ヶ月の有期雇用契約となります。
※有期雇用期間(6ヶ月)の終了後に評価面談を実施し、9割近くの方が正社員登用となります。
勤務地・交通
■本社(八重洲オフィス)/東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル
■新川オフィス/東京都中央区新川2-28-1 ザ・パークレックス新川

※【本社(八重洲オフィス)】、【新川オフィス】、東京都内のお客様先のいずれかでの勤務となります。
※勤務地は、希望を考慮して決定します。転居を伴う転勤はありません。
※週1回のリモートワークが可能です。
交通
■本社(八重洲オフィス)/
JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩8分

■新川オフィス/
JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩5分
東京メトロ各線「茅場町駅」より徒歩8分
勤務時間 変形労働時間制(週平均40時間)

【勤務時間例】
(1)日勤のみの場合/9:00~18:00
(2)2交代制の場合/9:30~18:00、17:30~翌10:00

※勤務時間は、担当する案件により異なります。
◎残業は月平均20時間以下です。
給与 月給23万9000円以上+賞与年3回(会社業績に応じて支給)+各種手当+社内表彰制度による報奨金

◎経験・能力を考慮し決定します。
※上記月給には、固定残業代(20時間分/3万2000円以上)を含みます。
※固定残業超過分は時間外手当を全額支給します。
年収例
700万円/入社8年(45歳)
550万円/入社7年(31歳)
400万円/入社3年(25歳)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(入社半年後:10日支給)
■特別休暇(慶弔休暇 など)
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇
■介護休暇

※案件により、変動する可能性があります。
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回/時期:(7月)
■賞与:年3回(3月・9月・12月/昨年度実績:4.5ヶ月分)※会社業績に応じて支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内表彰制度による報奨金
■通勤手当(月2万5000円まで)
■時間外手当(超過分は全額支給)
■出張手当
■役職手当
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■資格手当・支援制度 ※取得した資格レベルにより報奨金支給(最大3万円)
└たとえば、情報セキュリティーマネジメントの資格の場合には、月1万円の報奨金を支給します。※業務経験6ヶ月目以降
■健康保険組合の施設利用可
■健康増進プラン
■社員旅行(2泊3日)
└過去には、熱海・伊豆・式根島・軽井沢などに!
■屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
■慶弔見舞金制度あり(1万円~20万円)
■休職制度あり
■健康診断
■インフルエンザ予防接種費用負担
■在宅勤務、テレワーク、リモートワークOK(週1回)
入社後の流れ 入社後はスキルや経験を踏まえて最大1.5ヶ月程度のITとセキュリティの研修を受けていただきます。配属後は、現場でOJTを行い、より実践的なスキルを習得します。チームで業務を進めているため、困ったことや分からないことがあればいつでも相談可能です。実際に異業種から入社したメンバーも多数活躍しています!

⇒入社者に対して、座学での研修を実施。経験豊富なベテラン社員がセキュリティの基礎から、「研修用のネットワークサーバーの運用」や「検知ツールを用いたサイバー攻撃への対応」などの応用までお教えします。

※研修の実施時期に応じて、入社時期を調整することも可能です。詳しくは面接にてご相談ください。
働く環境Q&A 【Q】一緒に働く仲間は?
運用・保守を担う社員は、100名以上在籍(男女比8:2)。各案件を20名程度で担当するため、先輩社員のサポートを受けながら着実に成長していけます。多様なバックボーンを持つ先輩が、セキュリティエンジニアとして活躍中です。

【Q】スキルアップ支援は?
夏季スキルアッププランや奨励プランといった研修制度があり、資格獲得講座やサイバー攻撃対処演習などを実施し、社員のスキルアップを支援する環境を整えています。
転職・求人情報イメージ1
年間休日は125日と働きやすい環境をご用意。家族と過ごす時間や趣味を楽しむ時間を大切にしながら、セキュリティのスキルを習得できます。
転職・求人情報イメージ2
「セキュリティって難しそう…」という方もご安心ください。経験が豊富な先輩社員のサポートを受けながら、着実に成長できる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

セキュリティに関するサービスの販売・設計構築・運用、コンサルティングや教育・人材支援など、セキュリティに関する多様な事業を展開する同社。さまざまなお客様のニーズに応えています。

そんな同社の強みは、セキュリティシステムの設計、構築、運用をワンストップで手がけられること。多くの実績と信頼を築き、17期連続黒字経営を実現しているのだとか。マーケットから求められているサービスを企画し提供していることで、お客様から高い評価を受けていると言います。

また、自社サービスを手掛けていることも魅力の1つ。セキュリティインシデントレスポンスを自動化した『IR-Coreサービス』や、PCの運用管理支援などを一括で実現するIT資産管理ツール『MCSGLOBAL』など、お客様のニーズに応える多様なサービスを展開。

お客様を第一に新たなサービスの創出にも積極的に取り組む同社なら、今後も安心して働いていけるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎安心安全を守ることで、お客様から感謝されるやりがい
今回入社された方に担当いただくのは、セキュリティの運用・保守を通して、お客様の大切な情報をサイバー攻撃などから守るポジション。実際にサイバー攻撃を受けた後も適切に対処して情報の改ざんや漏洩を防いだり。お客様の抱えるITに関する課題の解決に貢献していけます。結果的に「〇〇さんのおかげで本当に助かっているよ」と声を掛けていただけるなど、やりがいを感じられる仕事です。

◎日々の業務を通してセキュリティの知識を習得できる成長実感
業界トップクラスのセキュリティに関する知識やノウハウがある同社。セキュリティの基礎知識から、サイバー攻撃への対処などの応用まで研修やOJTを通して学べます。実際に、検知した異常に対して素早く対応できるようになった際には、着実な成長を実感できるでしょう。
厳しさ△正確に対応していかなければならないプレッシャー
セキュリティとは、デジタル化された情報がサイバー攻撃などによって改ざんされたり、漏洩したりすることがないように守る対策や手段のこと。運用・保守を担う今回のポジションは、お客様の個人情報や機密情報の安全を守っていると言っても過言ではありません。重要な役割を担うからこそ、正確に対応していかなければならないプレッシャーを感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎誰かの役に立ちたいという気持ちが強い方
与えられた業務をただ実施するのではなく、どうすればお客様の役に立てるかを考え、業務を改善していける方が向いているでしょう。

◎周囲と協力して業務を進められる方
周囲の意見に耳を傾けたり、積極的にアイデアを共有したり。複数のメンバーで案件を担当するため、協調性を持って進めることが大切です。周囲と協力して業務を進められる方が活躍できるでしょう。
向いていない人△スキル・キャリアアップなどに関心がない方
同社は、資格取得制度の整備など、自己研鑽を奨励する風土のため、スキルアップ・キャリアアップなどに関心がない方は向いていないでしょう。ほかにも、ウイルスや攻撃の手法は日々変わるため、さまざまなことに興味を持って学び続けることが大切です。

会社概要株式会社クロスポイントソリューション

設立 2007年
代表者 代表取締役社長 上原 恭夫
資本金 9999万円
従業員数 174名(2024年5月現在 ※パートナー80名含む)
売上高 46億円(2022年3月期実績)
事業内容 ■情報セキュリティプロダクト・サービスの販売及び導入支援サービス
■ITコンサルティング、情報セキュリティコンサルティング
■Webアプリケーション脆弱性診断、ソースコード診断、ネットワーク診断
■サーバインフラ、ネットワーク機器などの販売及びインテグレーション
■情報システム運用・保守、ヘルプデスクサービス

【許認可】
■労働者派遣事業(派13-306108)
■JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)登録番号:IS064
事業所 ■本社(八重洲オフィス)/東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル
■新川オフィス/東京都中央区新川2-28-1 ザ・パークレックス新川
関連会社 株式会社クロスポイントセキュリティジム、株式会社セキュリティアカデミー、株式会社MCS(エム・シー・エス)、大連信思泰科技有限公司、株式会社クロスポイントマーケティング、株式会社Around You
企業ホームページ https://cp-sol.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web)
STEP3
適性テスト(Web)
STEP4
最終面接(Web)
STEP5
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定まで2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■基本的に面接はWebにて実施します。対面実施を希望する方は、別途お伝えください。
■面接日時や入社日は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 \面接は【Web】にて実施します!/※希望者は対面実施も可
連絡先 【本社(八重洲オフィス)】
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル
担当採用担当
TEL 03-6280-3163
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。