1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 株式会社SENNAの転職・求人情報
  6. 管理運営スタッフ(未経験歓迎)◆人事や労務、ECサイト運営を担当/月給30~50万円/随時昇給の転職・求人情報

「株式会社SENNA/管理運営スタッフ(未経験歓迎)◆人事や労務、ECサイト運営を担当/月給30~50万円/随時昇給」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

管理運営スタッフ(未経験歓迎)◆人事や労務、ECサイト運営を担当/月給30~50万円/随時昇給
株式会社SENNA
プロ取材
横浜市の本社で活躍する先輩社員にお話を伺いました。スピーディーな昇給制度が大きな魅力である同社。早ければ翌日昇給も可能とのことから、日々モチベーション高く仕事に取り組めているそうです。
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
株式会社SENNA
掲載期間24/05/2324/07/17

管理運営スタッフ(未経験歓迎)◆人事や労務、ECサイト運営を担当/月給30~50万円/随時昇給

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
管理運営スタッフ(未経験歓迎)◆人事や労務、ECサイト運営を担当/月給30~50万円/随時昇給イメージ1
税理士などの先生に質問しながら専門的な知識を学んだり、出品業務を通してマーケの知識を身につけたりと、将来に役立つスキルが手に入る環境です。
「見積書の作成を覚えた!」→翌日、即昇給もありえます!
「採用ができるようになった!」→翌週、月給アップ!
「総務の仕事をマスターした!」→翌月、月給アップ!

……こんな風に、できることが増える度に"随時"給与もアップするのが、当社の魅力の一つ。しかも昇給タイミングは最短で翌日!スキルを増やしながら収入アップも目指せる環境で、新しいキャリアをスタートしませんか?

高級ブランド家具やデザイナーズ家具、厨房機器のリユースを手掛ける当社。お任せするのは、人事や労務、経理などの事務業務全般に加え、ECサイト運営やWebマーケティングなど、本部機能に関わる幅広い業務です。

入社後は少しずつできることを増やせたらOK!まずは問い合わせ対応や書類作成などから始め、ゆくゆくは人事、労務、総務、経理などを経験。少数精鋭の体制だからこそ挑戦できる機会も多く、幅広い経験やスキルを得られるのです。

また、随時昇級していく仕組みがあるため、入社半年で月収が倍以上になった人も。月収50万円も早期に叶います。

頑張りがスピーディーに反映される当社で、楽しみながら成長を目指しましょう。

募集要項

仕事内容
管理運営スタッフ(未経験歓迎)◆人事や労務、ECサイト運営を担当/月給30~50万円/随時昇給
高級ブランド家具やデザイナーズ家具、厨房機器のリユースを手掛ける当社にて、人事や労務、経理などの事務業務全般と、ECサイト運営やWebマーケティングなどの本部機能の業務をお任せします。

<具体的なお仕事>
業務範囲は多岐にわたりますが、お持ちのスキルに合わせた業務からお任せ。少しずつできることを増やしていきましょう!

▼まずは始めやすい業務からスタート
・お客様からの問合せ対応(電話・メール・SNS)
・バイヤーへの依頼
・見積書や在庫管理表などの書類作成(フォーマットに入力するだけでOK)

▼人事などの事務業務にも挑戦
・給与計算
・車両、備品管理
・勤怠管理(タイムカードをExcelデータ化し、社労士に提出)
・決算書類の作成、提出(月次処理は税理士と、売上は会計士と連携して対応)

▼サイト運営もお任せ
・ECサイトの運営(ヤフオク、メルカリ、楽天などのECモールのページ更新や画像編集など)
・Google広告のリサーチ

◎バイヤーの現場に同行し、査定・買取・運搬などのサポートをお任せすることもあります。

<入社後の流れ>
先輩社員によるOJTを通して業務を覚えていただきます。未経験や経験の浅い方であれば、お問い合わせ対応や資料作成などの簡単な業務からお任せ。バックオフィスの経験をお持ちの方は、スキルや経験に応じた業務をお任せしていきます。

★早期の給与アップも実現!
できることが増えていくごとに"随時"昇給!最短翌日昇給も可能と、頑張りがスピーディーにカタチになるので、モチベーション高く成長を目指せる環境です!

★業務改善のアイデアも大歓迎!
まだまだ手を加えられる部分も多い組織のため、業務改善の意見やアイデアも大歓迎!「こうしたほうが効率が上がる」「こんなシステムを導入したい」など、ぜひ積極的に発信ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方
└Excelは簡単なグラフを作れる程度でOKです!

◎意欲・人柄重視の採用です!社会人10年以上の方も歓迎!

\以下に当てはまる方も大歓迎!/
★リーダーや店長など、何かしらのマネジメント経験をお持ちの方(人数や規模感は不問!)
★経理や総務など、バックオフィスでの実務経験をお持ちの方
★ECサイトの運営などの実務経験をお持ちの方
★PhotoshopやIllustratorの実務経験をお持ちの方
募集背景 ★組織体制の強化を目指した増員募集です
追い風の吹くリユース業界で、高級ブランド家具やデザイナーズ家具・厨房機器・住宅設備などの大型製品を中心としたリサイクル事業を展開している当社。SDGsの推進により、リサイクル・リユースへの注目は世界規模で高まっていることから、中古商材の価値も上昇中。当社へのニーズも増えています。

今後も多くのお客様のご要望にお応えしていくため、会社の運営に関わる業務を担う管理本部のメンバーを増員し、組織体制を強化したいと考えています。まったくの未経験の方も歓迎ですので、「収入アップを目指したい」「幅広いスキルを身につけたい」という方は、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中は日給1万円以上(残業代は全額支給)になります。その他待遇に変更はありません。
勤務地・交通
横浜本社/神奈川県横浜市港北区新吉田町171-1
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
交通
横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」より徒歩9分
横浜市営地下鉄グリーンライン「高田駅」より徒歩15分
勤務時間 10:00~20:00(実働8時間 選択制/休憩1時間)
給与 月給30万円~50万円+各種手当
※スキルや経験を考慮し決定。
※上記金額には固定残業代(37時間分/5万円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月間は、日給1万円以上(残業代全額支給)となります。

\頑張りに応じて随時昇給!/
スキルや実績次第で月給も随時アップ!昇給タイミングも翌日や翌月などスピーディーなため、入社半年で月収が倍以上になった先輩も。役職手当や住宅手当も充実しているので、充分な収入が得られます!
休日休暇 ■週休2日制(月6~9日/シフト制)
└業務内容や希望によって調整も可能です。ご相談ください。
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休制度(取得・復職実績ともにあり)

★5日以上の連続休暇も取得可能!趣味の予定や家族のイベントもしっかり楽しめます。
福利厚生・待遇 ■昇給(随時)
└珍しいと思いますが、本当に随時です。毎月チャンスがあります。
■インセンティブ制度あり
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当(超過分を支給)
■役職手当(月5万円~10万円 ※試用期間明けから支給)
└毎月の昇給チャンスと合わせてアップ!業績によって手当を上げていくことが可能です!
■職能手当
■資格手当
■住宅手当(上限3万円/敷金・礼金の全額と家賃の半分を会社が負担 ※規定あり)
■社宅あり
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■オフィス内禁煙
■制服貸与
先輩インタビュー 少数精鋭の体制だからこそ、幅広い業務に携わるチャンスがあり、他では経験できない業務にも挑戦できる環境です。実際に私も、バックオフィスの経験も人事や経理などの知識も一切ない状態で入社。今では将来どこに行っても活かせる知識やスキルが身についたと感じています。

さらに当社の一番の魅力は、できることが増える度に随時昇給していくこと。私も入社半年で前職から月収が倍以上に!それぐらいスピード感がある会社です。また代表とコミュニケーションを取る機会も多いポジションですが、明るく元気でテキパキしている方なので、声も掛けやすい雰囲気。近くにいることで学べることもたくさんあります。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
転職・求人情報イメージ1
SDGsなど環境問題への注目が追い風となり業績も好調!安定した経営基盤があるからこそ、スピーディーな昇給や待遇面の充実を実現しています。
転職・求人情報イメージ2
トラックを運転したり大型家電を運んだりと、時には買取の現場のサポートに入ることも。身体を動かすことが好きな方にもピッタリのお仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

企業に向けたリユース業を展開し、モデルハウスやオフィス、飲食店で不要になった家具や設備を取り扱う同社。高級ブランド家具やデザイナーズ家具だけでなく、厨房機器も扱うことで他社との差別化に成功しています。

実は昨今、厨房機器に注目が集まっているのだとか。その理由は、厨房機器の製造には半導体が不可欠だから。世界的な半導体不足により新品の製造が難しくなっているため、中古の厨房機器のニーズが増加。価値も高騰しているそうです。

また、厨房機器は専門性が高く、簡単には手を出せない分野なのだそう。ノウハウがなければ相場も分からないことから買取査定もできず、運搬のために専用の車両も必要に。その点、同社には10年以上培ってきたノウハウがあるため、多くの需要を獲得できているとのことでした。

SDGsの推進により追い風が吹くリユース業を展開し、他社に負けない強みを持つ同社。大きな伸びしろも感じられる取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■知識や経験が増え、成長を実感できるやりがい
管理本部の一員として、会社の運営に関わる業務の全般を担うお仕事です。バックオフィス業務の幅広い知識や経験が身につくだけでなく、社労士や税理士、会計士の先生とやり取りする機会も多く、わからないことも都度質問することができるので、専門的な知識も得られる環境です。これは、同社が少数精鋭の体制だからこそ。将来別のキャリアを選択した際にも役立つ経験を積むことができるでしょう。

また、フリマサイトでの出品経験をEC運営で活かしたり、Photoshopやillustratorのスキルを画像加工に活かしたりと、経験に応じて活躍の幅を広げながらスキルも磨くことも可能。チャレンジできる機会も多いことから、日々成長を実感できるそうです。

■お客様に感謝される嬉しさも
時には、お客様の不用品を買い取る現場のサポートに出向くことも。見積を提出し、無事買取が成立した時には、「買い取ってくれて助かったよ、ありがとう」という感謝の言葉もいただけるそう。お客様から直接感謝の言葉をもらえる機会が多いことも、このお仕事のやりがいの一つとのことでした。
厳しさ■柔軟で臨機応変な対応が求められます
例えば、会計士や税理士への書類を作成する際、提出先によってフォーマットが異なるため、個別の対応が必要に。またお問い合わせ対応においても、年齢層や御事情、タイプなどお客様によってさまざまなため、相手に合わせた柔軟なコミュニケーションが求められます。さらに、業務範囲も幅広く、ルーティンワークはほぼないため、その場の状況に合わせて臨機応変に対応していく必要もあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手に合わせたコミュニケーションを大切にできる方
お客様や代表、会計士、税理士、社内のスタッフなど、さまざまな立場の方々とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。また、見積もりを取るためにお客様先に出向くことや、電話対応もあるため、相手の気持ちを汲んだやり取りができる方に向いています。
向いていない人▲ルーティンワークを希望する方
幅広い業務に携われるポジションのため、仕事の範囲を決めてしまっては、多様なスキルを身につけられる環境を活かすことはできません。決まった仕事だけしていたい方や、誰かの指示がないと動けない方の活躍は難しいでしょう。

会社概要株式会社SENNA

設立 2012年
代表者 代表取締役 渡邊 孝子
資本金 1000万円
従業員数 15名(2022年6月時点)
売上高 2億5000万円(2023年3月期実績)
3億円(2022年3月期実績)
事業内容 ■総合リサイクル事業全般
※主な買取品目/ブランド家具、デザイン家電、モデルルーム、住宅設備、展示品、厨房機器など。

【古物商許可証】
神奈川県公安委員会 第451930005032号
事業所 【横浜本社】神奈川県横浜市港北区新吉田町171-1
【東京支店】東京都港区南麻布1-27-20
【東京支店】東京都品川区荏原3-8-5
企業ホームページ https://senna-yokohama.net/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定(おめでとうございます!)
<なるべく多くの方にお会いしたいと考えています!>
・ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
・応募から1ヶ月以内の入社も可能ですので、お気軽にご相談ください。
・面接日や入社日はご希望を考慮し決定します!入社時期も相談できますので、在職中の方もお気軽にご応募ください!
応募受付方法 まずは当ページよりご応募ください。追ってこちらより連絡いたします。
面接地 【横浜本社】
〒223-0056
神奈川県横浜市港北区新吉田町171-1
連絡先 【横浜本社】
〒223-0056
神奈川県横浜市港北区新吉田町171-1
担当採用担当
TEL045-620-4142
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。