1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社アート工房の転職・求人情報
  6. Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジションの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社アート工房
掲載終了

株式会社アート工房Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジション(1285361)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社アート工房の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジションの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/25 - 2024/06/19)

Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジション
正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
新しい教材のかたち”デジタル教材の開発”で社会に貢献します。
2020年からの政府主導のギガスクール構想により、今後デジタル教材の市場は拡大していくことが見込まれています。従来の紙の教材の良さは活かしつつ、デジタルで実現可能な教育教材の可能性は広がりを見せています。

当社としても、デジタル教材への対応は従来からも取り組んでおりましたが、今回、Webエンジニアとしてあなたを迎えいれ、取り組みを強化していきたいと思っています。あなたには、自社企画デジタル教材や教材イラスト図版のECマーケットの開発・運営や、教科書・教材出版社やデジタル教材サービス運営会社のデジタル教材コンテンツの制作や開発・ディレクションをお任せします。

あなたが手掛けた、Web教材サービスや、デジタル教材コンテンツを世の中に広げて、教育を通じて社会貢献することができます。

募集要項

仕事内容
Webエンジニア(デジタル教材の開発・運営)◆デジタル教材コンテンツ制作など/当社初のポジション
自社企画デジタル教材や教材イラスト図版のECマーケットの運営や、教科書・教材出版社やデジタル教材サービス運営会社のデジタルコンテンツの制作を手掛ける当社で、自社企画開発商品・サービスの開発・ディレクション、運営管理や自社HPの制作、デジタル教材コンテンツの制作をお任せします。

~お任せする仕事内容~
■自社企画開発商品・サービス
・WebManavi(高校入試過去問Webアプリ)の開発やディレクション
・Web図版工房(図版イラストECマーケット)の新規開発及び運用
・自社開発商品・サービスのWebマーケティングやSEO対策など

単なる制作会社とは違い、高校入試対策のWebアプリ「Manavi」や、教材イラスト図版のECマーケット「Web図版工房」など、自社企画開発商品・サービスも展開。自身が持っている技術を活かして、開発や運営を行っていただきます。

■自社HPの制作
自社HPをリニューアルし、自社企画販売商品の販売ページや連携を施したり、自社の制作受注ページでHPからの新規受注を増やしたり、よりお客様から注目されるように調整します。アクセス数を増やし、自社商品サービスの受注拡大を目指します。

■小中学生向けのデジタル教材コンテンツ制作
・HTMLコンテンツ(たとえばクイズやドリルなど)
・シミュレーションコンテンツ
・デジタルアニメーションコンテンツ

教材出版社やデジタル教材プラットフォームの発行元などから依頼を受けたデジタル教材コンテンツを制作します。自身で制作したり、外部の協力会社やスタッフの方と連携しながら制作をします。例えば、ドリルやクイズ形式のデジタル教材コンテンツの制作など、デジタル化する教育教材のニーズに対応する新たなポジションとして、デジタル教材の開発やディレクションも行います。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■フロントサイドエンジニアの経験がある方
└使用言語(HTML、CSS、JavaScriptなど)の開発経験がある方を想定しています。

\下記に1つでも当てはまる方を歓迎します!/
□Webサイトの構築経験がある方
□HP開発のディレクションをしたことがある方
□Web教材の開発のディレクション・アプリ開発をしたことがある方
□デジタルコンテンツの制作に携わったことがある方
□Adobe Animateを使用できる方
(イラスト画像の取り込み・編集、キャラクターやオブジェクトの配置など)
□Adobe After Effectsを使用できる方
(レイヤーとエフェクトの操作、動画エンコード・書き出しなど)
募集背景 イラスト制作・図版制作やデザイン・DTP制作、編集からデジタル教材制作までトータルに手掛ける当社。東京書籍、数研出版、Gakken、第一学習社など、さまざまな有名出版社と取引をしており、誰もが目にしたことがあるような教科書や参考書の制作も手掛けています。

2019年の学校教育法の改正により学校でもデジタル教科書が使用されるようになり、徐々に教材のデジタル化が進んでいます。そこで今回、Webエンジニアを担う方を新たに迎えることになりました。当社初のポジションとして、裁量を持ってデジタルコンテンツのディレクションや開発を担ってほしいと考えています。あなたの応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は6ヶ月です。期間中の雇用形態は契約社員で、試用期間明けに正社員となります。
※試用期間中の給与は【給与欄】をご確認ください。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区馬場下町62 芝田ビル3階

◎転勤はありません。
交通
東京メトロ東西線「早稲田駅」より徒歩3分

◎交通費は全額支給します。
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)

◎残業は月20時間以下です。
給与 月給28万円以上

◎経験・能力を考慮し決定します。
※上記月給には、みなし残業代(15時間分/2万4500円以上)を含みます。
※試用期間中の給与は月給26万6000円以上で、みなし残業代(15時間分/2万3000円以上)を含みます。
※みなし残業超過分は時間外手当を全額支給します。
※試用期間中、試用期間明けともに月給には一律支給の住宅手当4万2000円、みなし残業代(15時間分)を含みます。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(2月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分は全額支給)
■役職手当
■報奨金
■皆勤・精勤手当(月5000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■リモートワーク相談可
└子育てや介護など、状況に応じて在宅勤務も可能です。
入社後の流れ 教材に関する基礎知識はお教えしますが、即戦力としてあなたの裁量で業務を進めてOKです。あなたは当社初のポジションであり、業務内容についてのルールやマニュアルを作る側。協力会社のスタッフと連携しながら、より円滑に業務を進められるフローを考えていきましょう。
一緒に働く仲間 企画ソリューション課デジタル制作係への配属となり、2名の社員が在籍しています。しかし、今活躍しているメンバーでは、Web関連の知識量は豊富とは言えません。だからこそ、あなたのこれまでの経験や知識を、デジタル教材の制作に活かして欲しいと考えています。

社内の他部署の担当者や、協力会社のスタッフなどと連携を取りながら進めることが大切です。有給休暇も取得しやすいので、オンとオフのメリハリをつけて働きましょう。

会社概要株式会社アート工房

会社名 株式会社アート工房
設立 1980年
代表者 代表取締役 大坂 日出男
資本金 1000万円
従業員数 20名(2024年4月時点)
売上高 2億5000万円(2021年8月期実績)
2億1000万円(2020年8月期実績)
1億7000万円(2019年8月期実績)
事業内容 ■教科書、学習参考書、一般書
■DTPデザイン制作
■図版/イラスト制作
■企画編集制作
■デジタル教材コンテンツ制作
事業所 本社/東京都新宿区馬場下町62 芝田ビル3階
主要取引先 【教科書】学校図書、学研教育みらい、実教出版、二宮書店、新興出版社啓林館、数研出版、第一学習社、東京書籍、東京法令出版、日本文教出版、明治書院
【教材】エデュケーショナルネットワーク、学宝社、学研プラス、教育開発出版、あかつき教育図書、静岡教育出版社、新学社、Z会、文溪堂、早稲田アカデミー
【一般書】文英堂、いいずな書店、KK ベストセラーズ、かんき出版 ほか
企業ホームページ http://www.art-kobo.co.jp
採用ホームページ 株式会社 ア ー ト 工 房 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/art-kobo_saiyo
個人名の表記について
「株式会社アート工房」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!