1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 小林製薬株式会社の転職・求人情報
  6. 社内SE◆年休125日/昨年度賞与実績6.25ヶ月分!の転職・求人情報(掲載終了)
小林製薬株式会社
掲載終了

小林製薬株式会社(東証プライム上場)社内SE◆年休125日/昨年度賞与実績6.25ヶ月分!(1254410)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

小林製薬株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

社内SE◆年休125日/昨年度賞与実績6.25ヶ月分!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/10/12 - 2023/11/08)

社内SE◆年休125日/昨年度賞与実績6.25ヶ月分!
正社員業種未経験OK完全週休2日上場企業
あなたのスキルで、DX戦略を推し進めてください!

募集要項

仕事内容
社内SE◆年休125日/昨年度賞与実績6.25ヶ月分!
「あったらいいなをカタチにする」というブランドスローガンのもと、世の中にない新しい製品を作り続けてきた当社。

あなたには本社機能各部門と連携して、各種システム施策立案などを担当していただきます。
自社内開発の他、外部ツールの選定・導入も含めて推進いただくポジションです。

【具体的には】
■各種パッケージシステムのリプレイス、新規導入提案(会計システム・人事給与システムなど)
■新規・既存システムの企画、開発~テストなどのプロジェクト全体管理
■既存システムの追加開発、運用保守
■ベンダーコントロール(自社内開発の他、外部ベンダー含む)
※メインは上流工程(要件定義から基本設計)までをお任せしますが、状況に応じて一部コーディング作業などをお願いすることがあります。

【ポイント】
■企業の成長を支えるシステム戦略を構築し、プロジェクトをマネジメントします。新規システム導入提案や上流工程の企画に携わることで、ビジネスの効率化と革新に貢献できる魅力があります。
■システムの利用者が多く、また関連部署(財務・人事・経営企画・法務など)も多岐にわたるため、調整力やコミュニケーションスキルを活かしていただくことが可能です。

【配属部署について】
大阪本社 CDOユニットへの配属です。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

■ERPシステムの導入から運用経験をお持ちの方
■上流工程(要件定義~基本設計)の経験をお持ちの方
■プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
■簡単なSQLやローコードツールを使ってのコーディング作業が可能な方
募集背景 <増員募集!>
CMでもおなじみの「あったらいいなをかたちにする」が正に当社の最大の特徴です。その時の市場に必要なものをリアルタイムに投入するために、業界標準の約半分の期間で開発を行なっています。業界大手かつプライム市場上場企業でありながらさまざまな意思決定が早く、安定しつつもチャレンジできる環境も特徴です。今回の募集では更なる組織強化のため、増員募集をすることとなりました。
雇用形態
正社員

※2週間の試用期間があります。尚、給与・待遇などに変更はありません。
勤務地・交通
本社:大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル
交通
OsakaMetoro御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間45分、コアタイムなし)
給与 月給43万円以上+賞与
※残業代は全額支給します。
※初年度の想定年収は800万円~1200万円です。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇の取得が可能)
■育児休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(4月・9月 ※昨年度賞与実績6.25ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当(既婚者:月6万円まで、独身者:月4万円まで)
■家族手当(配偶者:月1万9000円、扶養家族1人につき:月8000円)
■財形貯蓄
■従業員持株会
■住宅資金特別貸付金
■退職年金
■クラブ活動
■ベネフィットワン
■受動喫煙防止対策:あり(敷地内全面禁煙)
CDOユニットについて DX戦略を推進し、2030年のありたい姿を実現するための基盤を作るべく、IT・デジタルの領域から変革をリードする「CDOユニット」を2023年に新設しました。現在、当社の非常に重要な経営課題であるDX戦略を実現するため、新規サービス開発のリード、システムの最適化など重要な役割を担っています。

会社概要小林製薬株式会社

会社名 小林製薬株式会社
設立 1919年
代表者 代表取締役社長 小林 章浩
資本金 34億5000万円(2023年12月31日現在)
従業員数 単体:1645名
連結:3534名
※2023年12月31日現在
売上高 【連結】
1734億5500万円(2023年12月期実績)
1662億5800万円(2022年12月期実績)
1552億5200万円(2021年12月期実績)
事業内容 医薬品、医薬部外品、芳香剤、衛生材料などの製造販売を行なう製造販売事業
事業所 ■本社/大阪府大阪市中央区道修町4-4-10 KDX 小林道修町ビル
■大阪工場/大阪府大阪市淀川区三津屋南3-13-35
■中央研究所/大阪府茨木市豊川1丁目30番3号
■その他の事務所/札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、高松、福岡
関連会社 ◎主な国内グループ会社
富山小林製薬株式会社
仙台小林製薬株式会社
愛媛小林製薬株式会社
桐灰小林製薬株式会社
アロエ製薬株式会社
株式会社梅丹本舗
小林製薬プラックス株式会社
エスピー・プランニング株式会社
株式会社 アーチャー新社
すえひろ産業株式会社
小林製薬物流株式会社
小林製薬バリューサポート株式会社
小林製薬グローバルイーコマース株式会社
小林製薬セールスプロモーション株式会社
小林製薬チャレンジド株式会社
株式会社True Nature

◎海外グループ会社
22社
企業ホームページ https://www.kobayashi.co.jp/
個人名の表記について
「小林製薬株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!