1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(設計・構築)
  5. 橿原市の転職・求人情報
  6. ネットワークエンジニア(システムの移行をお任せ)◆橿原市役所勤務/年間休日123日/賞与4.5ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
橿原市
掲載終了

橿原市ネットワークエンジニア(システムの移行をお任せ)◆橿原市役所勤務/年間休日123日/賞与4.5ヶ月分(1240404)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

橿原市の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(設計・構築)の現在掲載中の転職・求人情報

ネットワークエンジニア(システムの移行をお任せ)◆橿原市役所勤務/年間休日123日/賞与4.5ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/07/10 - 2023/08/06)

ネットワークエンジニア(システムの移行をお任せ)◆橿原市役所勤務/年間休日123日/賞与4.5ヶ月分
正社員その他完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
スマートな橿原市は、あなたがつくる。
今、多くの自治体が「ガバメントクラウドへの移行」を進めていることを、ご存知でしょうか? ガバメントクラウドとは、政府共通のクラウドサービスのこと。住民のデータなど、バラバラに管理されている情報をひとつに集約する狙いです。

橿原市も同様に進めてはいますが、知見のあるメンバーがおらず困っている現状。「もう少し詳しい人がいれば……」「今すぐ誰かに助けてほしい!」というのが現メンバーの切なる願い。そこで今回、増員を行なうことになりました。

これは、橿原市の未来をつくるといっても過言ではない仕事です。前例のない組織改革に、向き合い続ける必要があります。多岐にわたる規制一つひとつに、適応させていく地道さもあります。だからこそ、やり遂げたときの達成感はきっと味わったことのないほど大きいものとなるでしょう。

情報であふれるこの時代、これからの未来で、必要不可欠な取り組みを。橿原市のデジタル化を、最前線で支えるのはあなたです。

募集要項

仕事内容
ネットワークエンジニア(システムの移行をお任せ)◆橿原市役所勤務/年間休日123日/賞与4.5ヶ月分
ミッションは、橿原市のデジタル化。政府共通のクラウドサービスである「ガバメントクラウド」へのシステムの移行をメインにお任せします。

~ガバメントクラウドとは?~
すべての行政機関や自治体が、共同で利用できるようにしたクラウドサービス環境のこと。現在はバラバラに管理されている情報をひとつに集約することで、安全性かつ利便性の高い運用ができる状態にします。現在は各所でこのクラウドへの移行が進められています。

★システム標準化の事例をつくってください。
橿原市役所では、デジタル戦略課を含めたさまざまな課で取り組みを進めています。デジタル庁からの各種通達を確認し、必要な対応を実施。導入の事例をつくっていきましょう。

★あなたの力が必要です。
現在は、既存のメンバーで調べながら、何とか作業にあたっているところ。あなたにはこれまで培ってきた知見を活かし、専任として最前線で移行を担っていただきたいと考えています。システムベンダーとも連携しながら進めてください。

<具体的には……>
・システム標準化の進捗管理、業務プロセスの整理
・国のシステム標準化を踏まえた仕様や、コストの内容精査
・現行のクラウド環境の管理運用

などをお任せします。自身でも手を動かしつつ、各所とのやり取りも行なっていただきます。

★暮らしやすい社会の実現に貢献します。
ガバメントクラウドへの移行は、行政運営(はんこレス化、ペーパーレス化)や市民サービス、地域社会のデジタル化に関連する大事な業務です。橿原市の人々の暮らしをより良くする支援をしていきましょう。
応募資格
大卒以上

<以下2点を満たす方が対象>
■端末数100台以上の規模のネットワークの構築・運用経験
■AWS等のパブリッククラウドの構築・運用経験
└どちらも2年程度以上の経験があることを想定しています。

★ミドルが活躍中!社会人経験10年、20年以上の方も歓迎します。

※「上記条件に満たないかもしれない…」という方も、まずは一度ご応募いただき、お話ができたらと考えています。お会いできるのを楽しみにしています!
募集背景 奈良県中部に位置する、人口約12万人のまち・橿原市。奈良市に次ぐ県内で2番目に大きな都市であり、多くの人々が暮らしています。現在は「子育てしやすいまち日本一」を目指して、支援の見直しなどを推進中です。

また、それを縁の下で支えるプロジェクトが、政府共通のクラウドサービスである「ガバメントクラウド」へのシステムの移行。バラバラに管理されている情報を一元化させるために、全国各地で行なわれている取り組みです。橿原市のデジタル化をよりスピーディーに行なっていくためにも、今回はこのシステム移行を担うメンバーを増員することになりました。
雇用形態
正社員その他

■一般任期付職員
└期間は、2023年10月1日~2026年9月30日を予定。
 なお、任期の開始はご相談の上、11月1日から12月1日の間でも調整可能です。
 また、最長で5年間まで期間を延長できる場合があります。
※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
橿原市役所/奈良県橿原市八木町1丁目1-18
◎転勤はありません。
◎現在進行中の庁舎解体計画に伴い、事務室移転の可能性があります

★一部リモートワークも相談可能です。
現時点ではリモートワーク環境がありますが、来年度以降の環境については検討中です。また、頻度については相談のうえ決定します。
交通
近鉄橿原線「八木西口駅」より徒歩4分
JR桜井線「畝傍駅」より徒歩4分

◎マイカー通勤も可能です。
勤務時間 8:30~17:15(実働7時間45分)

◎残業は月6.8時間ほどです。
給与 月給43万5000円以上+賞与年2回(昨年度実績4.5ヶ月分)+各種手当

※スキルや経験を考慮して決定いたします。
※給与には、一律支給の手当(地域手当、管理職手当)を含みます。
年収例
年収690万円/入社2年
休日休暇 <年間休日:123日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(6日)
■GW
■産休・育休制度 ◎取得・復職実績あり!
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■出産立会い休暇
■子の看護休暇
■病気休暇    など
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月、昨年度支給実績:4.5ヶ月分)
■交通費支給(月5万5000円まで)
└自家用車の場合も、諸条件で支給あり
■役職手当
■家族手当(配偶者:月6500円、子一人につき:月1万円)※諸条件により金額は異なる
■住宅手当(月2万8000円まで)※諸条件により金額は異なる
■時短勤務制度(小学生未満のお子さまがいる方が対象)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■保養所
配属部署 企画戦略部・デジタル戦略課への配属。同じ部署には、30~50代のメンバーが在籍しています。10年~20年以上働くベテラン職員ばかりですが、偉ぶらない、心優しい人たちなのでご安心を。むしろ、「担当してきた分野じゃないから大変!誰か助けて…」と、みんなあなたがアサインされる日を心待ちにしています。もちろん、橿原市のことや役所のことについては彼らの方が知っているので、どんどん頼りにしてください!

会社概要橿原市

会社名 橿原市
設立 1956年
代表者 市長 亀田 忠彦
資本金 公共機関のため資本金はありません。
従業員数 907名(2023年4月現在)
事業内容 橿原市の市政全般に関わる業務を遂行しております。
事業所 橿原市役所/奈良県橿原市八木町1丁目1-18
企業ホームページ https://www.city.kashihara.nara.jp/
個人名の表記について
「橿原市」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!