1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 社内SE
  4. 転職 社内システム開発・運用
  5. 新潟太陽誘電株式会社の転職・求人情報
  6. 社内SE◆世界シェアトップクラスの電子部品メーカー/年間休日123日/賞与昨年実績6.8ヶ月分!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

新潟太陽誘電株式会社社内SE◆世界シェアトップクラスの電子部品メーカー/年間休日123日/賞与昨年実績6.8ヶ月分!(1216330)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

新潟太陽誘電株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

社内SEの現在掲載中の転職・求人情報

社内SE◆世界シェアトップクラスの電子部品メーカー/年間休日123日/賞与昨年実績6.8ヶ月分!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/03/09 - 2023/05/03)

社内SE◆世界シェアトップクラスの電子部品メーカー/年間休日123日/賞与昨年実績6.8ヶ月分!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ
あなたが手がけるシステムが、
東証プライム上場グループのIT化を後押しする。
安定性のある社内SEに憧れるけど、システムの作り手としても活躍したい!
――そんな方に、当社の社内SEがオススメです。

スマホやPCに欠かせない「コンデンサ」という電子部品のメーカーとして、日本だけでなく世界トップクラスのシェアを誇る当社。今回は、当社のIT化を推進させるIT推進課で、社内システムの開発や運用・保守を手がける社内SEの募集です。

現場の社員の声をもとに、既存システムをさらに使いやすく改修したり、新たなシステムの開発を行なうのがあなたのミッション。「業務がしやすくなった!」という声をダイレクトにもらえるため、システムの作り手ならではの醍醐味を感じられます。また、ヘルプデスクなどの業務は別の係が行なうので、開発に集中できることも魅力の一つ。

さらに、東証プライム上場の『太陽誘電グループ』の一員として、5年連続で賞与支給実績6ヶ月分以上など、充実の福利厚生もご用意しています。

世界に貢献するモノづくり企業をシステムで支える。やりがいも安定性も手に入る仕事を、次のキャリアに選びませんか?

募集要項

仕事内容
社内SE◆世界シェアトップクラスの電子部品メーカー/年間休日123日/賞与昨年実績6.8ヶ月分!
社内のIT化を進めるIT推進課。――その中でもシステム開発をメインで行なう「サービス構築係」にて、主に製造現場で使用される社内システムの開発や運用・保守をお任せします。ヘルプデスクなどの業務は「サービス管理係」という別の係が行なうので、システム開発に集中できる環境です。

<新潟太陽誘電とは?>
東証プライム市場上場『太陽誘電グループ』の一員として、「積層セラミックコンデンサ」の生産を手がけています。スマートフォンやタブレット、さらに自動車産業、産業機器、医療、環境・エネルギー分野などのあらゆる製品づくりに不可欠な電子部品であり、世界トップクラスのシェアを誇っています。

<「サービス構築係」ではどんな仕事をするの?>
◆既存システムの運用・保守
現在、当社の製造現場では「製造実行システム」など様々なシステムが導入されています。これらのシステムの不具合に関する対応、製造工程の変更に伴うシステムの変更のほか、「この機能が使いづらい」といった製造現場の声をもとに改修などを行ないます。

■新しいシステムの開発
製造現場が抱える課題や、「こんなシステムがあったらいいのに…」といった現場社員の声をもとに、必要なシステムを検討して導入します。基本的に自社で開発しているため、各部門の担当者との打ち合わせ、システムの要件定義・設計・開発・テスト・リリースまでを一貫して行ないます。
※一部開発を外部へ委託することもありますが、ほとんどが自社で開発しています。

【開発環境】
言語:C#が中心
サーバー:SQL、MySQL

☆その他、希望があればサービス管理係で行なっているサーバー管理にも挑戦可能です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

……下記2点を満たす方……
【1】ITに関する基礎知識のある方(実務経験は不問)
└社内SEが未経験の方はもちろん、職業訓練・学校・独学で学んだ方などエンジニアとしての実務経験がない方もOKです!

【2】普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└免許をお持ちでない方も、入社前までに取得いただければOKです!
募集背景 東証プライム上場『太陽誘電株式会社』のグループ企業として、世界最高水準の積層セラミックコンデンサ量産工場を目指し、2007年に設立した当社。『上越から世界へ』を合言葉に、電子部品である「積層セラミックコンデンサ」領域では、世界トップクラスのシェアを獲得。

2020年に新工場を増設し、需要が高まる電子部品のニーズに比例して増え続ける生産依頼に対応できるようになりました。さらに効率的に生産を行なっていくためには、社内のIT化が急務。既存システムの改修はもちろん、新しいシステム開発にも注力していく考えです。そこで、システム開発をメインで行なう「サービス構築係」にて新たな仲間を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社/新潟県上越市頸城区上吉197番地8
◎マイカー通勤OK、駐車場完備!
◎U・Iターン支援あり!詳細は福利厚生欄をご覧ください。
交通
・えちごトキめき鉄道・JR各線「直江津駅」より車で14分
・JR信越本線「黒井駅」より徒歩25分
勤務時間 8:30~17:15(実働7時間55分/休憩50分)
※残業は月平均10時間程度です。
給与 月給20万3000円~28万5400円+賞与年2回(昨年度実績:6.8ヶ月分)
※経験・能力などを考慮し、優遇します。
※残業代は別途全額支給します。
年収例
450万円/25歳(入社3年)
650万円/37歳(入社10年)
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日・祝)
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(6日)
■GW休暇(5日)
■有給休暇(取得率80%以上!)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年実績2回:6.8ヶ月)◎5年連続6ヶ月分以上を支給!
■社会保険完備
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■家族手当(配偶者:月7000円、子1人:月7000円)
■住宅手当
■資格支援制度
■社員持株会
■財形貯蓄
■退職金制度
■社員食堂(450円の定食あり!)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与

<U・Iターン支援制度あり!>
◎遠隔地手当
当社から50km以上の場所から転居された独身者に支度金3万円をご用意(社内規定あり)。敷金・礼金も会社が負担します(上限22万円)。

◎家賃を負担 ※遠隔地手当の一部
3年間、個人の家賃(月5万5000円以内)を会社が負担。(個人負担が最大1万2000円程度になるように、残りの金額を会社が負担します)

◎U・Iターン助成金
上記の遠隔地手当に該当しない方も、期間限定で10万円~15万円を支給(社内規定あり)。
入社後の流れ まずは5日間の新入社員研修で、当社の事業やグループ全体について学びます。

その後、サービス構築係に配属となります。配属後は教育担当の先輩がついて、開発時に使用する言語、既存システムの知識、業務の流れなどをお教えします。未経験の場合は半年ほど先輩の補助をしながら学び、経験者ならスキルに合わせて担当案件をお任せします。独り立ち後は基本的に1人1案件を担当して進めますが、周囲のメンバーもサポートするのでご安心ください!

☆教育担当の先輩のほか、IT推進課には10名ほどが所属しているので、わからないことはすぐに質問できます。また、既存システムの勉強会を開いたりと、独り立ち後も知識を深めていけます。
当社の魅力をご紹介! ☆若手が活躍する「サービス構築係」!
IT推進課は社内システムの開発を手がける「サービス構築係」と、サーバーの管理やヘルプデスクなどを手がける「サービス管理係」に分かれています。若手が多いのでコミュニケーションが取りやすく、明るい雰囲気です。

☆「メーカーの社内SE」ならではの働きやすい環境です!
グループ全体で残業時間も徹底して管理しており、働きやすい環境づくりに力を入れています。さらに社内向けのシステム開発なので、お客様都合の無理な納期などもありません。有休取得率70%以上を掲げているので、有休も取得しやすい環境です。

会社概要新潟太陽誘電株式会社

会社名 新潟太陽誘電株式会社
設立 2007年
代表者 代表取締役 石山正之
資本金 10億円
従業員数 1,804名(2024年5月現在)
売上高 500億7,100万円(2024年3月期実績)
403億500万円(2023年3月期実績)
446億9,700万円(2022年3月期実績)
375億3,700万円(2021年3月期実績)
事業内容 電子部品の製造(小型大容量積層セラミックコンデンサの生産)
事業所 本社/新潟県上越市頸城区上吉197番地8
企業ホームページ https://www.niigata-yuden.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!