1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 株式会社セリオの転職・求人情報
  6. 学童保育・放課後児童クラブの指導員(未経験歓迎)◆残業月10H/完休2日/年休125日/福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社セリオ学童保育・放課後児童クラブの指導員(未経験歓迎)◆残業月10H/完休2日/年休125日/福利厚生充実(1208377)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社セリオの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

学童保育・放課後児童クラブの指導員(未経験歓迎)◆残業月10H/完休2日/年休125日/福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/23 - 2023/03/05)

学童保育・放課後児童クラブの指導員(未経験歓迎)◆残業月10H/完休2日/年休125日/福利厚生充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
子どもたちだけでなく、職員も笑顔になれる働きやすさを。
放課後や長期休暇時にお子さんをお預かりし、遊びや学習などの場を提供する学童保育などの放課後事業を展開している当社。現在は、全国144ヶ所で放課後施設を運営し、多くのお子さんの成長を見守っています。

そんな当社が大切にしているのは、「すべての子どもたち、すべての職員が、明日も来たいと笑顔で話せる場所」を提供すること。特に、子どもたちの成長を支える職員の働きやすさにこだわってきました。

例えば、残業は月平均11.15時間で、持ち帰りの仕事は一切NG。「完全週休2日」「年間休日125日以上」「有休の平均取得日数10.21日」とお休みもしっかりとれます。趣味を楽しんだり、友人と遊んだり、お子さんと一緒に過ごしたり。自分の時間を大切にできますよ。

また、保護者・学校対応やイレギュラーなことが発生した場合は、本部の事務局がサポート。今回入社する方も、子どもたちに寄り添いながら、楽しい日々を一緒に過ごして欲しいと思います。

大好きな子どもたちと関わる仕事に挑戦するなら、働きやすい環境で始めませんか?

募集要項

仕事内容
学童保育・放課後児童クラブの指導員(未経験歓迎)◆残業月10H/完休2日/年休125日/福利厚生充実
学童保育指導員として、施設の運営を担います。学校や保護者と協力し、子どもたちの笑顔があふれる施設を目指しましょう。

<学童保育とは>
放課後や長期休暇時に子どもたち(小学生)をお預かりし、一緒に宿題をしたり、遊んだり、おやつを食べたりします。日々の生活を通し子どもたちの成長を見守ることが、指導員の役割です。

<施設について>
児童が40~60名の小規模施設では、スタッフ6~8名で運営。1日の稼働人数は2~3名です。児童が200名ほどの施設は、スタッフ16名程で対応します。

<1日の流れ>
▼10時:出勤
施設の消毒や事務作業(育成記録など)、イベント・工作の準備、出欠の確認など、事前準備を行ないます。

▼12時:昼休憩・ミーティング
13時にはパートスタッフが出勤するので、昨日の出来事や当日の予定などの情報を共有します。

▼14時30分:低学年の受け入れ
高学年の子どもたちが来るまでは、室内で出来る遊びや宿題などをして過ごします。

▼16時:高学年の受け入れ
おやつの準備をしたり、勉強の支援をしたり、外遊びを見守ったりしていきます。

▼17時:帰りの会
みんなで掃除をして明日の予定を確認。しっかり挨拶をして送り出します。

▼19時:退社
最終19時には子どもたちが帰るので、片付け・翌日の準備をして退社。残業はほぼ無く、持ち帰り業務もありません。

<その他の業務>
・保護者対応(連絡帳の確認、お便り作成、入会に関する問い合わせ対応など)
・事務作業(報告資料・出納帳の作成、出欠簿の管理など)

<意見やアイデアは大歓迎>
150cmの巨大クリスマスツリーを作ったり、こどもの日にはこいのぼりの絵を壁に貼って泳いでいるように見せたり。イベント・工作の企画は職員同士で自由に考えているので、あなたの意見もぜひ聞かせてください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業界未経験、第二新卒者 歓迎>
◎学歴・ブランクは一切不問。社会人経験10年以上の方も歓迎です!

★資格や実務経験の有無で諦めないでください!
「資格は取得しているけど、実務経験はない」「実務経験はあるけど、資格はもっていない」といった方も大歓迎。もちろん、子どもたちと関わる仕事の経験は活かすことが可能。放課後デイサービスや児童養護施設にいた方や、元・教師、保育士などの先輩も活躍中です。

<以下に当てはまる方歓迎!>
◎保育士資格
◎教員免許(幼・小・中・高・養護)
◎放課後児童支援員資格
◎社会福祉士
◎児童福祉分野での実務経験2年以上
◎大学などで教育・体育・音楽・芸術・福祉を専攻されていた方
募集背景 <子どもたちやご家族が、ホッとひと息つける時間をつくるために>
「家族の笑顔があふれる幸せ創造カンパニ―」という理念を掲げ、全国で144の放課後施設を運営する当社。今まで以上に、子どもたちの成長をサポートし、仕事と家庭の両立する保護者を支援するべく、今後さらに事業を拡大していく予定です。

その中で、施設を運営するためには指導員の力が不可欠。安定した運営基盤もつくらなければなりません。そこで体制強化のため、このたび新しい仲間を募集することになりました。今回は複数名を積極的に採用する予定です。ご経験によっては、施設長も任せたいと考えています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間、給与や待遇に変化はありません。
勤務地・交通
東京・千葉・愛知・大阪・兵庫・広島の各施設 ★首都圏は積極採用中!
◎転居を伴う転勤なし
◎配属先は希望を考慮

【勤務地】
■東京都/品川区、足立区、台東区、文京区、江東区、目黒区、練馬区
■千葉県/習志野市
■愛知県/名古屋市
■大阪府/堺市、吹田市、泉佐野市、枚方市
■兵庫県/西宮市
■広島県/広島市
交通
勤務地により異なります。

各施設へのアクセス詳細は下記URLからご確認いただけます。
※下記以外の勤務地もお気軽にご相談ください。
<https://serio-recruit.jp/>
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間、休憩1時間)
※勤務時間は各施設により異なりますが、いずれも実働8時間です。
※残業は月平均11.15時間で、持ち帰りの仕事は一切ありません。
給与 【東京・千葉】
月給21万2500円~23万4000円+賞与年2回+各種手当
※月20時間(2万7500円~3万円)の固定残業代を含む。超過分は、別途支給。

【名古屋・大阪・兵庫・広島】
月給20万4500円~22万3600円+賞与年2回+各種手当
※月20時間(2万6100円~2万8600円)の固定残業代を含む。超過分は、別途支給。

※経験・能力・勤務地などを考慮し決定します。
※上記給与には、一律支給の「処遇改善手当(月9000円)」を含みます。
★その他「施設長手当月1万円」「資格手当月3000円」等あり
年収例
370万円/26歳・入社4年目(未経験入社)
480万円/入社10年目(管理職)
★初年度年収は「310万~410万円」を想定してます。
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休2日制(シフト制)
└土日休みの施設もあります。また、休日出勤があった場合は必ず振替休日があります。
■年末年始休暇(8日)
■夏季休暇(5日)
■有給休暇(半日、1H単位の取得可)
■リフレッシュ休暇(10日)◎勤続10年毎に特別有給休暇を付与します!
■子の看護休暇(有給)
■介護休暇(有給)
■慶弔休暇(有給)
■産前産後休暇・育児休暇 ◎取得実績は100%!男性・女性ともに取得実績があります。

★有休の平均取得日数は10.21日!
入社後、半年後の付与の前に即3日間の有給休暇が付与されます。また半日・時間有休取得もOK。周囲に遠慮することなく、しっかり有休がとれる環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(3月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月2500円)
■資格手当(月3000円)
■施設長手当(月1万円)
■財形貯蓄
■社員持ち株制度
■退職金積立制度(福祉はぐくみ基金)
■出産・育児支援制度(3万円~5万円)※出産時
■育児短時間勤務(子どもが10歳になるまで実働6時間まで短縮可能)
■健康診断 ※費用は会社負担(社内規定あり)
■オフィス内禁煙
■服装自由
■インフルエンザ予防接種補助金
■資格取得支援制度
└放課後児童支援員 ※費用は会社が全額負担(社内規定あり)
└保育士 ◎合格お祝い金あり ※費用は会社が全額負担(社内規定あり)
充実の教育体制があります! まずはオンライン研修で、当社の理念や事業内容についてを学習。その後は、現場でのOJT研修がメイン。事務作業などは先輩がイチから教えますし、本部社員によるフォロー面談もあるので安心です。また、経験などに応じて、「放課後児童支援員」の資格取得に必要な自治体研修を受講することも可能です。

<会社について>
■会社概要(経営理念、事業内容)
■運営実績(保育事業、放課後事業)

<事業について>
■セリオの理念、運営方針、学童保育について
■救命・エピペン講習、特別な支援が必要な児童の対応研修、人権研修、遊び研修

<施設責任者の業務>
■業務詳細(年間の流れ、月次報告の内容、出納帳や出席簿、入退出管理表の書き方 など)
充実の評価制度があります! 半期ごとに、スタッフ1人ひとりの目標設定を行なう面談を実施しています。目標は、「子どもたちの出席率をUPする」「事故やケガを起こさないようにする」など、自分の「やるべきこと・挑戦したいこと」を上長と相談しながら決定。明確な目標があるので、一歩ずつ着実に成長できる環境です。

また面談時には、前回立てた目標や日々の業務の様子を、上長と振り返っていきます。マイナス面だけでなく、「できたこと・できなかったこと」を公正に評価・フィードバックしてくれるので、日々高いモチベーションで働くことができますよ。

会社概要株式会社セリオ

会社名 株式会社セリオ
設立 2005年
代表者 代表取締役社長 黒崎 泰司
資本金 1000万円
従業員数 875名(正社員/2023年6月時点)※連結3415名(正社員・パート/2023年5月時点)
売上高 97億9200万円(2023年5月期実績)/91億3000万円(2022年5月期実績)※グループ連結
事業内容 ◆人材派遣・業務請負・人材紹介
◆学童保育等の放課後施設の運営
◆保育園の運営

一般労働者派遣事業 (派)27-301959
有料職業紹介事業 27-ユ-300269
事業所 本社/大阪府大阪市北区
東京オフィス/東京都中央区
西宮事務局/兵庫県西宮市
広島オフィス/広島県広島市
関連会社 株式会社SERIOホールディングス、株式会社セリオガーデン、センコーグループホールディングス株式会社
働きやすさの取り組みについて ●ワーク・ライフ・バランス推進
●女性活躍推進
●障がい者雇用促進
●従業員健康促進
企業ホームページ https://www.serio-corp.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!