1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(設計・構築)
  5. ラ・ハイナ株式会社の転職・求人情報
  6. インフラエンジニア◆成長スピードが劇的に変わる!単価ベースで給与還元!働き方や勤務地も選べる!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ラ・ハイナ株式会社インフラエンジニア◆成長スピードが劇的に変わる!単価ベースで給与還元!働き方や勤務地も選べる!(1204993)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ラ・ハイナ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(設計・構築)の現在掲載中の転職・求人情報

インフラエンジニア◆成長スピードが劇的に変わる!単価ベースで給与還元!働き方や勤務地も選べる!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2023/01/23 - 2023/03/19)

インフラエンジニア◆成長スピードが劇的に変わる!単価ベースで給与還元!働き方や勤務地も選べる!
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
選択権はエンジニア自身。選択肢は多数ご用意。
当社はエンジニアの理想のキャリアに向け、最大限の選択肢を提供します!ネットワーク・サーバーに特化しているからこその魅力が当社にはあります。

・運用・保守から設計・構築へキャリアアップ
└社内で上流技術を学べる環境があります!
・インフラ案件でのリモートワーク
└実際に9割の社員がリモートワークです!
・セキュリティやクラウド案件へのキャリアチェンジ
└インフラの基礎があるからこそ実現できます! など

上記は一例になりますが、インフラエンジニアの希望を叶えられる環境があります!

また、給与は「単価に連動する仕組み」です。さらに、単価以外にも多彩な評価項目があることも魅力の一つ。小さな頑張りやプロセスも見過ごすことなく、しっかりと評価される点も嬉しいポイントです。

もちろん、やりたいことが明確でなくても構いません。「もっと成長したい」という想いさえあれば、さまざまなスキルを持つ先輩社員と、聞き上手な代表が全力で後押しします。諦めかけていたキャリアも描いているキャリアも、ぜひ当社で実現しましょう!

募集要項

仕事内容
インフラエンジニア◆成長スピードが劇的に変わる!単価ベースで給与還元!働き方や勤務地も選べる!
インフラ構築を中心に、多彩な案件の中から、あなたの経験と適性や希望に合わせてアサイン。「将来どうなりたいのか、何を目的としているのか」をしっかりとヒアリングするので、目指していたスキルアップを実現できます。

==プロジェクト例==
受託開発案件から常駐案件まで、さまざまな案件のご依頼を頂いています。今後は受託開発案件を増やしていく予定です!

<受託開発案件>
■某車会社ネットワーク更改
└工程:設計、構築、テスト
└機器:Cisco L2、L3、BIG-IP、CiscoACIなど

■某官公庁系ネットワーク更改
└工程:設計、構築、テスト
└機器:Cisco、L2、L3、BIG-IP、Fortigateなど

<常駐案件>
■某製造企業の世界大規模システムの構築・運用
■某通信企業のインフラ基盤設計・構築
■某自動車企業の国内海外公開サイトのセキュリティ脆弱性診断・対策推進

==社員の成長を後押しした事例==
★社内チームでAWSの研究
サーバエンジニアの社員に、代表が面談で「もっと会社を活用していいんだよ」と声をかけたところ、「AWSやクラウドサーバの知識を身につけたいけど、個人で勉強するにはお金がかかって…」と打ち明けてくれました。そこで「会社でメンバーを集めてお金を支援するから、成長する取り組みをしよう」ということに。AWSの学習チームを立ち上げ、月1回の勉強会を開催することになりました。

★新規事業立ち上げに向けてスキルアップ
「新規事業立ち上げに携わりたい」という社員。事業計画書を作成して、代表に提出しました。代表も事業計画書を見て「こうした方がいい」と実践的なアドバイス。必要なスキルを身につけられるよう、ポジションやプロジェクトも変更しました。来期後半からは実際に、新規事業立ち上げに参加する予定です。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問|ブランクOK!第二新卒&社会人経験10年以上の方も歓迎>
■インフラエンジニアとしての実務経験を半年以上お持ちの方

<下記のスキルをお持ちの方は尚歓迎です!>
・ネットワーク・サーバー・セキュリティ・クラウド等の専門知識やご経験をお持ちの方

<幅広い選択肢をご用意しています!>
あなたの経験・スキルはもちろん、ご希望にできる限り合わせて、プロジェクトをマッチングしたいと考えています!「リモートワークで働きたい」「さらにスキルアップしたい」「このスキルを活かしたい」等、遠慮なくお伝えください。
募集背景 <事業拡大に向けた増員募集>
インフラ分野を中心に、幅広いITソリューションを手がける当社。社員のスキルアップ支援に力を入れており、クライアントからも高い評価をいただいています。今後は自社内開発の受託案件を増やしていくほか、セキュリティ分野も強化していく展望。さらに来期後半から新規事業であるコンサル事業部の立ち上げも予定しています。

事業拡大のためには、高い成長意欲を持つエンジニアの存在が必要不可欠。そのため、さらなるスキルアップを目指すエンジニアを増員することになりました。現在40名の組織から、3年以内にビジネスパートナーを含め200名規模への拡大を計画。あなたの力をぜひ当社で活かしてください。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
本社(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-8 AKビル3F)
または東京、神奈川、千葉、埼玉などのお客様先
※希望を考慮して決定します。転勤はありません。

\リモートワークを推奨中/
全社的にリモートワークを推奨しており、参加するプロジェクトによって在宅勤務・リモートワークOK。実際に、9割がリモート勤務実施中です。うち3割がフルリモート、6割は週数回の出社となっています。
交通
本社/JR中央本線「千駄ヶ谷駅」より徒歩4分
※その他、お客様先によります。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※案件により、変動があります。
※残業は月平均10時間以内です。
給与 月給25万円~60万円+各種手当
※経験・能力を考慮し、決定します。
※上記はみなし残業手当(2万500円以上/10時間分)を含む月給額です。超過分は別途支給します。
年収例
400万円/20代 エンジニア職(入社3年目)
600万円/30代 エンジニアリーダー職(入社5年目)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日 ※6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■長期・連続休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

★5日以上の連続休暇が取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定(年1回・4月)
■決算賞与(年1回・4月)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格取得支援制度(IT資格だけでも110種類以上に対応)
└参考書貸し出し・合格したら受験料負担・テキスト買取り制度・資格によって合格祝い金または給与に定額でプラス
■社内表彰制度(年1回)※受賞者には金一封
■結婚、出産お祝い金
■慶弔見舞金
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■健康診断
■社内研修、勉強会
■資格手当
■資格取得報奨金制度
■リファラル制度(ご紹介いただいた方のスキルに合わせて最大30万円支給)
■メンター、トレーナー制度
■インフラ検証環境
■英語カフェ
■チーム会学習
■社員総会(半期ごと)
■部活、同好会
■社員懇親会、イベント(BBQ、キャンプ、花見など)※現在はコロナ禍のため自粛中
■心の相談窓口
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ▼スキルに応じて研修を実施
基本的に、入社後は現場にアサインされますが、スキルや経験が不足している方はネットワーク・サーバの基礎と構築などの研修を受けることが可能です。当社では、チーム会やセミナー・勉強会のほか、ネットワーク機器やOSの豊富な検証環境を用意しています。

▼月1回の面談で目指すキャリアを確認
毎月1回は個人面談を行ないますので、「こういうことを学びたい!」という希望があれば、遠慮なく教えてください。

▼成長を実感できる評価制度
スキルレベルに応じて5段階のグレードに分かれた賃金テーブルを使用する、明確かつ公平な人事評価制度を構築。スキルを磨いた分だけ、しっかり給与に反映されます。
スキルアップ・キャリアアップ支援 ■資格取得支援制度(取得時にテキスト代や受験費用を全額支給)
■資格取得報奨金(資格によって最大12万円を支給)
■PJT(月1回、半年スパンの社内勉強会)
■リーダー研修(月1回、計12回36hのリーダー育成研修)
■評価制度(スペシャリスト・ジェネラリストの2軸で評価)
■コンサル人材育成PJT

※PJTとは、社員をリーダーとしたチームで取り組む参加自由な実践的な勉強会。独学では身につかない技術や経験を習得できます。PJTで身につけた技術を活かして新しい案件に入ることも可能。また、PJTで一緒に学んだ先輩社員の知識や仕事ぶりを見て「あの先輩と一緒に働きたい」と希望を出すこともできます。

会社概要ラ・ハイナ株式会社

会社名 ラ・ハイナ株式会社
設立 2014年3月4日
代表者 代表取締役社長 武岡 佑樹
資本金 1000万円
従業員数 40名(2022年12月現在)
事業内容 IT、グローバル分野の労働者派遣
ITソリューション、コンサルタント
ネットワークの設計・構築及び保守運用
システムの設計・開発及び保守運用
IT機器及び什器の販売
キャリア支援

<許可番号>
労働者派遣事業:派13-309333
事業所 本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-8 AKビル3F
企業ホームページ https://la-haina.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!