1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社ICONの転職・求人情報
  6. 証券系Webコンテンツの開発テスト担当★月給35万円以上/年休123日/有休取得率90%の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ICON証券系Webコンテンツの開発テスト担当★月給35万円以上/年休123日/有休取得率90%(1170281)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ICONの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

証券系Webコンテンツの開発テスト担当★月給35万円以上/年休123日/有休取得率90%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/07/14 - 2022/08/10)

証券系Webコンテンツの開発テスト担当★月給35万円以上/年休123日/有休取得率90%
正社員契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
第二の人生も、50代になっても。
安心して働ける最後の転職を。
「ICONさんに任せておけば安心」とクライアントから厚い信頼を得ており、20年以上にわたり大手証券会社のWebコンテンツ開発を担っている当社。社員の長年の活躍実績から、現在も5チームがアサインされており、今後もお付き合いは継続していくため、案件がなくなることはありません。

今回ご入社する方には、大手証券会社のWebコンテンツ開発・テスト業務をお任せ。顧客の要望をしっかり汲み取ってカタチにしていく重要なポジション。時にはオフショア開発もあり、オフショアから上げられる課題等に回答・フォローをする管理も行なってもらいます。

また、会社として社員の長期活躍を支援するため、手当や福利厚生など様々な制度を導入。例えば、定年後の資産形成のためにiDeCoプラスを取り入れ、会社が毎月4000円を支援し、将来のための資産形成を応援。また、社員の平均年齢は44歳ですが、再雇用制度を利用し、60代後半のベテランもパートで活躍中です。

「安定した環境で、50代になっても安心して働きたい」という方は、ぜひ当社へ!

募集要項

仕事内容
証券系Webコンテンツの開発テスト担当★月給35万円以上/年休123日/有休取得率90%
大手証券会社の情報提供サイトや顧客管理ページ、ユーザページなどのWebコンテンツの開発・テストなどを担当。

■具体的な案件例
・株式投資やマーケットなどの情報提供サイト
・アジャイル開発を用いたWebシステム開発
・大手証券会社のユーザー側の情報ページ
・生保・損保のシステム保守・開発・運用
・DBのAWS移行支援
・FX取引システムのテスト設計・テスト

■言語:HTML、JavaScript、jQuery、CSSなど

webコンテンツ開発やテスト業務がメインとなります。オフショア開発もあるので、お客様の要望をしっかり汲み取り、最適なシステムを創りあげられるよう、オフショアから上げられる課題等に回答・フォローも行ないます。

【入社後の流れ】
現在、大手証券会社の案件には当社から5チームがアサインされており、そのいずれかのチームに参加。20年以上携わっているプロジェクトもあり、「ICONさんに任せておけば安心」と顧客からの信頼も抜群です。プロジェクトには同じ会社の先輩もいますので安心してください。業務の流れや進め方などは、先輩がお教えします。徐々に担当範囲を広げていきましょう。

【会社の魅力】
★資産形成も支援!
会社として社員に長く働いてほしいという想いから、積極的に福利厚生を整えてきています。その一つが、中小事業主掛金給付制度『iDeCo(イデコ)+』。老後の資産形成のために、会社から毎月4000円ずつ支援があり、資産形成セミナーなども積極的に行なっています。

★再雇用制度も!
当社には、再雇用制度があるのでいつまでも現役で働くことが可能。50代はもちろん、実際に再雇用制度で60代後半などのベテランもパートで活躍中です!
応募資格
学歴不問ブランクOK

学歴不問<社会人経験10年以上の方、大歓迎>
■HTMLとJavaScriptを使用したWebコンテンツ開発経験がある方

◎jQuery、Java、React.jsで開発経験がある方歓迎!
募集背景 1997年の設立以来、暗号化ソリューションなどの自社開発に取り組んできた当社。20年前から、大手企業からも直請けや一次請けでのご依頼を多数いただいており、問い合わせも年々増加しています。また、近年では独自に開発したプログラミング学習ロボット『KUMIITA(クミータ)』も世界に向けてリリース。こちらはすでに世界28ヶ国で導入され、海外各国の教育機関に導入実績があります。

今後もよりお客様のニーズにしっかりとお応えしていくためには、組織体制の強化が欠かせません。そこで、今回は即戦力として活躍していただけるエンジニア経験のある方を募集することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

正社員
※6ヶ月前後の試用期間があり、その間は契約社員(有期雇用)となります。
※試用期間中の給与・待遇などに変更はありません。
※試用期間終了時に昇給する場合が多いです。
勤務地・交通
本社/神奈川県横浜市神奈川区台町13-19 三栄ビル3F
◎転居を伴う転勤はありません。
◎フルリモート案件もあります!
※希望を考慮し、決定します。

<プロジェクト先>
■東京都
23区・23区外(八王子市・立川市・国立市・武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市・調布市・町田市・西東京市・清瀬市・東大和市・多摩市・福生市・昭島市・青梅市・西多摩市)

■神奈川県
横浜市全域・川崎市全域・横須賀市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・相模原市・秦野市・海老名市・大和市

■埼玉県
さいたま市・川越市・熊谷市・川口市・所沢市・飯能市・春日部市・入間市

■千葉県
千葉市・市川市・船橋市・松戸市・野田市・佐倉市・柏市・習志野市・市原市・流山市・八千代市・浦安市

■大阪府
全域

■京都府
全域

■奈良県
全域
交通
プロジェクト先により異なります。

【本社】各線「横浜駅」より徒歩9分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は社員平均月9時間。
※本社勤務の場合、現在時差出勤も対応。
※プロジェクトにより異なります。

◎残業や休日出勤の可能性がある際は事前に打診します。事前の知らせなく残業などが続いた場合、本社に相談ください。また、事前にご相談いただければ勤務時間は調整可能です。
給与 月給35万円~50万円
※経験・能力・前給を考慮し、決定します。
※上記には月15時間分の固定残業代(3万5340円~4万5240円)を含みます。万が一超過した分は別途支給します。深夜残業、休日残業は別途支給します。
※残業が続いた場合は、固定残業代の見直しも行ないます。

◎試用期間終了後、能力や適性により基本給が2~3%ほど上がる社員も多数います。
◎現在の残業の実態は月平均9時間のため、固定残業代を15時間としていますが、常に実態の残業時間より多く固定残業代を支給できるよう、随時調整しています。
年収例
480万円/30歳
550万円/44歳
660万円/53歳

★今まで中途で入社した経験者は全員、前職から給与アップを果たしています!
休日休暇 <年間休日123日>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(5日)
有給休暇(半日有給もあり) ★取得率は90%!
育児休業(9ヶ月間取得した男性メンバーもいます)★取得率100%!
出産休業
介護休業(最大93日間)

==通常の有給休暇とは別に、特別有給という形で以下の休暇をご利用いただけます==
慶弔休暇、結婚休暇(それぞれ最大5日間)
子どもの看護休暇(最大2日間)
各種ワクチン接種やコロナ対策の休暇(2日)
└ 通常の有給休暇とは別に付与いたします。
福利厚生・待遇 【手当】
深夜・休日出勤・住宅(規定有)・出張・調整・子ども(月2000円/一人※16歳未満迄)
【その他】
昇給年1回(9月+特別昇給有)
賞与年2回(6月、12月※業績による)
決算賞与※業績による
社会保険完備
交通費支給(規定有)※バス代除く定期代は先払い
慶弔見舞金
入院見舞金(病気・ケガでの入院×日数+手術に支給※業務外でも最大90日分支給)
結婚祝い金(1万円+特別有給5日)
出産祝い金(1万円/一人+特別有給2日)
時短勤務(希望者。子どもが小学生になる迄)
報奨金(退職後も支給)
資格取得支援金(試験代と交通費を支給+昇給)
職務発明、効率化貢献等の一時金
評価面談(取締役と1対1)
永年勤続表彰(勤続半年で2万円、5年で10万円 10年で15万円、20年で20万円)
ストックオプション制度
中小事業主掛金給付制度「iDeCo+(プラス)」
社内レク(ゴルフレッスン等)
社内イベント(BBQ、花火大会等)
役職手当・技術手当も充実! 社長が制度を増やしすぎて『福利厚生』欄に書ききれないので、少しだけ補足を。セキュリティ事業部、ものづくり・教育事業部、システム開発事業部など、部署を新設している中で、ポストも増えている当社。今年だけで【2名】もが役付に昇格していますが、その分の役付手当と技術手当もきちんと充実させています。

部長なら月10万円。課長は月5万円、係長が月1万5000円~2万円、主任で月1万円。技術手当5000円~2万円等、収入面でも満足してもらえるように、今後もまだまだ手当を整えていくつもりです(社労士の方にも、呆れられてますが…)。
その時々に合わせた手当も! ◆テレワーク支援金
└ テレワークで増えた下水道・電気料の差額とインターネット回線費の半額を当社が負担いたします。
◆技術外勤手当(日250円)※客先常駐で働く日が対象
└ お客様先へ通勤を伴う時に支給される手当です。テレワーク日&通勤日の混在時は、テレワーク支援金と技術外勤手当のどちらかを日によって支給します。

当社ではテレワークの比率が増え、通常の交通費(定期代)がかからない分を還元しています。いずれも、こんな大変な時期に働いてくれている社員への、感謝のキモチを示したいと設けた制度です。

会社概要株式会社ICON

会社名 株式会社ICON
設立 1997年10月7日
代表者 代表取締役 土屋 敏子
資本金 9815万円
従業員数 20名(2022年7月時点)※パート含む。
売上高 1億5811万円(2021年5月期実績)
事業内容 ■システム構築事業
■自社開発・販売事業
・ものづくり事業
・教育事業
・セキュリティソリューション事業
事業所 <本社>
〒221-0834
神奈川県横浜市神奈川区台町13‐19 三栄ビル3F
主要取引先 株式会社QES
株式会社東邦システムサイエンス
その他大手SI企業数社
特許・商標登録 <特許権>
第4764512号 情報伝達支援システム及び情報伝達方法
第4824112号 サーバ装置及びその情報提供方法
第4981972号 一括停止処理/決済代行処理サーバ装置およびプログラム

<外国特許権>
サーバ装置及び情報提供方法
パネル教材

<国内外意匠権>
第1598370号 ロボット

<商標登録>
第5986416号 KUMIITA(R)(クミータ)
第5090621号 Dear-Box(R)(ディアーボックス)
第5259396号 my-DB(R)(マイデイビイ)
企業ホームページ http://www.e-icon.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!