1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 日立物流ソフトウェア株式会社の転職・求人情報
  6. 物流システムの開発担当(PL候補) ◆日立物流グループのIT企業◆自社パッケージ開発◆在宅勤務可の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日立物流ソフトウェア株式会社物流システムの開発担当(PL候補) ◆日立物流グループのIT企業◆自社パッケージ開発◆在宅勤務可(1156551)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日立物流ソフトウェア株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

物流システムの開発担当(PL候補) ◆日立物流グループのIT企業◆自社パッケージ開発◆在宅勤務可の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/05/05 - 2022/06/01)

物流システムの開発担当(PL候補) ◆日立物流グループのIT企業◆自社パッケージ開発◆在宅勤務可
正社員業種未経験OK完全週休2日転勤なし
エンジニアとしての市場価値を高めるなら、ノウハウを持つ日立物流グループで。

募集要項

仕事内容
物流システムの開発担当(PL候補) ◆日立物流グループのIT企業◆自社パッケージ開発◆在宅勤務可
総合物流企業である株式会社日立物流を親会社にもつ当社。物流・流通・サービス分野に特化したソフトウェア会社です。1973年の創立以来、日立グループをはじめとする数多くの企業に倉庫管理システムを中心としたITソリューションの提供を行なってきました。

あなたには、日立製作所、日立グループのお客様といった外販ユーザ向けに、自社物流システムの開発・保守をお任せします。お客さまの物流要件・運営現場の要件確認から、設計・開発・導入テスト・稼働時の支援まで一気通貫でサポートします。

【具体的な業務内容】
■自社パッケージである物流センター管理システム「ONEsLOGI/WMS」の開発・保守
┗お客様の課題をヒアリングし、ソフトウェアや機器導入といった物流改善に向けた提案から導入までを実施します。

■プログラム開発などの顧客要望対応
┗既存のお客様のプロジェクトにて、プロジェクトリーダーまたは先輩SEの指導のもとプログラム開発を行ない、当社システムの理解を深めます。

【クライアント先】
通信事業者、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社など、私たちの生活に身近な大手企業がメインとなります。作業効率化のための倉庫管理システムの導入など、現場のニーズをくみ取った新しい物流システムを開発しています。

【入社後は】
まずはVB.net、Oracle、Javaによるシステム開発から物流業界の知識を習得していきましょう。物流システムの要件定義・設計といった上流工程を担当しながらPL・PMを経験し、物流システムの提案やコンサルティング経験を積むことができます。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎

<業種未経験OK!>
オープン系またはWeb系のシステム開発経験をお持ちの方
雇用形態
正社員

正社員
3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
本社:東京都江東区東陽7-2-14東陽MKビル
※転居をともなう転勤はありません。
※リモートワークOK
交通
地下鉄東西線「東陽町駅」より徒歩13分
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分、休憩60分)
月の平均残業時間は14.8時間です。
給与 月給22万円以上+賞与年2回
※残業代は1分単位で全額支給します。
※初年度の年収は400万円~600万円を想定しています。
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休二日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後、育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■研修制度
■キャリア面談
■保養所
■カフェテリアプラン
■資格取得支援制度
■時短勤務制度
■通勤費全額支給
■屋内全面禁煙(屋外に喫煙場を設置)
配属部署について SCMイノベーション本部 社会システム部に配属となります。チームにわかれて業務を担当しており、通信事業者チーム、産業系物流チーム、クラウドチームの3チームで編成されています。

会社概要日立物流ソフトウェア株式会社

会社名 日立物流ソフトウェア株式会社
設立 1973年8月20日
代表者 代表取締役社長 米倉 俊輔
資本金 2億1000万円
従業員数 678名(2021年4月1日現在)
売上高 161億2千万円(2020年度実績)
事業内容 情報システムの開発およびコンサルティング業務
パッケージソフトウェアの開発および販売業務
コンピュータおよび関連機器の販売業務
労働者派遣業務
情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理およびそれに伴う業務
前各号に付帯する一切の業務
事業所 本社/東京都江東区東陽7-2-14 東陽MKビル
北海道事業所/北海道札幌市中央区南一条西6-11 札幌北辰ビル
茨城事業所/茨城県那珂市本米崎2364-1
中部事業所/愛知県名古屋市中区錦2-14-21 円山ニッセイビル
関西事業所/大阪府大阪市此花区西九条1-27-12 日立物流第二ビル、大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-7 山口興産堺筋ビル
九州事業所/福岡県福岡市博多区博多駅前4-2-20 博多駅前C-9ビル、福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル 8F
関連会社 日立物流軟件系統(上海)有限公司
Sunrise Logistics Solutions (America), Ltd.
企業ホームページ https://www.hitachi-hbsoft.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!