1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(設計・構築)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(設計・構築)
  5. 株式会社クリーブウェアの転職・求人情報
  6. インフラエンジニア(PL候補)◎1年以内に上流工程も可能│賞与5.8ヶ月分│創業以来定着率95.8%の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社クリーブウェアインフラエンジニア(PL候補)◎1年以内に上流工程も可能│賞与5.8ヶ月分│創業以来定着率95.8%(1121509)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社クリーブウェアの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

インフラエンジニア(設計・構築)の現在掲載中の転職・求人情報

インフラエンジニア(PL候補)◎1年以内に上流工程も可能│賞与5.8ヶ月分│創業以来定着率95.8%の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/12/27 - 2022/02/06)

インフラエンジニア(PL候補)◎1年以内に上流工程も可能│賞与5.8ヶ月分│創業以来定着率95.8%
正社員学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
スキルアップも昇給も、「ゆくゆく」っていつですか?
会社が言う「ゆくゆくは…」を待てるほど、人生は長くない。だから当社で、経験値も給与も上げませんか?

――上流工程まで、最短1年。
なぜなら、当社は上流工程から参画しているから。最短1年程度で要件定義や設計構築をお任せすることも可能。熟練の先輩の指導の元スタートできるため安心です。

――得意分野で、スキルに見合った評価を。
技術力とコンピテンシーは別軸で評価。得意分野で存分に給与を伸ばせます。「育成に注力したいのに、評価対象は技術力だけ」「次のキャリアはマネジメントしかない」なんて悩みとはお別れです。

――3~5年後には、年収600万円も。
必ずチームで配属しますので、先輩のサポートを受けながら上流工程に挑戦できます。また、3~5年を目安にPLもお任せしたいと考えています。そのため、年収600万円台を目指すことも可能です。

スキルも給与も伸びないまま「ゆくゆくは上流工程に…」なんて言う社員は1人もいません。当社への転職がキャリアの突破口となることを、約束します。

募集要項

仕事内容
インフラエンジニア(PL候補)◎1年以内に上流工程も可能│賞与5.8ヶ月分│創業以来定着率95.8%
大手金融機関のシステム部門に常駐し、システム企画、設計、構築をお任せします。案件は上流工程から参画しているので、スキルに応じた業務にアサインします。

▼具体的な内容
【プロジェクトの例】
新大阪周辺:大手金融機関のサーバー・端末設計
コスモスクエア駅周辺:大手金融機関の端末開発・メインフレーム開発

【どんなプロジェクトなの?】
金融機関の社員が利用する、数万台のPCの端末開発や、関連システムのサポートを行ないます。数万名の仕事環境にトラブルがないよう、PCのカスタマイズやセキュリティなどもトータルで支援します。ベンダーとの調整や試験を行なうことも多いです。「端末系」「運用系」などいくつかのチームがあり、それぞれ数名~15名ほどのチームで構成。期間も、3ヶ月~3年と様々です。

▼仕事のポイント
◎案件には必ずチームでアサインされるため、わからないことは先輩に聞けます。また、1つの案件内で様々な工程にチャレンジできるため、成長実感が得やすいです。

◎早期にポジションアップも可能。まずは下流工程を経験し、最短1年ほどで同じ案件の上流工程に挑戦することも可能です。また、3~5年ほどでPLに挑戦する社員も多いです。

▼担当フェーズについて
開発前からリリースまで、要件定義・設計・構築・運用保守と幅広く担当。お客様から案件の概要の共有を受けて作業計画などを作成したり、改善提案を行なったりと、深くまで介入できるのが特徴です。

▼活用技術について
MicrosoftのPC関連の技術と、サーバー系の技術全般を活用します。Windows向けのLTSC等の技術や、Azule、Office 365、MECMなどがメインです。そのほか、他ベンダーのソフトウェア資産管理(Skyseaなど)の技術にも触れられます。
応募資格
学歴不問ブランクOK

<学歴不問>
以下の2点を満たす方からのご応募をお待ちしています。
■IT業界での経験が3年以上の方
■中でも、インフラエンジニア(運用保守以上の工程)の経験が1年以上の方

★上記の年数は目安で設定しています。「ITでの経験は2年9ヶ月だけど、ずっとインフラをやってきた」「Web開発の経験は長いけど、インフラはそこまで…」など、上記と同等のスキルをお持ちの方からのご応募も歓迎いたします。

★将来的には、サブリーダー、リーダーをお任せしたいと考えております。その為「マネジメントにもチャレンジしたい」「PL目指していきたい」という方も歓迎します。

<下記経験をお持ちの方は、優遇します>
・インフラの設計・構築経験をお持ちの方
・ドキュメント作成経験(提案書・計画書・要件定義書など)をお持ちの方
・開発経験をお持ちの方
・リーダー経験をお持ちの方
募集背景 <業績好調による積極採用です>
システムの受託開発をメインに、製造業向けのアプリケーション開発や金融機関向けのシステム開発などを数多く手がけてきた当社。最新の技術を応用したシステムソリューションを提供することで、幅広い業種の取引先から信頼を得ています。「Cleave(切り開いて進む)」+「Software(ソフトウェア)」という社名の通り、他社には提供が難しい技術も多数提供しているのが強みです。

2027年までに売上高50億円、自社サービス売上比率50%以上、社員200名を目指して成長中。そこで今回は、増え続ける案件に応えられるように増員します。数年でリーダーポジションもお任せしたい考えです。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与や福利厚生は変わりません。
勤務地・交通
大阪市内(新大阪駅周辺/コスモスクエア駅周辺)のプロジェクト先

◎コスモスクエア駅周辺のプロジェクト先は、2022年度1月から勤務地を変更。京橋・弁天町・本町駅の3つから近い勤務地を選べます。
◎どのプロジェクト先も最寄り駅から徒歩10分圏内でアクセスは良好です。
◎本人の同意なしに、転居を伴う転勤はありません。

<大阪本社>
大阪市北区豊崎3-20-12 パールグレイビル9F
交通
プロジェクト先により異なります。
※詳細は面接にてお伝えします。

<大阪本社>
大阪メトロ御堂筋線「中津駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※お客様先により異なる場合があります。
※月の残業時間は25時間程度です。残業時間が増えすぎないよう、チームで対策をしています。
給与 月給 23万3000円~34万円+賞与年2回+決算賞与(2021年度実績5.8ヶ月分)

※経験、能力を考慮して給与額を決定。上流工程やドキュメント作成などに携わった経験も考慮します。
※時間外手当は全額支給。
※上記金額には一律支給の住宅手当(3000円)と常駐手当(1万)を含む。

<明確な評価制度あり>
「IT専門技術」「コンピテンシー」の2つの観点から評価。年3回の面談や、目標管理シートで中長期的なキャリアビジョン、目標・アクションプランを立て、取り組みます。多様なキャリアアップを支援します。
年収例
620万円/リーダー・入社5年目(月給34.5万円)
540万円/上級エンジニア・入社5年目(月給30.1万円)
450万円/エンジニア・入社2年目(月給24.4万円)
※各種手当・賞与含む
休日休暇 <年間休日125日以上>
■完全週休二日制
■祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇(入社後半年で10日、最高20日)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■感染症休暇
■ボランティア休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間の休暇に加え、10万円支給)
■ライフサポート休暇

◎従業員だけでなく、その家族も幸せにしたいという思いで様々な制度を実現。たとえばライフサポート休暇は、以前「生理休暇」”という名称”でしたが、不妊治療や子どもの運動会といった様々な用途に男女問わず使えるよう変更したもの。現在も子育て中の社員が活躍しています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(7月、12月)※2021年は決算賞与含め、計5.8ヶ月分支給
■決算賞与年1回 ※創業から毎年支給
■社会保険完備
■交通費(全額)
■時間外手当

<様々な手当でサポート>
■出張手当
■住宅手当(月3000円~3万8000円)
■扶養手当(扶養家族1名:月1万5000円/以降1名につき月5000円)
■資格報奨金
■永年勤続表彰

<その他充実の制度>
■社長賞
■部活動
■飲み会支援
■保養施設
■社員旅行(北海道や沖縄など)
■レクリエーション費用(年1万円)
■服装自由(ドレスコードあり)
■U・Iターン支援手当(5万円まで)※規定あり
■確定拠出年金
■健康診断・人間ドッグ補助・予防接種補助
■メンタルヘルス・ファミリー健康相談
■資格取得支援
■予防接種補助制度

◎健康優良企業「銀の認定」に認定されています。
◎直近では社員の声も踏まえ、自転車通勤制度も導入しました。
働きやすい環境整備 ■充実な休暇制度
年間休日125日以上のほか、リフレッシュ休暇やライフサポート休暇などの休暇制度も多数。有給取得率も67%、会社として有給取得奨励日も設けており年140日ほど休む社員が多いです。

■社員の交流もあり
社員旅行や新人歓迎会など、コミュニケーションの場が多くあるのが特徴。レクリエーション費用も年1万円支給されます。社員は全77名と、まだまだ小規模な組織ですので、全体で仲良くなりやすいです。

■創業以来の定着率は95.8%
月1回の1on1ミーティング、入社後フォロー面談などフォロー制度も用意してます。そのため創業以来の定着率は95.8%。業界平均の85~90%と比べて高めです。
充実の教育制度 全社員向け研修や、若手向けの研修、育成制度、管理職向け研修を通して、コンピテンシーと専門スキルをバランスよく伸長することができます。

<教育研修制度>
■スキル研修
└専門スキル伸長のため希望する外部研修を会社負担で受講できます。

■Live研修
└自身が伸ばしたいコンピテンシーに合わせ、自由に受講できます。

<人財育成支援制度>
■資格取得一時金制度
└技術資格・ビジネス資格・TOEICなどの取得時に、受験料や1万~30万円の資格取得一時金を支給します。

■社内勉強会
└最新技術に関することや、案件を通じて得たノウハウなどを共有します。
(テーマ例:仮想デスクトップ、AIなど)

会社概要株式会社クリーブウェア

会社名 株式会社クリーブウェア
設立 2008年1月
代表者 代表取締役 角北 強
資本金 5000万円
従業員数 86名(2022年6月1日現在)
※グループ連結 120名(2022年1月1日現在)
売上高 18億8772万円(2021年12月期実績)
18億4484万円(2020年12月期実績)
16億5901万円(2019年12月期実績)
11億9885万円(2018年12月期実績)
事業内容 システム開発
グローバルインターネット販売
モバイルITビジネス
事業所 ■大阪本社/大阪府大阪市北区豊崎3-20-12 パールグレイビル9F
■大阪本社分室/大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル3F
■東京事業所/東京都千代田区神田小川町2-1
■福岡開発センタ/福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目36-29 博多IBセンタービル2F
主要取引先 株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータNJK
株式会社NTTデータSMS
株式会社SRA
TIS株式会社
株式会社オージス総研
三機工業株式会社
スミセイ情報システム株式会社
株式会社セック
株式会社ソニーミュージックアーティスツ
ダイキン工業株式会社
ダイキンエアテクノ株式会社
凸版印刷株式会社
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
日立造船株式会社
富士通株式会社
K4 Digital株式会社
株式会社富士通鹿児島インフォネット
富士電機ITソリューション株式会社
星野楽器株式会社
企業ホームページ https://www.cleaveware.com/recruitment/
採用ホームページ 株式会社クリーブウェア ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/cleaveware
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!