1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 プロジェクトマネージャー(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社リッカの転職・求人情報
  6. ブロックチェーン導入支援PMO ◎常駐無し/リモートワークの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社リッカブロックチェーン導入支援PMO ◎常駐無し/リモートワーク(1118330)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社リッカの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

ブロックチェーン導入支援PMO ◎常駐無し/リモートワークの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/11/22 - 2022/01/16)

ブロックチェーン導入支援PMO ◎常駐無し/リモートワーク
正社員完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
次のステップは、「新たな常識をつくる」道へ。
デジタル化・DX化を目指す顧客の課題を的確に定義し、ブロックチェーンを導入するためのプロジェクト推進を行なうのが、あなたのミッションです。

当社では、ブロックチェーンを用いたシステム開発に力を入れています。データの改ざんを防ぎやすく、非中央集権でシステムを実現できることから主に金融業界で注目を集めていた技術ですが、現在は金融業界以外での導入実績が増えてきています。そのため当社ではオウンドメディアで国内外の導入事例を紹介していたり展示会で個人法人問わず課題解決のためにブロックチェーン技術を用いた提案をしてきました。

今後、販路を拡大していくためには、顧客が抱える課題を正確に捉えるビジネス的な視点と、その課題を解決へ導くための提案が必要になってきます。その中心となるのが、今回募集するPMOです。「真贋証明」「トレーサビリティ」など、課題を解決する手段を提供していく、重要なポジションを担って頂きたいのです。

ブロックチェーンを、IT業界の常識にしていく。そんな使命を背負ったPMOに挑戦しませんか?

募集要項

仕事内容
ブロックチェーン導入支援PMO ◎常駐無し/リモートワーク
技術支援や受託開発などを手がける当社。今回入社される方には、新たに発足したブロックチェーン事業に携わるPMOをお任せします。

【お任せする業務】
・クライアントの新規事業開発、または既存事業のデジタル変革におけるブロックチェーン導入ディレクション
・クライアント先PJT推進における法務確認・役員確認・他部署を含む社内調整・他ベンダー向けPM等の調整業務
・PJT推進における企画立案、要件定義、プロジェクトマネジメント
・オウンドメディアBBMの管理、コンテンツ作成、認知拡大のマーケティング業務

※クライアントのアライアンス策定なども行ないます。
※プロジェクトはPoC開発で進めることが多いです。

【プロジェクト例】
■大手化粧品メーカーの真贋証明システム開発
世界的に有名な商品を多く持つ化粧品メーカーだからこそ、偽物も多く作られてしまっており、消費者にまで影響が出てしまっていました。そこで、製造プロセスごとに追跡を可能にすることでその商品が正規の品だと証明するシステムをIoT×ブロックチェーンで実現。

■大手総合建設コンサルタント会社のデータ管理システム開発
クライアントからは、AI予測技術を駆使したいという要望がありました。ただ、その実現にはビックデータを形成するために、複数の企業からのデータ収集が必要不可欠に。そこで、開示可能なデータと開示不可のデータを整理した状態で収集できるシステムを提案。セキュリティのアップとコスト分散化を実現しました。
応募資格
大卒以上ブランクOK

<大卒以上>
■ITエンジニアとしてWEB開発の経験(3年以上の経験)かつ、PM・PMOとして複数のPJTに参画経験(2年以上の経験)

▽以下のような方を歓迎しています!
・応用情報技術者、ITストラテジスト、システムアーキテクト、プロジェクトマネージャの資格取得を検討されている方、歓迎!
・AI、IoT、Robotics、クラウド、ブロックチェーンなど最新技術の業務経験がある方、歓迎!
募集背景 2019年から注力しているブロックチェーン事業の販路開拓のためにPM・PMOを募集することになりました。新進気鋭な部署なので入社直後から主体的に動ける積極性をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都豊島区池袋1-1-7 第2伊三美ビル8階
※転勤はありません。

<リモートワーク(在宅勤務)を導入中!>
客先に常駐して作業することはないため、基本は社内勤務です。現在はリモートワークを積極導入中なので、主に在宅での勤務となります。
交通
各線「池袋駅」西口(北)より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

◎残業は月平均10時間です。
近年、働き方改革への意識が高まっていることもあり残業は少なめです。
給与 年俸制540万円~720万円(1/12を月々支給:月45万円~60万円)
※上記は年240時間分、45万円~60万円(月20時間分、3万円~6万円)の固定残業代を含む年俸額です。時間超過分は追加支給します。
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6~7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■アニバーサリー休暇(1日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■特別手当(昨年一律10万円支給)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■退職金制度あり
■保養所(ITS健保)
■チャレンジ制度(自己啓発をサポートする制度で、書籍購入費や試験受験料などを全額負担)
■リモートワークのための各種貸し出し(パソコン、Webカメラ、ヘッドセット)
社内制度 <自己啓発を徹底サポートするチャレンジ制度>
チャレンジ制度とは、自身の能力や知識を高めようとするチャレンジングな社員を最大限バックアップする制度です。あくまで目的は、「新しい何かを学ぶ・経験すること」であり、技術や知見を得るための書籍費用や受験費用だけなくセミナー・交流会・行事参加など広くに適用ができ、費用もすべて全額会社負担です。

<リファラルリクルーティング制度>
労働力人口が減少し採用競争が激化する中で、効率的に自社にマッチする人材を確保するためにリファラルリクルーティング制度(縁故採用)を新設しております。一定期間の在籍が確認取れた暁には紹介いただいた社員にインセンティブが発生します。
配属部署 現在は全体で62名(エンジニアは50名以上)が活躍しており、ブロックチェーン事業部には4名が在籍で平均年齢は20代後半です。一緒に仕事を行なうエンジニアは経験豊富で、安心して業務を任せられます。今は控えていますが、社員交流会や事業部単位で集まる部会を数ヶ月に1回、全体で集まる忘年会や決算会議などを定期的に開催。そうした会合や日常的なコミュニケーションなどを通じて、エンジニアと会社の想いを共有することを大切にしています。直近3年以内の定着率は91%と高く、腰を据えて働く人も多いです。

また、ボードゲームやオンラインゲームなど趣味が合う仲間たちで集まるレクリエーションも頻繁に行なわれています。

会社概要株式会社リッカ

会社名 株式会社リッカ
設立 2013年
代表者 代表取締役 田口 基喜
資本金 2000万円
従業員数 67名(2023年4月時点)
事業内容 システム開発事業
インフラ事業
ブロックチェーン事業
ノーコードApps事業

※許可番号:派13-311264
事業所 【本社】
東京都豊島区池袋1-1-7 第2伊三美ビル8階
加入団体 関東ITソフトウェア健康保険組合
東京商工会議所
一般社団法人 SEEP
一般社団法人 ブロックチェーン推進協会
事業を通じた社会貢献 社会貢献を会社として、大事にしている当社。チャリティーウォークに参加したり、高校生向けインターンシップとして職業体験の場を提供するなどの活動を実施しています。「事業を通じてさらなる社会貢献に繋げたい」という志を大切にしながら、将来的には会社全体で、もっと大きな社会貢献につながることをしていきたいと考えているのです。
企業ホームページ https://www.ricka.co.jp
採用ホームページ 株式会社リッカ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/ricka_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!