インフラエンジニア☆年間休日123日以上/住宅手当や引越支援金や退職金制度もあり!/自社内設計構築もの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2020/09/24 - 2020/10/28)
インフラエンジニア☆年間休日123日以上/住宅手当や引越支援金や退職金制度もあり!/自社内設計構築も
正社員契約社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
運用だけの経験から、キャリアもスキルも”構築”しよう
■入社前から「構築」が決定!
前職ではインフラの運用を手がけていました。でも入社2~3年経っても運用のまま。スキルアップを目指し、転職を決意しました。色々受けた中で、フラットだけが入社後にインフラ構築のプロジェクトへのアサインを約束してくれたのが決め手です。
■初めての「要件定義」は先輩と必ず一緒に!
担当するプロジェクトは、必ず3~4名のチームでアサインされます。なので、同じプロジェクトのインフラエンジニアと一緒に要件定義に挑戦。成果物なども見てフィードバックをもらえるので、どんどん自分の力になる実感があります。
■元エンジニアの社長が、案件にこだわっています。
コミュニケーションが大切なのはわかっているものの苦手な人が多いから、「エンジニアが求める環境をつくる」という考え方をしています。だから上流から手がけられる&チーム単位でアサイン可能な案件を重視。売上より、成長できる案件を重視しています。
念願だった、上流工程でのスキルアップ。まさかこんなに早く叶うとは思いませんでした。(三浦/31歳)
募集要項
仕事内容 |
インフラエンジニア☆年間休日123日以上/住宅手当や引越支援金や退職金制度もあり!/自社内設計構築も 大手通信キャリアをはじめ、様々な企業と直接取引をしている当社。今回入社される方には、成長できるプロジェクトをお任せします。入社後は研修で知識を身につけたり、先輩からOJTで仕事を教わったりできるので、「エンジニアとして次のステップへ挑戦したい!」という方は大歓迎です。
【プロジェクト実績】 ■某大手企業向けセキュリティ管理サーバーリプレース案件 内容:セキュリティ製品のリプレース計画から設計/構築まで 作業場所:自社、および客先東京23区内 環境:Windows Server(オンプレ)、SEP
■某大学向けサーバ構築/運用/保守 内容:リモートでの新規システム構築および運用保守 作業場所:自社 環境:LAMP(オンプレ)
■某通販会社向けシステム設計/構築 内容:新規システム要求やライクサイクルに伴う、要件定義からシステム構築、リリースまで 作業場所:客先東京23区内 環境:AWS EC2、AWS RDS、AWS 各種自動化サービス
【うれしいポイント】 ◎スキルアップを応援します 設計や構築に初めて挑戦したい方も、安心してスタートできる環境です。まずは2週間ほど社内外の研修を受けて、知識を身につけていきましょう。研修が終わった後も先輩エンジニアから仕事の進め方を教われるので、着実に学べます。またインフラ以外にも、「開発も学びたい」など希望に合わせたスキルを習得するためのサポートもします。
◎エンジニアとしての意見を大切にします 「クライアントに調整して欲しいところがある」「知識を身につけるためにこんな本が欲しい」など、1人ひとりの要望にしっかりと対応します。「将来はシステム開発に挑戦したい」など、キャリアに関する相談も大歓迎! |
応募資格 |
学歴不問ブランクOK
<学歴不問/就業ブランクのある方も可> ■Windows または Linux、クラウドサービスいずれかの運用・保守経験をお持ちの方 └Windows Server、Linux、AWS、VMWareなどを使用した運用・保守の業務経験者
☆経験が浅くてもLPIC、MCP、AWS、Azure、GCP等のサーバ系資格保有者も歓迎! ☆Windows Server、Linuxの実務経験があれば、社内SEなど他業種からの応募も歓迎! ☆開発エンジニアからスキルエリアを広げたい方も歓迎!
|
募集背景 |
2004年の設立以来、大手SIerを中心に多数のご依頼をいただき、システム開発やインフラ構築・運用を手がけてきました。リーマンショック後に景気が悪化した際も、当社の売上高は安定。現場でマネージャーが話を受けて次につながるなど、売り込まなくても仕事の依頼は絶えることがありません。今後も引き続き様々なニーズにお応えしていくためにも、組織強化が欠かせません。そこで今回、複数名のエンジニアを採用します。 |
雇用形態 |
正社員契約社員
正社員(試用期間6か月) ※試用期間中の雇用形態は、契約社員となります。給与に変わりはありません。 ※能力・スキルによって試用期間を短縮します。 |
勤務地・交通 |
東京もしくは神奈川のプロジェクト先 (新宿、渋谷、中央区、台東区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区などを含む) ※通勤時間は長くても1.5時間以内です。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、現在は在宅勤務です。 また、アフターコロナも一部在宅勤務の運用を検討しております。
<本社> 東京都品川区西五反田2-19-2 荒久ビル2F
交通
プロジェクト先により異なります。
<本社> 各線「五反田駅」より徒歩3分
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクト先によって、多少異なります。 ※入社後、最初はプロジェクト先での勤務となります。将来、自社開発を手がけるようになった場合は、フレックスタイム制(標準労働実働8時間、コアタイム10:00~17:00)となります。 ※残業は月平均10~20時間程度です。 |
給与 |
月給28万6000円以上+各種手当+賞与2回(実績夏冬各1.0ヵ月) ※残業代は別途100%支給します。
<経験・スキル等を考慮して優遇します> ITエンジニアとして関わってきた年数に応じて優遇します。
<月給例> 手当を含めた場合 30.6万円(経験1年)
年収例
450万円/入社 2年目(IT業界経験5年、住宅手当含む) 520万円/入社 4年目(IT業界経験7年) 650万円/入社 6年目(IT業界経年10年以上)
|
休日休暇 |
<年間休日123日以上!> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(3日) ■GW ■夏季休暇(3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■産休・育休(産休の取得実績あり)
◎産休後の復帰もしやすいです 産休後の復帰もしやすいようにサポートします。実際にお子さんがいながらも、時短勤務をしている社員もいます。 |
福利厚生・待遇 |
■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎各種手当 ■交通費支給(月5万円まで) ■時間外手当 ■役職手当 ■出張手当 ■資格手当(5000円~20万円)※資格によって異なります ■住宅手当(月2万円)※32歳まで ■誕生月手当(誕生月に1万円分のギフト券支給 ※試用期間終了後適用) ■海外旅行手当(海外旅行の際に3万円支給 ※勤続3年目から適用)
◎その他 ■退職金制度 ■引越支援金(関東以外から引越される方のみ、10万円支給) ■社員紹介制度 ■私服勤務OK ※自社勤務の場合
◎技術者支援制度あり スキルアップを会社が支援する制度です。「参加したい有償セミナーがある」「勉強・検証のために書籍やソフトウェアが欲しい」などの要望があれば、申請の上で費用を負担します。※支給時期はその都度、支給金額は10万円まで |
株式会社フラットのインフラエンジニア☆年間休日123日以上/住宅手当や引越支援金や退職金制度もあり!/自社内設計構築も(1032671)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。