1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. つばめ自動車株式会社の転職・求人情報
  6. 総務(未経験歓迎)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

つばめ自動車株式会社総務(未経験歓迎)(983219)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

つばめ自動車株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

総務(未経験歓迎)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/10/31 - 2019/11/27)

総務(未経験歓迎)
正社員職種未経験OK業種未経験OK内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
“名古屋市民の足”を支える、名脇役。
1952年の創業以来、名古屋でタクシー事業を営んできたつばめ自動車。つばめタクシーグループの中核を担う存在として、60年以上にわたりこの街で成長を続けてきました。今や売上シェアは市内トップクラス。ツートンカラーの車体を見たことがないという方は、もはや少ないかもしれません。

今回お迎えする方にお任せするのは、そんな当社の従業員が安心して働ける環境を整える総務の仕事。給与計算やタクシーチケットの管理、制服の発注、社会保険の手続きなど、従業員一人ひとりが活躍する上で欠かせないポジションです。

決して華やかな仕事ではありません。自分の活躍が表に出たり、感謝の言葉をもらったりする機会も多くありません。ですが、総務がいなければ、「給料日に銀行にお給料が振り込まれている」「保険適用の医療費で治療を受けられる」といった当たり前の日常も、成り立たなくなってしまいます。

従業員400名の暮らしを守るのは、あなたの日々の仕事一つひとつ。つばめ自動車を陰ながら支える、“名脇役”と呼ぶにふさわしいポジションです。

募集要項

仕事内容
総務(未経験歓迎)
名古屋市内でトップクラスのシェアを誇る『つばめタクシー』。その一員として、入退社の手続きや年末調整、備品管理などを幅広く担当する総務業務をお任せします。

【 主な仕事内容 】
■タクシーチケットの管理
営業所から支払いで使われたタクシーチケットが届くので、各ドライバーの営業日報とタクシーチケットの金額を照らし合わせ、ズレがないか確認します。毎日午前中いっぱいはこの作業を行なうことが多いです。

■入退社の手続き
月数名の出入りがあるので、必要な書類を回収し、内容を確認。各種申請を行ないます。ハローワークへの外出もあります。

■給与計算
毎月15日が締日のため、翌日に勤怠に間違いがないか確かめます。間違いがあれば営業所に連絡して修正してもらいます。庶務の山田が主に担当している業務ですが、仕事に慣れてきたら少しずつ手伝っていただく予定です。

■年末調整
年間の所得が確定する12月に、年末調整を行ないます。従業員から提出された書類に不備がないかチェックを行ないます。

■制服の発注
入社者がいる場合や、既存の制服が汚れたり傷んだりした際に発注依頼が届くため、対応します。

■健康診断の手配
深夜勤務のあるタクシードライバーは年2回健康診断を受診する必要があります。タクシー・バス・それ以外の社員で受診の時期も異なるため、対応の頻度は多め。病院と連絡を取って日程を調整し、社員に広報します。

■その他
3月の創立記念日に向けたイベントの準備なども担当します。少人数の組織なので、経理や業務のメンバーと協力しあって仕事を進めてください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方(タイピングが問題なくできる程度)
■高卒以上

◎総務の経験、タクシー業界の経験のない方、第二新卒の方のご応募を歓迎しています。
◎転職回数や就業ブランクは問いません。総務などバックオフィス業務の経験がある方は、活かしてご活躍いただけます。
募集背景 名古屋市に根ざしてタクシー事業を展開しているつばめ自動車。ドライバーのサービスの質の高さには定評があり、予約数はエリア内でもトップクラス。人工知能を使ってタクシーに乗りたい乗客の詳しい位置を予測する「AIタクシー」や、多言語対応の決済機などを導入し、よりお客様にとって利便性の高いタクシー会社となることを目指しています。

2019年には愛知県内で大規模なスポーツイベントや国際会議を控えており、タクシーの更なる需要が見込まれているところです。体制強化のために新たに採用を行なうこととなりました。
雇用形態
正社員

正社員
[試用期間]あり(6ヶ月)
※その間の雇用形態・給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
本社/名古屋市中区栄1-21-17
◎転勤はありません。U・Iターン歓迎!
交通
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩8分
地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間15分)
◎年末・年度末の繁忙期以外は、基本的に残業はほぼありません。年末、年度末は1日2時間ほどの残業が発生してしまうことがあります。
給与 月給22万円以上
◎経験・年齢・スキルを考慮し、加給・優遇します。
◎時間外手当は、別途全額支給します。
年収例
340万円(入社2年目・20代)
休日休暇 ■隔週休2日制(毎週日曜+隔週土曜)
■祝日
■ゴールデンウィーク(暦通り)
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(6月・12月│昨年度実績:2.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■生命保険・労災保険(最大2700万円)
■精勤手当
■時間外手当
■家族手当

<大手ならではの福利厚生も>
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■災害保障制度
■慶弔見舞金
■つばめ自動車共済会
■託児所
■借り上げ社宅(ワンルーム:月2万円~、2DK:月3万3000円~│敷金・礼金なし)
■ロッカー・浴場あり
■福利厚生施設あり
■社員旅行
■健康診断・インフルエンザの予防接種
■クラブ活動(野球・ボウリング・ゴルフなど)
■社内イベント(新年会・BBQ)
配属部署 総務部庶務課への配属となります。庶務課の山田(男性)が中心となってサポートしていきますので、ご安心ください。人事を担当する2名の社員もすぐそばで働いているので、困ったことがあれば遠慮なく相談してくださいね。20代~60代まで幅広い世代の社員が在籍している組織です。

会社概要つばめ自動車株式会社

会社名 つばめ自動車株式会社
設立 1952年
代表者 代表取締役社長 天野 清美
資本金 1億円
従業員数 550名(2023年3月現在)
売上高 27億6500万円(2022年9月期実績)
20億4600万円(2021年9月期実績)
22億5200万円(2020年9月期実績)
事業内容 ■一般乗用旅客運送事業
■一般貸切旅客運送事業
■一般乗合旅客運送事業及び関連事業
■警備業及び運行管理事業
■貨物軽自動車運送事業
事業所 ■本社営業所/名古屋市中区栄1-21-17
■前山町営業所/名古屋市昭和区前山町1-19
■平田営業所/名古屋市西区山木2-6
■小栗営業所/名古屋市中川区広川町2-1-8
■岐阜支社/岐阜県岐阜市茜部菱野2-34-5
企業ホームページ http://tsubame-jidousha.jp/
採用ホームページ つばめ自動車株式会社 日本のタクシー業界を変える。
https://en-gage.net/tsubame-group
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!