1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 株式会社テンダーラビングケアサービスの転職・求人情報
  6. 認可保育園の保育士 ☆来年4月に新園開設/年間休日120日/残業月10時間以下の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社テンダーラビングケアサービス認可保育園の保育士 ☆来年4月に新園開設/年間休日120日/残業月10時間以下(836392)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社テンダーラビングケアサービスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

認可保育園の保育士 ☆来年4月に新園開設/年間休日120日/残業月10時間以下の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/10/23 - 2017/11/26)

認可保育園の保育士 ☆来年4月に新園開設/年間休日120日/残業月10時間以下
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
働きやすいと余裕ができる。子どもの小さな変化にも気付ける。
「新しいお洋服だ」とか「昨日まで伝い歩きだったのに、一人で歩けるようになった」とか。子どもたち一人ひとりの小さな変化に気付けるのは、スタッフ自身が余裕を持って働けているからです。その理由とは…

■シフト管理を徹底
└各時間帯に複数名がシフトに入って業務を分担。イベント時期はパートさんを多めに配置するなど、スタッフ数を調整しています。そのため、残業は「平均1日30分程度」です。

■サービス残業、書類・制作物の仕事の持ち帰りは禁止
└「保育しながら連絡帳を書く・お昼休みを取る」なんてこともありません。業務が立て込んでも、残業せずに帰れるようサポートし合ってます。

■充実の休日・福利厚生
└年間休日は120日。土曜出勤をしたら平日に振替休日を取得します。また最大月8万2000円補助の社宅制度をはじめ、各種手当が整っています。

…これら以外にも教育体制や福利厚生が充実。子どもたちのためにも、私たちは【保育士の待遇改善】を進めていきます。来年4月にはさらに新園が開設予定。資格を活かすなら、ぜひ私たちのもとで!

募集要項

仕事内容
認可保育園の保育士 ☆来年4月に新園開設/年間休日120日/残業月10時間以下
<0~5歳児クラスがあります。最初は担任を持たず、それぞれのクラスを経験していきましょう>
各保育園の規模にもよりますが、15名~30名のスタッフが在籍しています。パートなど非常勤スタッフとして有資格者が多数在籍しており、余裕を持って業務を手がけられます。

【具体的には】
■保育、散歩、日誌記入、保護者との面談、クリスマス会など各種イベントの企画・運営
└工作・運動・絵本の読み聞かせなど、中遊びがメインです。例えば1歳児クラスではリズムに合わせて体を動かしたり、4~5歳児クラスではハサミ・のりを使った工作の補助などを行ないます。

☆テンダーラビング保育園の保育の特徴☆
「成長にあわせた、無理強いしない保育。」を大事にしている保育園です。英語・リトミック・体操・運動など様々な保育内容を用意していますが、子どもたち一人ひとりの興味に合わせた保育を行なっています。また細かい保育内容はそれぞれの園に任せていますので、スタッフからの「こんなことがしてみたい」というアイデアを大歓迎。一緒により良い保育園づくりをしていきましょう。

☆働きやすい環境です☆
シフト制のため、複数名の担任が各クラスにつきます。複数名で対応しているからこそ業務終了時間がくればスムーズに帰れますし、担任以外のスタッフも様子を見ながらサポートに入っています。休憩時間はお昼寝の時間に交代で取得しており、100%取っていただきます。また、子どもたちとは別の部屋で過ごすので休憩がない、少ない、ということはありません。制作物などを自宅に持ち帰って作業することはありませんし、業務が立て込んだスタッフがいれば全員で協力して進めています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■保育士の資格をお持ちの方

☆実務・業種未経験OK!社会人未経験OK!学歴不問。
☆第二新卒の方、2018年3月卒の方も歓迎。4月入社ができます。
☆実務経験がある方に関しても経験年数不問ですし、幼稚園からの転向も歓迎です。
☆ブランクがあっても構いません。「社会復帰したい」という方もぜひご応募ください。
☆新しい環境で保育をしたい方
☆充実した福利厚生の中で働きたい方
募集背景 保育園・幼稚園・児童館や福祉施設といった福祉関連の人材派遣をはじめ、ベビーシッターの養成・派遣、コンサルティングや人材育成研修など、人材関連の事業を幅広く手掛ける当社。2010年からは自社で保育園を運営し、認可保育園・認証保育園・院内保育室・保育ルーム・学童を首都圏に28施設を運営しています。特に保育園に関しては11施設を運営中。毎年2施設ほどのペースで新しい施設を増加させており、2018年4月にも新たにオープンします。新施設のオープンに伴い、オープニングスタッフが必要になりました。既存の園から新規オープンの園への異動も発生しているため、増員を行ないます。【採用予定人数:各園2名程度】
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇に変化はありません。
勤務地・交通
下記の「テンダーラビング保育園」いずれか
※勤務地は希望を考慮。転居を伴う転勤はありません。

◆東京
小石川:文京区後楽1-8-13 ☆来年4月オープン/100名
※開園までは既存園での勤務となります。
東陽:江東区東陽3-23-21 プレミア東陽町ビル1F/100名
住吉:江東区毛利2-5-8 ローズハイツ猿江恩賜公園101/33名
久が原:大田区南久が原2-9-1mii8 久が原 0001号/32名
茗荷谷:文京区大塚4-41-12/60名
東日本橋:中央区東日本橋1-4-6 東日本橋一丁目ビル/70名
千駄木:文京区千駄木2-11-3/50名
天沼:杉並区本天沼3-13-21/88名

◆茨城
みらい平:つくばみらい市陽光台2-2-2/70名

◆千葉
わらび:四街道市和良比517-15/60名
誉田:千葉市緑区誉田町2-24-7/59名

◆神奈川
綱島東:横浜市港北区綱島東4-10-34/60名
交通
◆東京
小石川/大江戸線「飯田橋駅」より徒歩2分 ☆来年4月オープン
東陽/東西線「東陽町駅」より徒歩2分
住吉/半蔵門線・都営新宿線「住吉駅より」徒歩4分、半蔵門線・JR総武線「錦糸町駅」より徒歩8分
久が原/東急池上線「久が原駅」より徒歩3分、東急多摩川線「鵜の木駅」より徒歩9分
茗荷谷/丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩7分、有楽町線「護国寺駅」より徒歩10分
東日本橋/浅草線「東日本橋駅」より徒歩3分、都営新宿線「浜町駅」より徒歩5分、JR総武線「馬喰町駅」より徒歩5分
千駄木/千代田線「千駄木駅」より徒歩6分
天沼/JR中央本線「荻窪駅」より徒歩15分

◆茨城
みらい平/つくばエクスプレス「みらい平駅」より徒歩5分

◆千葉
わらび/JR総武本線「四街道駅」よりバス5分
誉田/JR外房線「誉田駅」より徒歩1分

◆神奈川
綱島東/東急東横線「日吉駅」よりバス7分、東急東横線「綱島駅」より徒歩15分
勤務時間 以下の時間内でのシフト制(実働8時間) ※残業月10時間以下

■茗荷谷・千駄木・小石川(新園)/7時15分~19時15分
■東日本橋/7時半~19時半
■東陽・綱島東/7時半~20時半
■住吉/7時~21時
■久が原/7時半~21時
■みらい平・誉田/7時~20時
■わらび/7時~19時
■天沼/7時~19時半
給与 【東京・神奈川】月給21万7200円以上
【茨城】月給19万9200円以上
【千葉】わらび:月給21万4200円以上、誉田:月給21万9200円以上

※経験により加算あり
年収例
301万円(保育経験1年目・21歳)
340万円(保育経験5年目・28歳)
休日休暇 ■週休2日制(土曜・日曜)
└土曜出勤は月に1~2回程度です。
└土曜出勤となった場合、平日に振替休日があります。
■祝日
■年末年始休暇
■産休・育休制度(2016年度実績:10名)★復帰している社員もいます
■有給休暇(入社後3ヵ月目から一部支給)

【年間休日120日】
福利厚生・待遇 ☆福利厚生が充実☆

■昇給あり 年1回(4月)
■賞与あり 年2回(7月・12月 昨年度実績:2.5ヶ月分)※2018年4月1日入社の方に夏季一時金を支給
■交通費支給(社内規定内支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修・サポート体制充実
■退職金制度
■時間外手当
■独身社宅借り上げ制度
└家賃が月9万5000円未満の物件なら自己負担12%で住むことができます。(例:家賃が8万円の場合、自己負担9600円で住めます)
└家賃が月9万5000円以上の物件なら8万2000円の負担を致します。※住宅は自由に選べます。
■住宅手当 ※独身社宅借り上げ制度を利用しない方が対象です。
■引越費用負担
└入社に伴って引越をした場合、引越支度金を支給します。
■給食費補助
■業務手当
■地域手当
■処遇改善手当
教育制度 ▼未経験・ブランクのある方は、入社前に研修を受けることが出来ます。
▼実務スタート。最初のうちは担任は持たずにサポートからはじめましょう。
▼まずはクラスもシフトも固定することなく、様々な業務を経験してください。まんべんなく、あらゆる子どもたちに接することができます。

☆2017年度より研修制度を強化中!
入社時の研修だけでなく、他の保育園の取り組みが学べる研修や、階層別研修も導入。習得具合や昇格時など必要な時期に必要な知識が得られる研修を随時実施していきます。基本的には業務時間内に行ないますが、内容によっては、土・日に行なっているものもあります。
研修例 ・基礎研修:ミルクの作り方、飲ませ方、抱っこ、オムツ替え、作って遊ぼう
・スキルアップ研修:手遊び、ふれあい遊び、すぐにできるおもちゃ作り
・実技研修:パネルシアター、エプロンシアター、ピアノ、集団の子ども達の楽しませ方
・都市型自然遊び研修

会社概要株式会社テンダーラビングケアサービス

会社名 株式会社テンダーラビングケアサービス
設立 1994年
代表者 代表取締役 柚上 啓子
資本金 5000万円
従業員数 1,154名 ※内本社勤務71人
※統計調査月:2022年3月
事業内容 ■施設運営事業
認可保育園、学童施設、機能訓練型デイサービスなど首都圏を中心に事業展開

■グローバル戦略事業
プラント等の海外直接投資や製品の輸出を行う企業が抱える、安全認証という課題に、法令調査・技術確認・技術試験・文書作成までの一連を提携エンジニアと協力し解決
対応地域/欧州・北米・中国・韓国・日本・その他諸外国

■人材派遣/紹介事業
各事業分野で活躍できる質の高い人材を顧客へ紹介し、スタッフには就業先で活き活きと働いて頂けるようサポート
派遣/紹介領域:一般法人、自治体、エグゼクティブサーチ

■家事代行サービス事業
東京/大阪を中心に多くのスタッフを抱え、共働き世帯や忙しい単身世帯に対しサービスを展開
事業所 <東京本社>
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル213

<大阪支店>
大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング608
<許可> 一般労働者派遣事業/厚生労働大臣許可番号[派13-010883]
有料職業紹介事業/厚生労働大臣許可番号[13-ユ-300196]
厚生労働省認可 公益社団法人 全国保育サービス協会 正会員
テンダーラビングの採用 https://tlcs-recruit.jp
企業ホームページ https://tlcs-asc.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!