1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 保育士、幼稚園教諭、ベビーシッター
  5. 株式会社日本生科学研究所の転職・求人情報
  6. 保育士 ◎30年4月オープニングメンバー募集!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日生保育園ひびき(株式会社日本生科学研究所)保育士 ◎30年4月オープニングメンバー募集!(831345)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日本生科学研究所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

教員、講師、インストラクターの現在掲載中の転職・求人情報

保育士 ◎30年4月オープニングメンバー募集!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/09/21 - 2017/10/25)

保育士 ◎30年4月オープニングメンバー募集!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
色々なカラーの保育園が沢山♪
自分に合った場所を選んで、保育士デビューできます。
『日生保育園ひびき』には、園ごとに違った個性があります。たとえば…

【A】ハロウィンの仮装に行進など、イベントが盛んな「にぎやか」保育園
【B】先生の数が多く、細かく役割分担して正確に進める「ていねい」保育園
【C】0~2歳までの小さなお子さんをお預かりしている「はいはい」保育園
【D】設立から間もなく、これから皆で風土をつくる「ピカピカ」保育園
【E】地域交流が盛んで、街ぐるみで子どもを育てる「愛され」保育園…など。

入社前の見学制度や、入社後もタイミングを見て園長先生やスタッフと交流する機会が豊富。自分の働きたいと思う場所をしっかり見て、雰囲気を感じ取って選ぶことができます。

ちなみに、どの園を選んでも、充実の福利厚生は等しくあるのでご安心を。産休・育休の取得率は100%ですし、子育て支援やワークライフ・バランスの実現に向けた取り組み『くるみんマーク』を取得。末永く安心して働けます。

募集要項

仕事内容
保育士 ◎30年4月オープニングメンバー募集!
子どもからお年寄りまで、あらゆる人の生活をサポートする事業を手掛けている当社。学校給食や介護、調剤薬局、保育などを通じ、「人が幸せに生きるためのお手伝い」を大事にしてきました。

お任せするのは、当社が運営する『日生保育園ひびき』での保育業務。0~5歳の子どもたちの保育をお願いします。当社の居宅介護の事業所に行って音楽会を開いたり、おじいちゃん・おばあちゃんとお遊戯をしたり。給食事業も手掛けているので、おやつなどの食材も安全。当社独自の保育ができます。

【アイデアを活かせます】
年齢や経験に関係なく、一人ひとりのアイデアや意見を積極的に発信しながら保育に取り組める環境です!お遊戯や教室の飾りつけ、保護者の方との面談などをお任せします。子どもと親身に接することができるよう、保育士が個性を活かして働ける風土が特徴。お遊戯の内容も教室のレイアウトも、保育士が相談して決めています。例えば、特技を活かして子どもが楽しめる運動を考えたり、園児が絵本を選びやすいよう表紙を表にして並べられる本棚にアレンジしたり。園児のためになるならアイデアは何でも歓迎です。

【”見守る保育”を大切にしています】
園児の自主性・主体性を尊重する「見守る保育」を行なっています。一人ひとりとしっかり向き合うことで、些細な成長にも気づけます。たとえば「喋れなかった言葉を話せるようになる」「恥ずかしがり屋の子が、お歌やお遊戯で大きな声を出せるようになる」「お友達とケンカしたら、自分で“ごめんなさい”を言えるようになる」など。「よくできました」と褒めてあげると子どもも笑顔になります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■保育士の資格をお持ちの方
└実務経験は問いません。

◎学歴不問
◎職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎!

>>たとえば…
「資格は取得したけど、違う仕事に就いた」という方、「就業のブランクがある」という方、歓迎します。
募集背景 当社は1984年に設立。食品事業からスタートした会社です。社長・青木が抱いた「人を幸せにし、社会に貢献したい」という想いから、地域社会の中で人々が安心して暮らせるための事業を展開。介護、保育、医薬に事業領域を広げて、子どもからご高齢者様まで様々な方にサービスを提供できる体制になりました。今回の保育事業も、子どもの自主性・主体性を尊重する「見守る保育」が好評。今後の事業拡大を見据えて、保育士を増員することになりました。【採用予定人数/全園で10名以上】
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※期間中の給与・待遇の変化はありません。
勤務地・交通
東京都、神奈川県、千葉県にある『日生保育園ひびき』
※勤務地の希望を考慮します。

<新規開園>
★30年4月オープン予定です!
■日生中板橋保育園ひびき(東京都板橋区弥生町21)
■日生曳舟駅前保育園ひびき(東京都墨田区東向島2-42)

<既存園>
★積極募集中の既存の認可保育園です。先輩スタッフがしっかりフォローしていきます!
■あずさわ(板橋区)
■板橋区役所前(板橋区)
■永福町駅前(杉並区)
■新川(中央区)
■東日本橋(中央区)
■豊洲(江東区)
■赤羽駅前(北区)
■駒込駅前(豊島区)
■湯島(文京区)
■梅島/梅島第二(足立区)
■吉祥寺(武蔵野市)
■矢向(横浜市)
■鹿島田(川崎市)
■夢見ヶ崎(川崎市)
■かしわ(柏市)
■新船橋(船橋市)
交通
日生中板橋保育園ひびき/東武東上線「中板橋駅」より徒歩4分
日生曳舟駅前保育園ひびき/東武スカイツリーライン「曳舟駅」より徒歩6分

全園で異なります。HPでご確認ください。
<日生保育園一覧>
http://www.jlsri.co.jp/service/hoiku/list.html
勤務時間 シフト制(実働8時間/7:00~20:30)※各園の開園時間によって異なる。
※残業は月5時間~8時間です。
給与 月給20万630円~25万2080円
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
※月給額には月10時間分、月1万4000円~1万8000円のみなし残業手当を含みます。
└10時間を越えた分は追加支給します。
年収例
21歳(入社1年)…年収270万円
23歳(入社3年)…年収320万円
27歳(入社5年)…年収350万円
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(日、シフト制)※土曜出社は月1日程度です。
■祝日
■年末年始休暇(5~6日)
■夏季休暇(3日)
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得率・復帰率100%)
福利厚生・待遇 ■住宅手当(宿舎借り上げ制度利用で最大7万円までの家賃補助あり)
※規定有/30年度は上限8万2000円に変更予定です。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(月10時間を超えた分を支給します)
■資格手当
■家族手当(家族1人目/月1万5000円、家族2人目以降/月5000円)
■お祝い金制度(結婚・出産)
■役職手当
■社員持株制度
■退職金制度
■お家探しサポート
■福利厚生倶楽部(国内宿泊施設、映画館、レジャーランドなどの割引)
■永年勤続表彰制度(勤続10年目などの節目に、社員表彰と旅行券などの記念品を授与)
■お誕生日カード&プレゼント

※社員の子育て支援、ワークライフバランスの実現に取り組む企業として『くるみんマーク』の認定を厚生労働大臣から受けている会社です。
配属部署 ▼各保育園に配属となります。
各保育園には、15~22名の保育士が在籍しています。平均年齢は約30歳です。各教室のクラスリーダーを中心に、保育士のみんなでお遊戯、教室のレイアウト・飾りつけ、運動会の競技などのアイデアを出しています。意見を採用する風通しのいい社風ですから、一人ひとりが「自分がやってみたい保育」を実現しています。

また、産休・育休から復帰して働き続けている保育士も多いです。将来、家庭と仕事の両立を目指すとき、お手本になる先輩が大勢います。
教育制度 ▼先輩と仕事をして、いろいろなことを覚えましょう。
各教室のクラスリーダーのアドバイスをもらいながら、保育の仕事を覚えていきます。保育はマニュアル通りにいきません。子どもの性格や個性などに合わせて接していきます。何でも気軽に相談してください。

▼定期研修もあります。
スキルアップを支援する研修も定期的に開催しています。年6~7回、保育を専門とする大学教授が保育園に訪問。任意参加の研修を行ないます。毎月1回以上のリスク管理の研修もあり、子どもの安全を守る知識を覚えられます。

会社概要株式会社日本生科学研究所

会社名 株式会社日本生科学研究所
設立 1984年9月12日
代表者 代表取締役  青木 勇
資本金 9700万円
従業員数 1558名(2017年1月現在)
売上高 156億円(2017年3月期実績)
153億円(2016年3月期実績)
134億6500万円(2015年3月期実績)
125億800万円(2014年3月期実績)
事業内容 ◇医薬事業(調剤薬局・在宅医療・サプリメント開発)
◇介護事業(通所介護・訪問介護・小規模多機能)
◇保育事業(認証・認可保育園運営)
◇食品事業(学校給食・保育園食材卸・配食)
事業所 【本社】
東京都新宿区河田町3-10

【保険調剤薬局(36店舗)】
東京都(34店舗)、埼玉県(1店舗)、神奈川県(1店舗)

【介護事業所(64事業所)】
東京都(35事業所)、埼玉県(22事業所)、千葉県(7事業所)

【認可・認証保育園(18園)】
東京都(13園)、神奈川県(3園)、千葉県(2園)

【学校給食用食材卸】
東京都(足立区、葛飾区)
主要取引先 アルフレッサホールディングス株式会社
株式会社メディセオ
株式会社スズケン
酒井薬品株式会社
沢井製薬株式会社
大日本住友製薬株式会社
Meiji Seikaファルマ株式会社
株式会社タカゾノ
株式会社EMシステムズ
パナホーム株式会社
株式会社新医療総研
三井不動産リアルティ株式会社
オリックス自動車株式会社
興銀リース株式会社
セコム株式会社
大日本印刷株式会社 他
企業ホームページ http://www.jlsri.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!