1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社マーストーケンソリューション(マースグループ)の転職・求人情報
  6. 開発エンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マーステクノサイエンス(マースエンジニアリンググループ)開発エンジニア(67777)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マーストーケンソリューション(マースグループ)の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

開発エンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2006/04/25 - 2006/05/22)

開発エンジニア
正社員転勤なし
いよいよ、『RFID』の時代が、やってきた。
***【ある家族の一日】***
 8:00/  おとうさんが、   駅で、     スルッと自動改札を通過する。
 10:00/ おばあちゃんが、 病院で、    定期健診のデータを保存する。
 12:00/ おかあさんが、   スーパーで、 旬野菜の生産者をチェックする。
 14:00/ おねえちゃんが、 バイト先で、  売れ筋商品の在庫管理をする。
 18:00/ おにいちゃんが、 オフィスで、  退社のタイムカードを切る。

こんなにも私たちの生活にすでに浸透している『RFID(非接触認証技術)』。
ICタグを使った無線通信による識別技術により、非接触でデータの読み出しや書き換えも可能。いまやマーケットは、バーコードを凌ぐ勢いで急拡大中です。

つかう相手も、つかう場所も選ばない。しかも、分野は多彩。まだまだ『RFID』の可能性は無限に広がっています。その新たな価値を発掘し、新システムとして世の中をどんどん便利にしていく。そんな醍醐味を手にしてみませんか?

募集要項

仕事内容
開発エンジニア


“商品管理に使われるICタグ”や“接触するだけで自動改札が通過できるICカード”など、すでに私たちの生活に浸透している『RFID(非接触認証技術)』。あなたには、『RFID』を利用した最新アプリケーションや自社製品の開発をお任せします。

***【開発の流れ】***
▼営業と共にお客さま先を訪問。
▼ヒアリング内容をもとに、仕様書・提案書を作成。
▼最終調整後、基本設計⇒プログラミング⇒テストを実施。
▼完成後、納品。

※開発期間は、平均して1~3ヶ月ほどです。取引先は、アパレル、流通、小売、医療、アミューズメントなど多数あるため、世の中に及ぼす影響はとても大きなもの。ゆくゆくは、クライアントに対して『RFID』を利用した基幹システムの企画、設計、構築を手がけることも可能です。

※入社後に『RFID』に関する専門研修があります。
応募資格
専門卒以上

専門卒以上 23歳~32歳くらいまで
■何らかの開発経験をお持ちの方(言語は問いません)

***たとえば、このような方にぴったりです***
・自社のシステムや製品を誇りを持って開発したい。
・上流工程にチャレンジしたい。
・エンドユーザーに直接提案を行ないたい。
募集背景

東証一部上場企業「マースエンジニアリング」のシステム事業部門から分社化した当社。非接触認証技術『RFID』を活用した各種サービスを各方面に提供し、高い注目を集めています。今後、新しいパッケージソフトの開発も予定されており、今回の組織強化となりました。
雇用形態
正社員

正社員
※12ヶ月の試用期間を設けています。その間、待遇・給与等は変わりません。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区新宿
交通
東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑駅』より徒歩3分
地下鉄都営新宿線『新宿三丁目駅』より徒歩10分
JR、地下鉄、私鉄各線『新宿駅』より徒歩15分
勤務時間 9:00~17:30
給与 固定給制 月給25万円以上
※上記はあくまで最低給与額です。あなたの経験、スキルに応じて加給優遇いたします。
年収例
◎24歳/年収400万円
◎27歳/年収500万円
◎31歳/年収600万円
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、
GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(出産・結婚)
※年間休日120日以上
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月 ※2005年度実績:5ヶ月分)
◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費全額支給
◆各種手当/家族、役職、職務
◆各種制度/社宅借上げ、財形貯蓄、退職金
◆資格取得時報奨金、海外研修、寮あり
配属部署・教育制度 ソリューション開発部への配属となります。現在13名のエンジニアが活躍中、うち中途入社率は60%です。以前はソフトハウスで下請けの仕事をしていたメンバーもおり、「自社製品を手がけたかった」という声が入社の理由として寄せられています。

また、非常に結束力のある組織であり、何か困ったことがあればお互いに助け合う風土が自然とできています。30代の中堅エンジニアが多く活躍していますので、若手を育成する準備も万端。エンジニア歴10年以上のベテランを中心に、一つひとつ業務をお教えいたします。

【入社後、まずは基礎研修】
まずは、「RFIDとは?」「RFIDの使い方」といった製品知識研修から。その後、『RFID』を使った課題プログラムの作成、先輩との同行研修を重ね、独り立ちを目指します。独り立ちまでは、早い方で約2ヶ月です。

【独自のトレーナー&トレーニー制度】
当社では先輩エンジニアと後輩エンジニアがペアを組み、一緒に仕事を進めていきます。その名も「トレーナー(教える側)&トレーニー(教えられる側)制度」。技術だけでなく、企業文化も継承していきます。分からないことがあれば、随時先輩社員に相談可能。厳しい上下関係は一切なく、お互いを磨きあうパートナーとして、強い信頼関係を築けるでしょう。

会社概要株式会社マーストーケンソリューション(マースグループ)

会社名 株式会社マーストーケンソリューション(マースグループ)
設立 1998年10月30日
代表者 代表取締役社長 村上 浩
資本金 5億円
従業員数 199名(2018年3月末時点)
売上高 67億6,633万円(2017年3月期実績)
55億7,922万円(2016年3月期実績)
49億1,296万円(2015年3月期実績)
事業内容 ■RFID(非接触データキャリア)、バーコード、2次元コード、X線検査システム他、
 各種自動認識システムの企画・開発・製造・販売
■会員管理に関する運営・管理並びにその情報サービスの提供
■上記システムの作成・運用・販売・保守等のトータルサービス
事業所 東京本社/東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル
大阪営業所/大阪府大阪市北区東天満2-9-1 若杉センタービル本館7階
名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル5階
福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル2階
日立営業所/茨城県ひたちなか市東石川2-14-20 東石川ビル103
第1テクニカルセンター/東京都調布市多摩川2-16-20
第2テクニカルセンター/東京都調布市多摩川2-27-7
第3テクニカルセンター/東京都調布市多摩川1-43-2
諏訪工場/長野県諏訪郡原村10801-6
海外事業所/中国(上海)、タイ(バンコク)
関連会社 株式会社マースエンジニアリング、株式会社マースコーポレーション、株式会社マースネットワークス、株式会社マースウインテック、株式会社マーステクノファクトリー、株式会社マースプランニング、株式会社マースコーア
企業ホームページ http://www.mars-tohken.co.jp/
採用ホームページ PASSION & CHALLENGE ー 情熱と挑戦 ー私たちは、株式会社マースエンジニアリング…
https://en-gage.net/mars-tohken_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!