1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社イーリバースドットコムの転職・求人情報
  6. サポートエンジニア ≪業界トップクラスシェアのASPに携わっていただきます≫の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社イーリバースドットコムサポートエンジニア ≪業界トップクラスシェアのASPに携わっていただきます≫(441127)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社イーリバースドットコムの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

サポートエンジニア ≪業界トップクラスシェアのASPに携わっていただきます≫の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/06/11 - 2013/07/08)

サポートエンジニア ≪業界トップクラスシェアのASPに携わっていただきます≫
正社員転勤なし
お客様から感謝される、“困りごと解決”の専門エンジニア。
「この障害なら、こう操作すれば復帰できます」
「今の環境ですと、処理速度は落ちるかもしれません」
ITシステムを利用するうえで、こんなアドバイスをくれる存在がいると、トラブルのない時でも安心できるもの。そんな“頼れる先”として、あなたがこれまでに培ってきた知識・経験を発揮していただけないでしょうか。

当社が提供するのは、産業廃棄物の処理工程を記す「マニフェスト」の電子化ASPサービス、『e-reverse.com』。1998年の「電子マニフェスト制度」施行から、建設業界でトップクラスのシェアを獲得。今では、ゼネコントップ100社の約75%にご利用いただいています。

それほど世の中に普及しているとはいえ、お客様にとってITシステムの取り扱いは専門外。日々の運用においても、手のつけられないことはたくさんあるでしょう。だからこそ、アドバイザーとなるあなたの存在が欠かせません。

お客様からの感謝を、ダイレクトに受けるエンジニア。
ちょっと珍しいやりがいを、味わってみませんか?

募集要項

仕事内容
サポートエンジニア ≪業界トップクラスシェアのASPに携わっていただきます≫
お客様との間に立ち、ご活躍いただきます。

建設業でのシェアはトップクラス、法対応に欠かせないASPサービス『e-reverse.com』。お任せするのは、その運用・サポートのバックアップです。障害時の原因究明、導入・運用時の技術的アドバイスなど、お客様とのフロントにたって、“直接頼りにされるエンジニア”としてご活躍いただきます。

【具体的な業務】
◆ユーザー・他部署からの問い合わせ対応
操作方法はもちろん、「こんなカスタマイズは技術的に可能か」「こんな環境でもシステムは動作するか」といった質問が寄せられます。

◆障害時の対処
システムトラブルが起きている場合には、データベースやシステムを調査し、原因究明を行なっていただきます。

◆改善提案・テスト設計・マニュアル作成
お客様に近い“運用”の観点から、システム開発にも携わっていただきます。改善・機能追加の提案や、リリース前に行なうテスト項目の設計、改善点のユーザーマニュアルへの反映など、お客様に使いやすいシステムを提供していくため、ぜひご意見をいただきたいと思います。
応募資格
短大卒以上

■業務システムの運用に携わった経験
⇒業務システムの開発エンジニアはもちろん、社内SEやテクニカルサポートなどの経験をお持ちの方、歓迎。また、OracleやSQLデータベースの知識をお持ちの方、選考時に優遇いたします。

※短大卒以上
募集背景 政策の影響も追い風となり、需要が拡大しています。

産業廃棄物の処理工程を明記する“マニフェスト”の電子化が、行政によって推進されています。そのなかにあって、当社が提供するASPサービスは、大手ゼネコンを始めゼネコントップ100社の75%が利用(自社調べ)。事業拡大に伴い、さらなる顧客満足度向上を目的に、運用サポートを専門に手がけるグループを新設しました。そこで、技術面でのサポートを担うエンジニアを、新たに採用いたします。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。
勤務地・交通
本社/東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3F
※転居を伴う転勤はありません。
交通
JR各線・東京モノレール「浜松町駅」から徒歩1分
勤務時間 ■裁量労働制 (実働8時間)
※原則的な所定勤務時間は9:00~18:00です。
  勤務時間・休憩時間の変更(実働時間の短縮も含む)は業務に支障のない範囲で本人の裁量に委ねています。
給与 月給 25万円以上
※経験・能力を考慮して決定いたします。
年収例
35歳/520万円
休日休暇 【2011年実績:年間休日125日】
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、GW、産休・育休
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■役職手当
■リロクラブ加盟
電子マニフェスト制度とは? 電子マニフェスト制度とは、平成10年から施行された制度で、産業廃棄物の排出・運搬・処分までの各処理過程を管理するための産業廃棄物管理票(紙マニフェスト)を電子化することで、環境省所管の(財)日本産業廃棄物処理振興センターが運営する電子マニフェストシステム「JWNET」にマニフェスト情報を登録することです。
電子マニフェストを利用することにより、紙のマニフェストの5年間保存義務が不要になることや、行政報告が不要になるなど、管理業務を簡略化できるメリットがあります。
教育制度 まずは2~3週間座学による『e-reverse.com』の仕様に関する研修を受けて頂きます。

【もちろん、キャリアパスもご用意】
今後は更なる事業拡大を予定しており、それに伴い人員増強もしていく予定なので、その際は部下をマネジメントする立場になって頂くことも可能です。また、ユーザー提案に更に深く関わりたい、システム開発に更に深く関わりたいなどのご希望があれば、適性等を判断した上でご希望に沿ったキャリアパスをご用意することも可能です。

会社概要株式会社イーリバースドットコム

会社名 株式会社イーリバースドットコム
設立 2007年6月
代表者 代表取締役 高橋 巧
資本金 1億円
従業員数 40名(2014年1月1日現在)
売上高 11億円(2013年3月期実績)
8億6000万円(2012年3月期実績)
7億5000万円(2011年3月期実績)
事業内容 ■電子マニフェストASP「e-reverse.com」の運営
■電子委託契約ASP「er-contract」の運営
■情報システムの受託開発
■パッケージソフトの販売
■システムコンサルティング
事業所 本社/東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3F
主要取引先 青木あすなろ建設株式会社、味の素エンジニアリング株式会社、株式会社大林組、
鹿島建設株式会社、キリンエンジニアリング株式会社、株式会社熊谷組、
京王建設株式会社、ジェイアール東海建設株式会社、ジェイアール東日本ビルテック株式会社、
清水建設株式会社、大成建設株式会社、大成建設ハウジング株式会社、株式会社竹中工務店、
東京ガス・エンジニアリング株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、三井住友建設株式会社
※その他 多数

≪取引状況≫
■排出事業者600社
■収集運搬業者3695社
■処分業者2150社
※2014年10月現在
企業ホームページ http://www.e-reverse.com
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!