1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 医薬品、医療機器、バイオ系
  4. 転職 品質管理・保証(医薬品、医療機器、バイオ系)
  5. 有限会社 中部テックの転職・求人情報
  6. 水質管理技術者 【環境化学・生物の知識が活かせます】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

有限会社 中部テック水質管理技術者 【環境化学・生物の知識が活かせます】(409141)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

有限会社 中部テックの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

医薬品、医療機器、バイオ系の現在掲載中の転職・求人情報

水質管理技術者 【環境化学・生物の知識が活かせます】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/03/01 - 2013/03/28)

水質管理技術者 【環境化学・生物の知識が活かせます】
正社員職種未経験OK転勤なし
仮説を立てて、検証して・・・。
研究要素の強い、水質管理の仕事です。
「学生時代に勉強した分野を、仕事に活かせないだろうか」
「新卒で研究職に就けなかったが、まだ夢をあきらめられない」
そんなあなたの知識を、“水質管理技術者”として活かしませんか?
環境化学、生物について勉強してこられた方を、未経験からお迎えします。

私たちが行なっているのは、排水処理施設の運転管理。
工場排水処理施設の処理水を収集し、基準値を上回っていないかを測定したり、
その処理水をより環境負荷の少ない状態になるように調整し、環境保全に貢献しています。
収集した水質サンプルの状況を調べ、より良い水質を維持するためにどうすれば良いか、
仮説を立て、あれこれ考え、頭を悩ませる。研究要素の強い仕事です。
だからこそ、このプロセスに、環境化学・生物の知識や、研究の経験が活きるのです。
知識を眠らせる前に、夢をあきらめる前に、チャレンジしてみませんか?

募集要項

仕事内容
水質管理技術者 【環境化学・生物の知識が活かせます】
◆ 日々の仕事が、地球環境を守ります。

工場の排水処理施設や下水処理場へ出向き、排水の水質調査や排水設備の点検を通して、適切な処理を行なう。これが、水質管理技術者の役目です。仮説や検証を何度も繰り返す、研究要素の強い仕事。環境化学、生物の知識が活かせます。

【仕事の流れ】
▼現場となる排水処理施設へ向かいます。
▼水質調査/処理後の水の臭いや透明度、pH値などを調査し、異常が無いかをチェックします。
▼結果をもとにトラブルの原因を分析し、その結果をもとに機械の設定を変更します。
▼水処理設備の点検・メンテナンス/設備の内部を見て電流を測ったり、制御盤をいじったりして、水質を改善します。
やり方は、経験を積めば覚えられます。

排水処理には微生物の反応を利用します。状況に応じて、この微生物のために薬品を投入したり、機械の設定を変更して酸素の供給量を調整したり。事象に応じて様々な解決策を、仮説・検証を繰り返しながら探っていきます。

※担当を任せられるようになれば、現場へは基本的に直行。愛知県や岐阜県がメインです。社用車を貸与します。
※平均して、1日4、5件のペースで訪問。中には1件で丸1日常駐する現場も。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎第二新卒歓迎

≪未経験者・第二新卒者歓迎です!≫
■環境化学・生物などに関する知識をお持ちの方(学校で学んだレベルでOK)
┗環境化学⇒「水」をテーマに研究をされていた方ならすぐに活かせます。
 生物⇒微生物の培養を行なっていた方なら、水質改善に活かせます。
※専門卒以上
※要普免(AT限定可)/基本的に現場へは一人で向かうため、業務上車の運転は必須です。
募集背景 ◆ 数少ない「水処理」企業としてひっぱりダコです。

愛知県において、浄化槽はもちろんのこと、特殊な排水処理を手がけられる数少ない企業として成長を遂げてきた当社。昨今では環境への意識の高まり、法規制の強化などを受け、排水処理のトータルサポートを行なう当社への依頼も増加中。そこで新メンバーを採用し、イチから水質管理技術者として育てていこうと考えました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間が3ヶ月あります。その間の給与や待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
愛知県春日井市上条町8丁目2707 ★現場は、愛知県・岐阜県が中心です。
≪U・Iターン歓迎/転勤なし/クルマ通勤可≫
交通
JR中央本線「春日井駅」よりクルマで5分
勤務時間 8:30~17:30
給与 月給18万円~28万円+各種手当
※あなたの経験・年齢・能力を考慮し、決定します。
年収例
◎年収320万円/30歳・経験1年
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日) ※事前に申請すれば、平日に変更することも可能です。
■夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給、役職手当
■資格手当、家族手当(配偶者/月1万円、子/月5000円)
■資格取得制度(浄化槽管理士、第3種下水道技術検定、公害防止管理者など)
配属部署・教育制度 現在、当社では7名のメンバーが在籍しています。中には女性の技術者もおり、年齢は20代の若手から60代のベテランまで様々。中途入社のメンバーがほとんどです。特に、もともと理系の知識を持ったメンバーが活躍しています。

【転職者にインタビュー!】
「学校で環境化学を学んでいたので、以前から知識を活かせる仕事がしたいと思っていました。中部テックに入社した今は、知識が活かせることはもちろん、毎日様々な現場へ行く楽しみも感じられています。何より日々環境に貢献している実感が持てるから、胸を張って仕事ができるんです」。

▼入社後の2~3ヶ月は、先輩に同行しながら水質調査の仕方や設備の扱い方を教えていきます。

▼その後は独り立ちをしていただきますが、まずは難易度の低い現場からお任せしていきます。徐々に分析や処理方法に関する知識を蓄えていきましょう。目安として、一人前までは3年。じっくり成長していただければと思います。

★社員の資格取得をバックアップします!
当社では、浄化槽管理士、第3種下水道技術検定、公害防止管理者など、受講費をはじめとした資格取得にかかる費用を全額負担しています。ぜひ積極的にスキルアップを図ってください。

会社概要有限会社 中部テック

会社名 有限会社 中部テック
設立 2003年10月10日
代表者 代表取締役 坂口 道典
資本金 300万円
従業員数 16名
売上高 1億3000万円(2013年10月期実績)
1億円(2012年10月期実績)
6800万円(2011年10月期実績)
5900万円(2010年10月期実績)
5500万円(2009年10月期実績)
4900万円(2008年10月期実績)
事業内容 ■水処理事業
■飲料水事業
■プラント工事
■産業廃棄物収集運搬事業
■ブロー製品・ポリ容器販売 (成和化学工業(株)中部地区販売代理店)

【許認可番号】
■浄化槽保守点検業登録 愛知県 第1205号
■浄化槽保守点検業登録 豊田市 第150号
■浄化槽保守点検業登録 三重県 第4-91号
■建築物飲料水貯水槽清掃業登録 愛知県19 貯第6-1号
■産業廃棄物収集運搬業許可 第02300139872号
■建設業許可番号 愛知県(般-23)第65677号
事業所 ■本社/愛知県春日井市下津町159-7
■事業所/愛知県春日井市上条町8-2707
■三重営業所/三重県津市栗真町屋町1719-2
主要取引先 ■中部公営事業株式会社
■株式会社西原環境
■フジクリーン工業株式会社
■株式会社西原ネオ ほか
企業ホームページ http://www.myfavorite.bz/chubutech/pc/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!