1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(汎用機系)
  4. 転職 システムエンジニア(汎用機系)
  5. 株式会社綜合データーセンターの転職・求人情報
  6. システムエンジニアの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社綜合データーセンターシステムエンジニア(167067)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社綜合データーセンターの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(汎用機系)の現在掲載中の転職・求人情報

システムエンジニアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2010/08/31 - 2010/10/04)

システムエンジニア
正社員
設立40年。汎用システムの開発・運用に注力し、安定的に案件をいただいています。
 「生保の保全システムの開発」と聞いてピンと来る方。
 当社の開発プロジェクトで、その知識・ノウハウを活かしませんか。

 現在、生命保険業界では法改正や、合併・統合が進んでいます。
 その影響で、汎用系システムで実績を持つ当社にも、
 生保保全システムの開発案件の引き合いをいただいております。
 あなたには、プロジェクトの中心でその業務知識・経験を発揮し、
 開発チームのサブリーダーとして、 プロジェクトの推進に
 携わっていただければと思います。

 汎用コンピュータの運用・監視サービスで
 確かな実績を積み重ねてきた当社。大手クライアントとも
 20年来取引をいただいており、その実績と技術力は高く評価されています。
 設立以来40年、汎用系に携わり続けてきた当社で、
 是非あなたの経験を活かしていただければと思います。

募集要項

仕事内容
システムエンジニア
汎用機を使用した生保の保全システムの設計・開発業務

日本を代表する大手SIerや日立グループをはじめ、数々の大手企業と取引をする綜合データーセンター。設立から40年以上にわたり地道に培った実績のもと、更にシステム開発部門の充実を図っています。あなたには入社後、外資系大手生命保険会社の保全システムの開発に携わっていただきます。
※IBM汎用機での開発で、開発言語はCOBOL、DBはDB2となります。

プロジェクトには5名のチームで臨みます。あなたにお任せしたいのは、メンバーの開発進行管理及び開発~テスト。開発経験を活かし、サブリーダーとしてチームの開発を牽引していってください。開発期間は1年ほどを予定しています。その後はあなたの技術と経験を活かした場を用意させていただきます。

≪主な開発実績≫
全銀協手順支援システム、クレジット会社代理店業務システム、組合員共済システム、
銀行課金システム、ファイナンス店舗・業務システム 他
応募資格
学歴不問

高卒以上
◎生保保全業務に関する知識、開発ノウハウをお持ちの方。
※マネジメント経験は問いません。
募集背景 プロジェクトチームの、核となる人物を募集します。

1970年設立。当社は、日本を代表する大手SIerとの確固たる取引関係のもと、汎用機の運用で実績を築いてきました。40年以上にわたる付き合いがあり、お客様からの当社に対する信頼は厚く、開発案件にも次々と声がかかっている状況。そこで今後は一層力を入れていくべく、新たな方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態は契約社員となります。
勤務地・交通
■本社/東京都渋谷区鶯谷町19-19 ソフィアハウス2階
■プロジェクト先/東京都調布市
交通
■本社/JR各線「渋谷駅」より徒歩7分
JR渋谷駅南改札口を左へ⇒246号線の歩道橋E階段降下⇒三軒茶屋方面へ坂を上り「南平台」信号左折⇒道なりに進んだ先のレンガのビル。
■プロジェクト先/京王線「調布駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00
給与 固定給制 月給39万円以上(一律支給の住宅手当[1万円]、出勤手当含む)
※経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇(5日)、有給休暇
◎年間休日120日
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)※
■賞与年2回(6月・12月)※
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■残業手当、役職手当(課長:月5万円、主任:月5000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、第一子:月5000円、実父母または第二子以降:月4000円)
■退職金制度※

※が付いているものは、試用期間は適用されません。
配属部署・教育制度 システムグループに配属されます。現在、2名が所属しています。システムエンジニアをはじめ、運用オペレータなど、会社全体で社員数は25名。平均年齢は30歳です。社風はとてもアットホーム。普段はプロジェクト先が離れているメンバー同士で定期的に飲み会を開くなど、親睦を深めています。

基本はOJTです。必要に応じて社外研修等を受講することも可能です。また、自己啓発による資格取得を推進しており、資格取得報奨制度もあります。

会社概要株式会社綜合データーセンター

会社名 株式会社綜合データーセンター
設立 1970年2月16日
代表者 代表取締役 山本 愼一郎
資本金 1100万円
従業員数 29名(2014年7月現在)
売上高 1億1328万円(2013年3月期実績)
事業内容 ≪情報サービス≫
■オープンフレームコンピュータの運用・監視サービス
■システム開発業務
■人材派遣業務 ※特定労働者派遣事業 許認可番号【特13-070010】
事業所 本社/東京都渋谷区桜丘町14-6 黒松ビル502号
主要取引先 株式会社NTTデータ
ドコモ・データコム株式会社
株式会社ジェイ・ピー・システムズ
株式会社ルネサスソリューションズ
株式会社タクト・マシン・サービス
全労済全水道共済本部
企業ホームページ http://www.sogodata.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!