1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社グローバルネットの転職・求人情報
  6. Web広告プランナー(美容系商材の広告が中心)◆既存顧客8割/住宅手当有/土日祝休/残業月20h程の転職・求人情報

「株式会社グローバルネット/Web広告プランナー(美容系商材の広告が中心)◆既存顧客8割/住宅手当有/土日祝休/残業月20h程」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

Web広告プランナー(美容系商材の広告が中心)◆既存顧客8割/住宅手当有/土日祝休/残業月20h程
株式会社グローバルネット
プロ取材
大田区の本部で採用担当の方々に取材。毎年業績を伸ばして成長著しい同社は働きやすさ抜群!20代未経験で入社した方が多く、先輩から効率の良い働き方を吸収してオンとオフのメリハリをつけて働いています。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社グローバルネット
掲載期間24/06/1024/07/21

Web広告プランナー(美容系商材の広告が中心)◆既存顧客8割/住宅手当有/土日祝休/残業月20h程

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
Web広告プランナー(美容系商材の広告が中心)◆既存顧客8割/住宅手当有/土日祝休/残業月20h程イメージ1
「SNSや動画を見るのが好き」「流行りものはチェックしちゃう」「動画編集するのが好き」という方、ぜひ当社で広告を企画してみませんか?
【Q】メンズコスメの売上を拡大したい。さて、どうする?
「広告の写真を、20代から30代の層に変更してみたら?」
「ゲームやマンガなど、男性がよく目にしそうなサイトに広告を出してみては?」
「日焼けした肌にも合うような、BBクリームの色展開があると嬉しいかも…!」
――たとえばこんなふうに、自身のアイデアを活かしてクライアントの商品の売り上げに貢献していくお仕事です。

お任せするのは、Instagram・TikTokなどを見ているときや、ゲームのプレイ中などに見る、さまざまなWeb広告のご提案。クライアントは、美容系商材を扱う企業が中心。時には、商品開発や継続購入の仕組みづくりに関する提案を行なうなど、提案の幅は広告運用だけにとどまりません。

未経験からでも効果的な提案が可能なワケは、自社で一貫して制作や広告運用を行なっており、たくさんのノウハウが蓄積されているから。“届けたい相手”により興味をもってもらえるよう、チームで連携していきます。

あなたのアイデアを、幅広い提案で実現しませんか?

募集要項

仕事内容
Web広告プランナー(美容系商材の広告が中心)◆既存顧客8割/住宅手当有/土日祝休/残業月20h程
Instagram、X、TikTok等のSNSや動画を見ているとき、ゲームをしているときなどに見る、様々な広告を扱うプランナーです。自社のクリエイターや分析・運用チームと一緒に、「届けたい相手」に「より効果的に届くように」広告全体のプランニングを行ないます!

\扱うのは”おなじみの広告”/
★自分の悩みにピッタリな美容グッズの広告(ヘアケア、サプリ、脱毛など)
★バズること間違いなしの化粧品のSNS広告
★“映える”写真が目を引く、ECサイトの記事広告
WEBや動画アプリ、SNSを日常的に使う人ならよく目にする広告を扱います。

<クライアントについて>
ECサイトで美容系商材の販売を行なう企業がメインです。コスメやサプリ、脱毛、骨盤ショーツ…など、お客様が扱う商材はさまざま。既存顧客が8割ほどです。

<仕事の流れ>
▼ヒアリング&ご提案
お客様から、広告の掲載期間や予算、目標売上額等をヒアリング。商品やサービスの特徴、どんな人に使ってほしいものか等の情報を集め、効果的な広告戦略を考えます。

>例えば…
ECサイトの化粧品等の商品なら、インスタグラマーとタッグを組みTikTok等を活用して広告収入UP!

▼交渉&掲載
お客様と掲載先メディアを仲介し、条件や価格を交渉。予算を管理しながら、運用チームやデザイナー、ライターと一緒に作っていきます。

▼フォロー&効果の振り返り
狙い通りの効果が出ているかを調査・すり合わせ。お客様とはメール、チャット、電話、商談等でやりとりし、状況を共有します。

<ここがPOINT!>
◎内勤での業務がメインのため、効率的にアプローチできます!
◎新規事業の立ち上げや広告運用、新規顧客へのアプローチ等様々な業務にチャレンジでき、スキルアップを目指せます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎ゼロからのスタート大歓迎!
└先輩の9割が未経験です。アパレル店員や飲食店スタッフなどの未経験者から、不動産・保険の営業経験者など、さまざまな業界出身の先輩が活躍中!

\少しでも当てはまったらぜひ当社へ!/
□学生時代、何かに熱中していた経験がある方
□コミュニケーションをとることが好きな方
□世の中のトレンドを先読みできる仕事に興味をお持ちの方
□営業プラスαで分析や企画などのスキルアップをしたい方
□早期キャリアアップを目指したい方
□SNSやInstagramなどトレンドに敏感な方
□美容グッズやコスメが好きな方
募集背景 <体制強化に向けて、新しい仲間を募集します!>
2003年の設立以来、効果的な広告戦略により事業成長を続けてきた当社。InstagramやTikTokといったSNS、ニュースアプリ、まとめサイトなどにも掲載される多彩なWeb広告を企業に提供しています。

現在は新規事業にも積極的に取り組みながら、増収増益を継続中。今後はより幅広い提案でお客様の事業成長に貢献していくために、5名以上の新しい仲間をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。期間中の待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル4F
※郵便局の隣にあるビルでキレイなオフィスです!
※転勤なし!
交通
JR京浜東北線・東急多摩川線・東急池上線「蒲田駅」より徒歩8分
京浜急行線「京急蒲田駅」より徒歩10分

※千葉、埼玉、神奈川、横浜、川崎エリアから通っている社員も!
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間程度です。
※直行直帰もOK!
└業務に慣れてきてからは、自分で1日のスケジュールを決めて動けます。オンとオフのメリハリを大事にしています。
給与 ■未経験の方
月給27万円~35万円+インセンティブ

■広告業界で営業経験のある方
月給28万円~35万円+インセンティブ

※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。
※上記には固定残業手当(40時間分、6万3400円以上)を含みます(超過分は別途支給)。固定残業代とは、実際の残業の有無に関わらずに、給与の中に一定時間分の残業代が含まれている制度です。そのため、必ず40時間の残業が発生するわけではありません(実際の残業時間は月平均20時間ほどです)。
※インセンティブの内容は社内状況に応じて変動いたします。
年収例
360万円/25歳・経験1年
550万円/28歳・経験3年
800万円/32歳・経験5年
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(4~5日)
■GW
■夏季休暇(2日)※土日祝と合わせて、4~5日の連休となります。
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
※5日以上連続休暇の取得が可能です。

\プライベートも充実!/
「残業月平均20時間程」「土日祝休み」とプライベートも充実させられる環境です!先輩たちは、推しのグッズ集め、好きなアニメやイベントを楽しんだり、ペットと一緒に過ごしたりしています。また、音楽フェスや野球・サッカーなどのスポーツ観戦に行ったり…と、思い思いの休日を過ごしています。
福利厚生・待遇 ■昇給年4回(3月、6月、9月、12月) 
└頑張りが評価に反映されるチャンスが豊富!昇給率は7~8%(平均)
■社会保険完備
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(超過分)
■長期雇用手当(勤続3年で支給)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(家賃補助制度あり/月2万円)
■結婚祝金(3万円~)
■出産祝金(1万円~)
■時短勤務制度
■入院見舞金
■慶弔金
■健康診断
■確定拠出年金制度(401k)
■ジョブローテーション
■自転車通勤可
■オフィスカジュアル、ネイルOK
■外部研修制度(eラーニング)
■リファラル採用制度

<いつも頑張ってくれる社員に労いを!>
■社内イベント(過去にはBBQやスポーツ大会なども実施!)
■オフィスコンビニ完備(お菓子や軽食など、豊富な品揃え!)
■決起会費、忘年会費会社負担
■ウォーターサーバー(自由に使用可)
■コーヒーメーカー(無料で利用可)
■自販機設置(90円~)
■スポーツ観戦
教育体制・キャリアパス <入社後の流れ>
▼座学研修で広告の基礎や専門用語を学びましょう。
▼同時に、OJT研修で全体的な業務の流れや顧客情報を覚えます。
▼入社2~3ヶ月目から先輩の商談に同席して経験を積みましょう。
▼入社から半年後には、1人で提案できるようになるイメージです。

<定着率>
社員の働きやすい環境づくりに注力しているので、直近1年の定着率は90%以上です!

<キャリアパス>
実績や人間性など総合的に評価する明確な制度があるため、スピード成長が可能です。中には入社1年程でマネージャー候補になった先輩もいます。
一緒に働く仲間たち <メンバーについて>
男女比率は6:4。先輩社員の9割が未経験入社なので、あなたの相談にも「私の時は、こうやって乗り越えたよ」と、自分の過去を振り返りながら親身に応えてくれます。前職は不動産営業、保険の営業、メーカー営業、販売職などさまざまです。20~30代中心の若い組織で、上司も30代。普段から活発にコミュニケーションを取り合っています。

<先輩たちの入社動機>
「安定した収入を得たかったから」
「キャリアを構築したかったから」
「今いる業界だと先が不安だったので、今伸びているWeb業界で働きたかった」…など。
⇒実際に当社に入社した後、環境が安定したため結婚に踏み切った、という社員もいます。
転職・求人情報イメージ1
入社後は広告の基本から教えます。これまでなんとなく眺めていた広告にもちゃんと意味があるので「そうだったのか!」と改めて面白さを感じるはず。
転職・求人情報イメージ2
日々のリサーチはとても大事。20~30代の若手が多く「これどう?」と積極的に互いの意見を聞き合いながら効果的な広告戦略を打ち出していきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

社内に運用やクリエイティブの専任担当者が在籍し、一気通貫でスピーディーに対応できる体制を持つ同社。時代やニーズに合わせた提案はもちろん、制作から掲載まで自社内で完結できるため、意思決定も早いのだそう。実際に営業がニーズを汲んで、自身でまずコンテンツを作って始まった新規事業が電子マンガ案件なのだそう。一定の反響を得て、今では同社の注力分野となっています。

このように新しい取り組みに挑戦し続け、結果を出すことで毎年110~120%の増益を実現し続けている同社。常にトレンドを追いやすいよう、社内はオンとオフの切り替えができる環境を整えているのだとか。土日祝休みに加え、結婚祝金や出産祝金など、福利厚生も充実しています。同社でなら、仕事もプライベートも全力で楽しみながら成長できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎顧客の売り上げを伸ばすことができるやりがい!
たとえば、美容系商材の売上が伸び悩んでいたお客様がいたとき。広告運用に関することだけでなく、いちユーザー目線で「こんな商品があったらいいな」といった提案を行ないました。あわせて、経験値から紐づく市場感の訴求や競合商材の情報を提供。その結果、お客様の売上は1000万円から5000万円まで引き上がり、ユーザーの継続率は2倍もアップしました。お客様からは「個人的見解と市場的見解の両方のアプローチをしてもらったのは初めてです。広告を配信して終わりという企業も多い中、親身になって寄り添ってくれてありがとう。〇〇さんだから売上が伸びました」というお言葉をいただきました。

◎成果が数字になると嬉しい!
「少しでも広告に注目が集まるように」と画像や文面に工夫し、きちんと効果が出せた時には達成感を得るのだそう。広告のクリック数や、その広告を通じて商品を購入した人の数など、効果を測る指標は様々。数字が跳ね上がる様子を見た際の喜びで、さらにモチベーションが高まると言います。

◎「暇つぶしのSNS」がヒントに!
広告を掲載するのは、Instagram、X、動画アプリなど。普段何気なく見て使っているSNSからひらめきを得て、良いアイデアが生まれることも。「これだ!」とピンときた瞬間のワクワクした気持ちは、この仕事の醍醐味です。

◎営業スキルも高まる!
SNSで「これは流行りそう」というマンガを見つけたら、お客様に紹介することも。広告だけでなくお客様の扱う商材に関して幅広い提案を行なうことでお役に立てる仕事です。お客様の業績貢献のために、幅広いスキルをつけて活躍できます。
厳しさ△広告の掲載には調整が必要です。
広告主であるクライアントと広告枠を持つメディアとの間に入って仲介するのも、プランナーの大切な仕事です。メディアが持つ特徴と、クライアントからいただいた案件がかみ合うように様々な調整をする必要があります。ただ自分たちが面白いと思う提案をすればいいという訳ではなく、各方面に配慮しながら広告を掲載していくことには難しさがあります。また、営業なので常に数字と向き合う必要がある点も、心構えが必要でしょう。

△目まぐるしく変わるトレンドについていく大変さがあります。
様々な業界の企業から予算を預かり、その中でやりくりして効果が最も見込める手法を考える必要があります。そこで大切になるのが、トレンドを主体的にキャッチアップしていくこと。時代遅れな広告にならないよう、常に最新の情報を意識し、学ぶ姿勢を保つことが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分のアイデアを活かして活躍したい方
運用チームやクリエイターなどと「こんなやり方はどう?」と意見を出し合いながら仕事を進めます。主体的にアイデアを発信できる方や、そのアイデアをもとに数字が伸びていくことにやりがいを感じられる方にピッタリです。

◎好奇心が旺盛な方
新しいコンテンツやサービスにふれる機会も多い仕事です。新しいものにふれるとワクワクする、好奇心旺盛な方に向いています。
向いていない人△誰かの指示がないと動けない方
自分のアイデアや考えを持ってどんどん行動する社員が沢山いる会社です。「私はこんなことをやってみたい」という意見が歓迎されるので、「人からの指示をもらって働きたい」という方ですと難しさを感じてしまうかもしれません。

会社概要株式会社グローバルネット

設立 2003年
代表者 代表取締役 村木 和彦
資本金 1億円
従業員数 70名(2024年5月現在)
売上高 100億円(2023年11月期実績)
95億円(2022年11月期実績)
90億円(2021年11月期実績)
75億円(2020年11月期実績)
事業内容 ■インターネット広告代理事業
■アドネットワーク事業
■ASP事業
■SNS広告事業
事業所 東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル4F
公式SNS ★Instagram
アカウント名:@globalnet__recruit
https://www.instagram.com/globalnet__recruit/

★TikTok
アカウント名:@globalnet_saiyou
https://www.tiktok.com/@globalnet_saiyou?_t=8mnpL8on4F7&_r=1

「株式会社グローバルネット」で検索すると出てきます♪
企業ホームページ http://www.global-n.co.jp
採用ホームページ 株式会社グローバルネット
https://en-gage.net/global-n

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2~3回
STEP3
内定
※ご応募から内定までの期間は、3週間以内の予定です。
※ご応募から1か月以内入社が可能です。
★入社時期や面接日は柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。

\一次面接はWeb面接で実施します/
※平日夕方以降の面接も可能です!現職の都合などある方はお気軽にお知らせ下さい。
※適性テストも実施しますが学力を問うものではありませんので、事前勉強などは不要です!

----------------------------------
\先輩社員へインタビュー!/
----------------------------------

社員の働き方は?
\未経験でも意欲次第で存分に活躍できる環境です/

◆営業職(30歳)前職:車の販売営業職
スピード感を持ったキャリアを目指したく、転職を決心。
無形商材だからこそ、幅広い提案が実現できることや、
自ら提案した結果が、数字として見られるところも営業の面白さを感じています。
業界や商材が異なりますが、営業としてお客様に対しての考え方や結果を出す姿勢は
共通しているので、今までの経験を活かし、キャリアを築けています!

◆営業職(28歳)前職:飲食店店員
前職は、シフト制で土日祝も出勤、いつも帰りが遅い時間でした。
結婚をして、家庭の時間を大切にしたい思いから、当社に入社。
未経験からのスタートでしたが、今では、WEB広告の知識や提案スキルも身につき、お客様に自信をもって提案できています。経験年数やスキルに関係なく、実績が評価されるため、成長に応じて収入アップしていくので、やりがいに繋がっています。

----------------------------------
ぜひ、興味を持たれた方は、ご応募ください♪
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています!
応募受付方法 エン転職の応募フォームからご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 〒144-0053
東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル4F
連絡先 〒144-0053
東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル4F
担当採用担当
TEL03-3737-4400
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。