1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. テラル株式会社の転職・求人情報
  6. ルート営業◆土日休み/月給25万円以上/年間休日120日以上/残業少め/ワークライフバランス重視の転職・求人情報

「テラル株式会社/ルート営業◆土日休み/月給25万円以上/年間休日120日以上/残業少め/ワークライフバランス重視」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

ルート営業◆土日休み/月給25万円以上/年間休日120日以上/残業少め/ワークライフバランス重視
テラル株式会社
プロ取材
人事部人事課の村山さんにお話を伺いました。同社はポンプや送風機のメーカーとして、国内トップクラス。社員の方々の平均勤続年数も15年程度を誇るようです。
エン転職 取材担当者
張木
取材担当者-張木
テラル株式会社
掲載期間24/05/3024/07/24

ルート営業◆土日休み/月給25万円以上/年間休日120日以上/残業少め/ワークライフバランス重視

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日
ルート営業◆土日休み/月給25万円以上/年間休日120日以上/残業少め/ワークライフバランス重視イメージ1
当社は創業後100年以上、ポンプや送風機の生産では日本トップクラスのシェアを誇ります。安定した経営基盤のもと、さらなる業績拡大を狙います。
創業106年、日本のインフラを支えるメーカーです!
★当社は、水や空気を届ける「ポンプ」「送風機」のメーカーです。
人が暮らす場所には必ず「ポンプ」「送風機」があり、今後もニーズが途絶えることはありません。また、当社には国内トップクラスのシェアの製品が多くあり、技術力には定評があります!

★「いらない」「買わない」はありません。
ポンプや送風機は必要な製品なので、「いりません」「買いません」という選択肢はありません。当社をご指名いただけるように信頼関係を築き、日頃からお客様と良好な関係を維持することが重要です。

★ワークライフバランスを大切にしています。
毎週水曜日と、第1金曜日はノー残業デーです。また受注・見積りシステムは20:00に停止、会社貸与のPCも21:00にはシャットダウンします。計画有休制度で、計画的に有休を取得できます。

募集要項

仕事内容
ルート営業◆土日休み/月給25万円以上/年間休日120日以上/残業少め/ワークライフバランス重視
当社製品の提案・拡販をお任せいたします。

<お任せする仕事>
▼取引先への定期訪問
約9割が当社をご愛顧いただいているお客様です。そのため商談だけでなく、ちょっとした世間話などで良好な関係維持していくことが重要。当社を選んでいただけるように、担当する20~30社に対して多い時で週1~2回、少なくとも月に1回、訪問し現状を確認します。

▼代理店・設備業者への提案
主なお客様は、管材市場及び産業市場の代理店(得意先)や設備業者(サブコン)。新築の建物や改修工事などで需要が発生した時に、採用の決定権を握る方に向けて、当社製品の提案を行ないます。

▼納期の調整
見積書作成と共に、納期を調整します。納期が短い時も、数か月にわたる時もあるため、案件の規模に添った対応が必要です。

▼関連業務
製品の図面を揃えたり、受発注処理など、内勤業務担当者と連携して行います。

▼アフターサービス
依頼があった際は、状況確認の現場調査や修理手配などの初動対応をします。商品の交換の依頼や、次の案件の情報獲得にも繋がるため、丁寧な対応を心がけましょう。

※その他、代理店の方と共に設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。潜在ニーズを見つけ出すきっかけにもなります。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■自動車普通免許(AT可)
未経験者を育成する仕組みや制度が充実しているため、経験や知識は問いません。
第二新卒の方も歓迎します!

<このような方は歓迎します!>
◎法人営業・代理店営業などの経験をお持ちの方
◎何かしらの営業経験をお持ちの方
 
<このような方は活躍できます!>
◎社会に貢献できる仕事がしたい方
◎必要とされる商品に関わりたい方
◎コミュニケーションを大切にしながら、仕事を進められる方
◎周囲と連携しながら、業務に取り組める方
◎新しいことを前向きに学べる方
◎インフラや機械に興味がある方
募集背景 1918年の創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛けてきたテラル。「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続け、積み上げてきた歴史と共に、お客様から大きな信頼を頂いています。今後のさらなる経営拡大に向けて、新たなメンバーを募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
◎希望考慮

■大宮営業所/さいたま市見沼区大和田町2-1018-2
■前橋営業所/前橋市元総社町84-3
■長野営業所/長野市大字南堀401番地の1 豊和ビル三
■金沢営業所/金沢市松島2丁目18
■富山営業所/富山市田中町2丁目10-24
■福井営業所/福井市問屋町3丁目501番地 ウィング八田101号
交通
■大宮営業所:東武アーバンパークライン「大和田駅」より徒歩9分
■前橋営業所:JR「新前橋駅」より徒歩9分
■長野営業所:長野線「朝陽駅」より徒歩9分
■金沢営業所:北陸新幹線「西金沢駅」より車7分
■富山営業所:富山地方鉄道本線「新庄田中駅」より徒歩3分
■福井営業所:北陸新幹線「福井駅」より車8分
勤務時間 8:30~17:25(実働7時間55分/休憩60分)

★ワークライフバランスに注力★
・残業…月平均20~30h
・有休取得…13.5日(2022年度実績)  ※計画有給制度アリ
・ノー残業デー…毎水曜・第1金曜
・20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン
給与 月給25万円以上~+賞与年2回
※月給は年齢・経験・能力を考慮して決定します。
※上記には固定残業代19時間(3万7000円)分を含む/超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり。(待遇変更なし)
年収例
■初年度の年収
400~500万円

■年収例
年収460万円/入社7年目・32歳
年収640万円/入社12年目・38歳 ※グループリーダー
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始
■夏季休暇
■GW
■産休・育休 ※取得・復職実績あり
■有給休暇
■長期・連続休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連続休暇取得可能
※土日祝日やGW/盆/年末年始と有休を併せて5日以上の連続休暇は可能
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7・12月、昨年度実績4.48ヶ月分)
■時間外手当
■出張手当
■社宅あり
■役職手当
■資格手当
■家族手当(月4,000円/人、上限3人まで)
■住宅手当(20,000円~37,500円)※社内規程に基づき、勤務地・家族構成により金額が異なります。
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金あり
■社内分煙
■地域手当(9,500円~26,000円)※社内規程に基づき、勤務地により金額が異なります
■企業型確定拠出年金
■保養所(木曽)
■各地リゾートホテル会員
人事評価制度 社内規程で定められたグレードとランクがあります。年2回、定期人事評価を実施。個人の業績・能力・スキルが評価され、階層が上がる事で翌年6月に昇給・昇格となります。
※一般階層の社員でも定期昇給の対象に含まれます
入社後の流れ 入社後は、配属先でポンプ・送風機の基礎や製品の仕組みについて学びます。
その後、見積作成・受注業務からスタート。業界・製品知識を学びながらOJTで先輩について客先同行などを行い、具体的な仕事の流れ・社内システムなどについて学んでいただきます。
能力や経験・スキルを考慮して、無理のない業務からお任せしますので、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。
転職・求人情報イメージ1
社内は和気あいあいとした雰囲気のため、業界の知識がない方でも安心して始められる環境です。先輩社員も優しく指導してくださるのでご安心を!
転職・求人情報イメージ2
大宮営業所の社内風景です。事務員の方も営業の方々が快適にお仕事ができるように全力でサポートします。あなたの入社を楽しみにしています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1918年の創業以来、同社は装置の小型化、多機能化など、様々な工夫を凝らしてお客様のニーズに寄り沿ってきました。
その結果、現在では日常生活のあらゆる場面でテラルの製品が活躍し、同社は国内でトップクラスのシェアを誇っているそうです。

そんな同社は社員が長く働いていける環境を整えるために、福利厚生も充実させているのだとか。
年間休日は120日以上、賞与も4.48ヶ月分の支給など、プライベートもしっかりと充実させられる職場だとおっしゃっていました。
だからこそ、社員の方々の平均勤続年数も14.4年と、長期間働かれる方が多いのだそうです。

ここまで事業が安定している企業で、働く環境も整っていれば、腰を据えて長く働ける。そう実感した取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分たちが手掛けた製品が、世の中を支えているという実感を得られること
同社が手掛ける施設はマンションなどの一般的な建物から、駅ビルや大規模商業施設、高層ビルなど、幅広い範囲の建物のポンプや送風機を手掛けています。だからこそ、再開発などの情報がニュースなどで流れるたびに、「私たちがあの有名な建物を支えているんだ」という大きな実感を得ることができるようです。
厳しさ◎取り扱う商品の商材が幅広いため、ある程度の知識が無いと上手くPRできません
同社が取り扱う商品は細かな違いを含めて非常にバリエーションが豊富です。だからこそ、商品の知識・特徴を深くまで覚えていないと、お客様のニーズに寄り添うことが難しいです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すことが好きな方
同社では、お客様から信頼を頂くために、商談中においても、世間話や共通の話題で盛り上がるなど、細かいコミュニケーションが大切です。信頼関係を築いていくことによって、新たな案件を紹介していただけることもあるようです。人と話すことが好きな方にはピッタリのお仕事でしょう。
向いていない人◎お客様のニーズを汲み取ることが苦手な方
お客様がどんなところに課題を抱えているか、お客様ご自身も完璧に把握されているとは限りません。時には自分たちで潜在ニーズを見つけなければならない時も。相手の状況を察することが苦手な方には向いていません。

会社概要テラル株式会社

設立 1950年
代表者 代表取締役社長 菅田 博文
資本金 7800万円
従業員数 921名(2023年4月時点)
売上高 333億円(2023年6月期実績)
301億円(2022年6月期実績)
293億円(2021年6月期実績)
事業内容 各種機器の製造・販売
・ポンプ
・送風機
・給水装置
・ろ過装置
・生ゴミ処理システム
・全熱交換器
・防災機器
・環境関連機器
・その他関連機器
環境関連設備工事
事業所 【営業所】
東京支社・9支店・51営業所

【工場】
本社工場 (広島県福山市御幸町森脇230)
多久工場 (佐賀県多久市南多久町長尾3898番地)
クリタ北本工場 (埼玉県北本市荒井2丁目101番地)
関連会社 テラルホールディングス株式会社
テラルテクノサービス株式会社
テラル多久株式会社
テラルクリタ株式会社
株式会社タニヤマ
企業ホームページ https://www.teral.net
採用ホームページ 水と空気で未来を創る 水と空気の流れを制御するポンプやファンなどを製造・販売を…
https://en-gage.net/teral_saiyo1

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回+適性検査
STEP3
内定!
■応募から内定まで:1ヶ月以内を予定しています。
■入社時期:最短で、内定から半月~1ヶ月以内の入社が可能。在職中の方は相談可能です。

※在職中でご都合のつきにくい方は、ご希望の面接日時をご提示ください。可能な限り、希望日時にて実施いたします。
※遠方にお住まいの方のみ、一次面接のWeb実施も相談可能です。

<ウイルス感染対策を徹底しています>
・基本的には対面で面接を進めます。
・面接場所には消毒液を設置、十分に換気を行なうなど、感染防止の対策を徹底しています。また、面接が始まってもマスクは着用いただいたままでOKです。面接担当者もマスク着用を徹底いたします。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡致します。
面接地 各拠点にて行ないます。拠点の住所については【勤務地】項目をご覧ください。
連絡先 【本社】
〒112-0004
東京都文京区後楽2-3-27 テラル後楽ビル
担当採用担当
TEL03-3818-7700 ※電話番号は採用専用受付となります。※営業電話は一切お断りします。(電話がきた際は業務妨害で通報させて頂きます)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、張木の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。