1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社SHISHIの転職・求人情報
  6. SE◆上流工程からの業務/毎年昇給/年休130日/残業月10h以下/大手調査会社が優良企業認定!の転職・求人情報

「株式会社SHISHI/SE◆上流工程からの業務/毎年昇給/年休130日/残業月10h以下/大手調査会社が優良企業認定!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

SE◆上流工程からの業務/毎年昇給/年休130日/残業月10h以下/大手調査会社が優良企業認定!
株式会社SHISHI
プロ取材
撮影担当と共に、東京都中野区の本社オフィスにいらっしゃる代表取締役の三高さんに取材しました。世界的な企業とのつながりが強固で、設立以来ずっと無借金経営を続ける同社。安心して長く働ける会社だと思います!
エン転職 取材担当者
取材担当者-角
株式会社SHISHI
掲載期間24/06/0624/07/17

SE◆上流工程からの業務/毎年昇給/年休130日/残業月10h以下/大手調査会社が優良企業認定!

正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
SE◆上流工程からの業務/毎年昇給/年休130日/残業月10h以下/大手調査会社が優良企業認定!イメージ1
完全週休2日制(土・日)で、年間休日は130日以上。GW(9日間)、夏季休暇(9日間)、年末年始休暇(7~9日間)。私生活も充実します!
社員のために、「毎年1万円以上の昇給」を続けています。
当社の代表はエンジニア出身。エンジニアの気持ちが分かるからこそ、社員が働きやすい環境を整えています。例えば…

『毎年の昇給で、頑張る社員に還元しよう!』
…と代表。しかも、成績のいい人だけ昇給するわけではありません。今年も1年ありがとう!という気持ちで、全社員が毎年1万~3万円ほど昇給。月給26万円で入社したら、4年後には最低でも月給30万円です。

『新しい仲間は、できる限り応援したいね!』
…そんな想いで整えたのが、転居支援制度。遠方からでも敷金・礼金を会社が全額負担。最初の給与が出るまでの家賃も補助します。

『みんなが安心して働けるよう、安定経営を続けよう』
…設立以来、33年黒字の当社。大手信用調査会社も認める、優良企業です。40%を超えたら倒産しない、と言われる自己資本比率は約90%。案件の7割が大手企業との直接取引で、20年以上依頼をいただく企業もあるんです。

社員1人1人と向き合うためにムダに社員は増やさず、ムリな案件も受けません。社員想いの会社で、次の一歩を踏み出しませんか?

募集要項

仕事内容
SE◆上流工程からの業務/毎年昇給/年休130日/残業月10h以下/大手調査会社が優良企業認定!
世界を代表する大手半導体製造装置メーカーの「半導体製造用ロボット」、今話題の「自動車の自動運転システム」「IoT制御システム」、いつの時代も必要とされる「監視システム」「業務系アプリ」など、さまざまな開発案件をお任せします。各現場へはチームで配属となります。

【プロジェクト実績】
・IoT制御システム
・半導体製造装置メーカーの半導体製造用ロボット
・自動車の自動運転システム
・iPhoneなどに使用される半導体の製造装置などの産業用ロボット
・駅構内やビルの監視システム(空調・火災報知器・エレベーターなど)
・業務系アプリ(POSシステム)

【開発言語】
C、C++

<仕事のポイント>
★幅広い開発工程に携われます!
希望と適性に応じて、要件定義、仕様決定、基本設計、詳細設計、コーディング、テストまで一貫してお任せします。自分でプログラミングした機械や装置が作動する瞬間に立ちあうことが可能です。

★7割が取引先との直接取引!
全工程に携われるため、品質も納得度も高い開発ができます。エンドユーザーである取引先から直接要望をヒアリングしますし、納期までのスケジュールにも余裕があります。急な仕様変更もありません。取引先が残業しない方針であるため、当社の残業も月10時間以下です。

★入社後2週間~4週間、代表がマンツーマンで研修を実施!
開発者としてのマインドから、CPUの知識まで、あなたのスキルに応じて幅広い内容を教えます。なお、2ヶ月に1度、エンジニア同士の親交を深める定例会も本社で行ないます。
応募資格
学歴不問ブランクOK

■「C、C++」での開発経験をお持ちの方
※一定期間、継続的に使用されていた方を想定しています。
※学歴は問いません。ある程度のブランクやある程度の転職回数の有無も不問です。
募集背景 設立当初から制御・組込み系開発に取り組んできた当社。長年の実績が評価され、精密加工機械メーカーや電機メーカーをはじめとする大手企業のプロジェクトに携わってきました。制御・組込み系開発はCやC++での開発が一般的です。また、Web系の開発案件を請け負うことも増えてきたため、エンジニアを新たにお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
プロジェクト先/東京23区、横浜近辺
★希望を考慮。転居を伴う転勤はありません。
★遠方からの入社も歓迎しています!入社時に転居を伴う場合、敷金・礼金を会社が全額負担します(当社規定による)。

【面接地・研修場所】
本社/東京都中野区弥生町4-34-8 東京・インテックスビル7F
交通
プロジェクト先により異なります。

【面接地・研修場所】
本社/東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」駅より徒歩4分
勤務時間 ■フレックスタイム制
標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~15:00
※プロジェクトにより多少異なります。
※長時間労働はミスの元。だから、残業は月10時間未満。ほとんどありません。
給与 月給26万円以上+決算賞与
※毎年、1~3万円月給が上がります!
※経験・能力・前職給与などを考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記金額はみなし残業手当(20時間分、3万6,500円以上)を含んでおります 。残業は月10時間未満ですが、万が一みなし残業時間を超過した場合は、超過分を別途支給いたします。
年収例
年収380万円 / 26歳
年収450万円 / 30歳
休日休暇 <年間休日130日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(9日間)
■夏季休暇(9日間)
■年末年始休暇(7~9日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)★基本的に毎年1万円~3万円昇給(2022年度実績)
■決算賞与(3月) ★月給の1.5ヶ月分以上(2022年度実績)
■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■交通費全額支給
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■服装自由
■残業手当(超過分)

1:転居支援制度
遠方からの入社も歓迎しています。敷金・礼金を会社が全額負担。さらに、最初の給与支給までにかかる家賃も会社が補助します。(当社規定による)

2:社員旅行(函館、高知、長崎など)
旅費などの費用は会社が全額負担。秋・冬の年2回を予定。著名人が利用された格式高いホテルに宿泊したことも!行き先は社員みんなで決定。行き先やイベントのアイデアを社内で募り、プレゼンを実施。人気の高かった案を採用しています。

3:食事会
定例会終了後、食事会へ。その後、格式高いホテルのバーなどに行くこともあります。費用は会社が全額負担!

※2と3は現在、自粛中
配属部署について ★地方から上京したメンバーも活躍中!
配属先のシステム開発部は、平均年齢30代前半。当社に入社するために、地方から上京してきたメンバーも少なくありません。また、あなたが参加することになるプロジェクトには、経験年数10年以上のベテラン先輩社員もいます。さまざまな経験を積んできたメンバーなので、ぜひ頼りにしてください。

★社長が直接、教育に携わります!
当社は、取締役も現役エンジニアとして開発に取り組むほど、エンジニアが主体の会社。社長も教育熱心で、入社後はあなたの教育担当を務めます。エンジニアがやりがいを感じながら働ける環境をつくるため、社長自らがしっかりとサポートしています。
社風について 社内の風通しが良く、業務はもちろん、イベントなども社員みんなが自由に意見を出し合います。例えば、年に2回、秋と冬に社員旅行を企画。行き先や宿は社員同士で楽しみながら決めています。普段は行けないようなちょっと良い宿に泊まったり、美味しいものを食べたりできるとあって、社員みんなが心待ちにしています。

※現在は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために自粛しています。収束後に再開する予定です。
転職・求人情報イメージ1
入社後は、代表や先輩社員が丁寧な研修であなたをフォロー。スキルや経験に不安がある方も、着実に成長できます。
転職・求人情報イメージ2
昨年はコロナの影響で行けていませんが、これまで社員旅行や飲み会も、会社負担で開催してきました。居心地の良さを感じていただけると思います。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取引先で開発に打ち込む社員さんたちは、帰社日を楽しみにされているそうです。現在はWeb上で顔を合わせていますが雑談が止まらないとのこと。伺うと「帰社日はいつもそんな感じなんです」。大手企業から同社に転職された方も「前職と比べて社員間のコミュニケーションがすごく増えました!」と仰っていました。年齢もばらばらの社員さんたちが、仰々しい敬語も使うことなく、本当にフランクに会話されています。

社長の三高さんも、コミュニケーションを大事にし、開発に関する知識や社会人経験に自信がない方でも一人前になるようしっかりと育て上げるという意気込みが溢れていました。なおかつ、長く働き続けられるように環境づくりにも熱心。メリハリを付けて働くスタイルで残業はほぼなく、年間休日は130日以上。このような環境なら、経験値だけでなく、人間力も高められると思いました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい半導体は、今や日常生活で使われるあらゆる機器に使用され、生活になくてはならないものになりました。例えば、産業用ロボットの開発は、あなたの仕事がより高性能な半導体を生み出し、ひいては世の中をより便利にします。また、車の自動運転システム、カーエレクトロニクスシステムなど、貢献性の高い開発に携われることは、日々のモチベーションにつながるでしょう。
厳しさ当然ながら、お客様先では開発メンバーが連携して仕事を行なっています。あなたが工程の途中で何かミスをすると、すべてをやり直すことになり、多くの方に迷惑をかけてしまうことになるでしょう。その場合、お客様から同社への信頼も同時に失われてしまうことに。常に会社の看板を背負って働いているという責任は感じることになります。
この仕事の向き&不向き
向いている人要件定義から設計・開発・テストまで、プロジェクトの上流~下流を一貫して担当することができます。エンジニアとしてのスキルを伸ばしたい方や、モノづくりを一貫して手がけたい方にピッタリです。
向いていない人スキルにもよりますが、上流工程から自己完結できるようになるまでに5~10年は掛かると言われています。そのため、気長に学んでいくことができない方には向かない仕事です。

会社概要株式会社SHISHI

設立 1990年
代表者 代表取締役 三高 英樹
資本金 1000万円 ★自己資本比率は約90%
従業員数 20名(2023年度1月時点)
売上高 1億5500万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■組込み系を中心としたシステムエンジニアリング全般
■ソフトウェアに関するシステム設計、開発、研究プログラミング、コンサルティングなど
事業所 【本社】東京都中野区弥生町4-34-8 東京・インテックスビル7F
主要取引先 (株)ディスコ、パナソニックITS(株)、日立グループ 他
企業ホームページ http://www.shishi.co.jp
採用ホームページ 株式会社SHISHI 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/shishi

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考(Web履歴書を使い、職務経歴や志望動機を確認します)
STEP2
面接1回(社長の三高・現場責任者)
STEP3
内定
意欲重視の選考を行ないます。できるだけ多くの方と面接でお話ししたいと考えています。面接では、どんな経験を積みたいかや伸ばしていきたいスキルなどについて伺う予定です。

※面接は1回のみ!
※面接終了後、1週間以内に結果をご連絡する予定です。
※ご応募から内定までは、約2~3週間を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。

<Web面接か来社面接かをお選びいただけます!>
Web面接か来社面接か、お好きな方をお選びいただけます。来社面接をご希望される場合は、新型コロナウイルス感染症対策としてマスク着用のままで構いません。面接官もマスク着用で対応いたします。室内の十分な換気やアルコール消毒に努め、安心していただける環境でお迎えします。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡を差し上げます。
面接地 〒164-0013
東京都中野区弥生町4-34-8 東京・インテックスビル7F
連絡先 〒164-0013
東京都中野区弥生町4-34-8 東京・インテックスビル7F
担当採用担当
TEL03-3381-9367
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、角の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。