1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(制御・組み込み系)
  4. 転職 プログラマ(制御・組み込み系)
  5. 株式会社ツボクラテックの転職・求人情報
  6. プログラマ(未経験歓迎)◆何度でも社長が教えます!/基本は定時退社/大手メーカーを支える仕事です。の転職・求人情報

「株式会社ツボクラテック/プログラマ(未経験歓迎)◆何度でも社長が教えます!/基本は定時退社/大手メーカーを支える仕事です。」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プログラマ(制御・組み込み系)の転職・求人情報が満載です!

プログラマ(未経験歓迎)◆何度でも社長が教えます!/基本は定時退社/大手メーカーを支える仕事です。
株式会社ツボクラテック
プロ取材
本社にいらっしゃる、社長の坪倉さんにお話を伺いました。子どもの頃からプログラミングに興味があり、過去にはゲーム制作会社にも就職していたという社長。大ベテランのもと、じっくり学んでいけるチャンスです!
エン転職 取材担当者
松浦
取材担当者-松浦
株式会社ツボクラテック
掲載期間24/05/2724/07/21

プログラマ(未経験歓迎)◆何度でも社長が教えます!/基本は定時退社/大手メーカーを支える仕事です。

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
プログラマ(未経験歓迎)◆何度でも社長が教えます!/基本は定時退社/大手メーカーを支える仕事です。イメージ1
会社として立ち上げて10年。7年ほど勤めている先輩たちもいます。人見知りが多めですが、みんな新しい仲間の入社を楽しみにしています。
【Lv.1】まずは、用語の確認・説明から。
あなたにお任せするのは、「シーケンサー」と呼ばれるコントローラーのプログラミングから納入まで。「シーケンサーって何?どんな役割がある?」「ソフト・ハードってどういう意味?」といった、用語の基礎から教えていきます。

【Lv.2】社長と一緒に実務デビュー。
一通り頭に入れたら、いざ現場へ。打ち合わせからプログラミング、実際に納品して試運転をするところまで、全体の流れを覚えます。ビジネスマナーが心配な方には、社長が「ここであいさつして!」などこっそりアドバイスするのでご安心ください。

【Lv.3】自身で手を動かせるように。
図面の読み方を覚えたり、実際にコードを書いたりと、徐々にステップアップ。【Lv.1】~【Lv.2】にも立ち戻りながら、着実に理解を深めます。一人で進められるようになるまでは2~3年。完全な攻略には時間がかかるので、焦らずいきましょう。

社長の坪倉は面倒見がよく、意欲さえあれば何度でもくり返し教えてくれます。"着実にレベルを上げていく感覚"を楽しめる方におすすめです。

募集要項

仕事内容
プログラマ(未経験歓迎)◆何度でも社長が教えます!/基本は定時退社/大手メーカーを支える仕事です。
「シーケンサー」のプログラムの開発から納入まで、一貫してお任せ。大手メーカーの生産設備・検査装置などに使われるシーケンサーを扱います。その他PC開発にも携わります。

【仕事の流れ】
▼打ち合わせ
電気図面、機械図面、仕様書を見ながら打ち合わせ。

▼動作フローの詳細をまとめる
プログラミングの前段階として、当社では動作フローをまとめることを大事にしています。動作フローとは、機械に送る指令の流れのこと。例えば「異物を感知したら、Aという設備が止まり、赤色のランプが点灯する」といったものです。

▼プログラミング
動作フローをシーケンサーにプログラミング。前の工程で動作フローをしっかり整理できていれば、あとはその通りにプログラミングするだけです。
(開発環境…ラダー、C#、C++、VB.net、LabVIEW、JavaScript、Pythonなど)

▼設備メーカーにて試運転
設備メーカーに訪問し、実際にシーケンサーを組み込みます。電気を通し、正常に動くかを確認。もしプログラムの指示通りに動いていなければ、その場で調整します。

▼エンドユーザーへ納入
設備メーカーが機械を納入先へ搬入します。正常に動くか確認、微調整を繰り返し、無事納入完了です。

※開発期間は2ヶ月~1年程度。1年かかる案件でも、着手している期間は1~数か月ほどです。
※まれに長いものも
※立ち合いは1~2日、長ければ1~2週間ほど。不具合だけでなく、「実際に使いここが気になる」と意見をいただくなど、微調整が随時発生するイメージです。

◎ゆっくり覚えていければ大丈夫!
入社後は「シーケンサーとは」「どんな役割がある?」といったところから教えていきます。シーケンサー以外にもPC開発など、幅広く社長がマンツーマンで指導します!
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

◎実務経験はなくて構いません。
「学校でプログラミングを学んでいた」「独学して知識はある」「数学が得意」といった方、歓迎します。スキルがなくても学ぶ意欲さえあれば、社長が何度でも教えてくれるのでご安心を。明るく話しやすい社長なので、きっと楽しく学んでいけるはずです!
募集背景 この道約30年の社長・坪倉が立ち上げた当社。工業用コンピューターのプログラミングで実績を積み、多くの生産設備の納入に関わってきました。おかげさまで、取引先から多くの案件のお声かけをいただいている状況です。今後も増え続ける依頼に対して、できる限りお応えしていくために、新しい仲間を募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
名古屋市天白区原5丁目1401番地 はらたビル202号
◎転勤はありません。
交通
市営地下鉄鶴舞線「原駅」より徒歩14分
名古屋市営バス「平針南住宅」バス停より徒歩2分

◎車通勤OK(ご相談ください!)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

◎事務所での残業はほとんどありません。基本は定時でサクッと帰宅できます!
給与 月給22万円~賞与年2回+各種手当

※経験・能力などを考慮し、話し合いの上で決定・優遇します。
※給与には、みなし残業代(2万円~/13.8時間分)が含まれています。超過分は別途支給されます。
休日休暇 ◎完全週休二日制(土・日)
◎祝日
◎年末年始休暇
◎有給休暇
◎慶弔休暇
※年間休日122日(2024年予定)

<社長のつぶやき>
昨年までは土曜日出社もありましたが、従業員の声も取り入れ、今年から完全週休二日制になりました。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■出張手当
■技能手当
■退職金制度(入社3年目以降が対象)
■制服貸与(現場作業時に着用、普段は私服でOKです)
■コーヒー・お茶・ジュース(飲み放題)
■お菓子(自由に食べてOK!)

◎資格取得を応援します!
「第二種電気工事士」の資格取得をサポート。電気系統を触ることはほとんどありませんが、安全に作業を行なうための知識習得として、講習を含め費用はすべて負担します。
教育制度 まずは、「シーケンサーとは?」といった部分から、「ソフト」「ハード」の意味など、一つひとつ教えていきます。その後、社長と実際の業務に入り、業務全体の流れを理解してもらうイメージ。あいさつ・マナーや、お客様との接し方などについても自信がなければ、随時フォローをするのでご安心ください。

どの業務も並行して進めながら、じっくり覚えていければOK。2~3年くらいで、一人で進められるようになれば問題ありません。

<社長のつぶやき>
スキルの習得を楽しめるような方が来てくれると嬉しいですね。せっかくなら、楽しんで仕事をしてもらいたいので。「頑張りたい!」といってくれるなら、わたしが手取り足取り教えます!
職場環境 職場では、波多野(32歳・入社8年)と林(32歳・入社8年)、森川(25歳、入社1年)、3名のプログラマが活躍しています。みんなゲームが大好き。社長もゲーム会社で勤めていた過去があります。

<社長のつぶやき>
ちょっと人見知りな人が多いかもしれません。いつも私ばっかりしゃべっている気がします(笑)とはいえみんな「お菓子食べな~」って持っていったら食べてくれるし、新しく入った従業員には優しく教えてくれているし、本当にいい人たちばかりなんです。
転職・求人情報イメージ1
少数精鋭で取り組んでいるからこそ、居心地がいいのが特徴。相談しやすい雰囲気なので、自分らしく仕事ができています。
転職・求人情報イメージ2
ゲームをどんどんクリアしていくように、徐々にスキルアップしていく感覚が味わえます。一緒に攻略を目指しましょう!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

小学生の頃から、プログラミングを学んでいた社長。20代前半にゲーム制作会社に就職。1年ほどで退職したのち、地元のもやし工場で働いたり、ワーキングホリデーでオーストラリアに行ったりと、様々な経験をしてきたといいます。

その後26歳で再びプログラマに戻ってからは、やりがいを強く感じたとのこと。"自分が考えた仕組みやシステムが目の前で動いて、お客さまに喜んでもらえる"という感動は、他の仕事では味わえないとおっしゃっていました。

そんな社長も今年で53歳。「これからもみんなが安心して働ける環境を整えないと」と気を引き締めているそうです。規模こそ小さめの同社ですが、エンドユーザーには誰もが知っている大手メーカーがズラリ。たしかな実績と信頼を積み重ねている様子から、この先も安心して働ける環境だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■仕事の成果や自身の成長を感じたとき
自分で設計したプログラムが実際に組み込まれ、機械が思い通りに動いてくれたときは、この上ないやりがいや達成感を感じるそう。特に未経験で入社した方は、味わったことのない感動を覚えるといいます。また、スマートフォンアプリの開発実績もあり、これからもいいアイデアがあればチャレンジしたいと考えているのだとか。着実にスキルを身につけ、成果を実感しながら、さらなるステップアップができる環境のようです。
厳しさ■適切に各所と連携しなければならない
納入には、同社の社員だけではなく、数多くの会社が関わって一緒に立ち上げていくことになります。ときには、「微調整してほしい」とその場で頼まれることも。しっかり周りの人とコミュニケーションを取らなければ、作業が遅れてしまい、信頼を失ってしまう恐れがあることを覚悟しておかなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人★スキルの習得を楽しめる方
プログラミングといっても、さまざまな手法や考え方があります。最近では、AIの登場など技術も急激に発展しているとのこと。正解が一つだけではない場合もあるので、一つの考え方に縛られない方はこの仕事に向いています。また、プラグラムによって機械が作動することを、純粋に楽しめる方にピッタリです。
向いていない人▲向上心のない方
社長は「意欲のある人になら何度でも説明します!」といってくれていますが、もちろん本人のやる気がなければ意味がありません。わからないことをわからないままにしてしまう人は向いていません。

会社概要株式会社ツボクラテック

設立 2013年
代表者 代表取締役 坪倉 靖
資本金 500万円
従業員数 4名(2024年5月現在)
事業内容 各種ソフトウェア開発・設計
事業所 本社/名古屋市天白区原5丁目1401番地 はらたビル202号
企業ホームページ http://www.tsubokura-tech.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
【スムーズな選考を行ないます!】
※応募から内定まで2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※面接日・入社日は柔軟に対応します。在職中の方もぜひご応募ください。

【面接は柔軟に対応します!】
※ランチタイム、平日の19時以降、土曜日の面接も承ります。
※面接は私服でお越しいただいても構いません。

<社長のつぶやき>
ウチは小さな会社ですから、一人ひとりの頑張る気持ちがとっても大事なんですよ。だから、安心して働ける環境をつくるのが私の役目だと思っています。そのためには、もう少し仲間を増やしたいなと。実務経験はなくて構いません。まずは面接でゆっくりお話しましょう。ジュースとお菓子も用意して待っています!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、連絡いたします。
面接地 【本社】
〒468-0015
名古屋市天白区原5丁目1401番地 はらたビル202号
連絡先 【本社】
〒468-0015
名古屋市天白区原5丁目1401番地 はらたビル202号
担当採用担当
TEL052-842-9903
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松浦の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。