1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)
  5. 株式会社松竹マルチプレックスシアターズの転職・求人情報
  6. 映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!の転職・求人情報

「株式会社松竹マルチプレックスシアターズ/映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)の転職・求人情報が満載です!

映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ
プロ取材
東京都中央区の本社にいらっしゃる、現場社員の方々に取材。同社では手厚いサポート体制があり、未経験でも安心とのこと。入社後の研修についてもお話を伺ったので、「入社後の流れ」をご覧ください!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ
掲載期間24/06/0624/07/03

映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ
映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!イメージ1
お客様の最高のひとときを作り出すために、社員とアルバイトが協力し合っています。お客様と仲間の喜びを実感できる、やりがいのある仕事です。
あなたのひと工夫で、映画館に訪れる人々がもっと笑顔に。
どきどき、わくわく、そわそわ──。お客様は、様々な感情を抱えて、映画館に足を運びます。そんなお客様が、最高のひとときを過ごせるように。マネージャーは、様々な工夫をこらします。

たとえば、休日の飲食売店の長蛇の列。待ち時間が長いと、上映に間に合うか心配になるお客様も多いはず。そんなときは、事前に予約する「スマートオーダーシステム」のポスターを作成し、長蛇の列を解消します。

グッズの売上が伸びなければ、子ども向けアニメ作品グッズの配置を工夫。子ども目線に合わせて、手に取ってもらいやすくします。

こうしたアイデアは、「どうすればお客様が過ごしやすくなるか」といった観点を身につけることで思い浮かぶように。2ヵ月間の研修で、多くのヒントを学びましょう。

映画館のマネージャーは、売上管理やスタッフマネジメントといった業務で終わりません。食べ物やグッズ、イベント運営など、映画館ならではの魅力あふれる仕事に携われます。非日常を楽しむお客様に、特別なひとときを贈り届ける仕事です。

募集要項

仕事内容
映画館の運営マネージャー(未経験歓迎)◆リオープン店舗あり/社割や転居費用補助など各種手当充実!
お客様に期待以上の満足を提供するために、陰から支えるのが運営マネージャーの役目。「映画館での時間をよりお客様に楽しんでいただくためには?」という視点を持ち、現場の最前線で勤務するスタッフや上司とコミュニケーションを取りながら、様々な仕掛けを行い、フィードバックしていくことが、あなたのお仕事です。

<お客様の笑顔を引き出す場をつくります>
■上映管理/素材の準備・スケジュール登録と確認、映写機のメンテナンス
■チケット関連/見たい映画を適切な料金でご覧いただくよう、システム登録・売上集計
■飲食売店/飲食の仕入れや在庫管理、売上UPのための企画などを実施
■グッズ販売/仕入れ・在庫管理・売り方の検討
■フロアでの案内/お客様誘導やスタッフの配置計画、効果的なポスター掲出提案
■スタッフの採用・教育/お客様満足度を高めるための指導 など

各業務に幅広く携わりつつ、映画館をより楽しい場にします。ホームページの更新や広告出稿手配、販促企画・運営など宣伝業務も担当。また、お客様が映画館を快適な環境で楽しんでいるかを、現場へ赴き確認しています。

<当社で働くポイント>
★より良い映画館づくりに貢献できます!
数ある映画館の中で、お客様に「ここの映画館でまた映画を観たい!」と思ってもらえる映画館はどんな映画館でしょうか。「公開作品の魅力が最大限伝わる方法は?」「スタッフが笑顔で働けるためにはどうすれば良いか?」など、考えることは盛りだくさん。あなたのアイデアを活かし、劇場をより良くできます。また、リオープンするMOVIX八尾では、イチから劇場を作り上げる面白さも味わうことができます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎社会人デビューの方も大歓迎です!
◎アルバイト経験も含め、接客や販売経験のある方が多く活躍しています。

\複数の同期と一緒に学べます!/
同時入社者は複数名。集合研修をはじめ体系的な研修を同期と一緒に受講します。会社全体で新人の定着率を高めるために教育にチカラを入れており、社会人マナーや劇場勤務に必要な知識、アルバイトスタッフを指導する上で必要な考え方などを段階的に学べます!

\様々なキャリアに挑戦できる環境です!/
定期的に支配人とマネージャーとのキャリア面談があるので、自分の将来像を共有しながらキャリアを考えられます。支配人、販売企画、番組編成、劇場開発など様々なキャリアに挑戦可能です。

\こんなあなたにオススメ!/
□映画を通して人に貢献したい
□アイデアを活かして積極的に提案したい
□映画館を運営するという仕事に興味がある
□「予測して試す」を楽しめる
募集背景 \体制強化のための増員募集です!/
全国各地で『MOVIX』『ピカデリー』など、それぞれの地域に根ざす映画館運営を行なう当社。映画館をただ「映画を観る場所」で終わらせるのではなく、笑顔の広がりや将来への好奇心を生み出せる場に進化させたい。私たちはそう考えています。

2024年秋には、MOVIX八尾をリオープンする予定。新店舗でオープニングスタッフとして活躍するメンバーと、既存店舗で働く新たな仲間を募集することに決めました。増員と組織強化により、社員やアルバイトスタッフが今よりも余裕を持って働ける環境を整え、一層のスキルアップが図れる体制にしていきます。一緒にチャレンジしていきましょう。
雇用形態
契約社員

※試用期間なし
※契約期間:初回1年2ヶ月(以降1年毎に最大3回更新、最長4年2ヶ月)
※入社1年後に受験資格(試験は年2回)を取得できる「正社員登用制度」があります。会社としても長く活躍してほしいという思いがあります。
※転居を伴う異動のない社員としての登用制度があります。詳細は【特定劇場限定社員(地域限定社員)について】をご覧下さい。
勤務地・交通
『MOVIX』『ピカデリー』ほか 全国の松竹系映画館

【関東地区】
東京(新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、東劇、MOVIX亀有、MOVIX昭島)
埼玉(MOVIXさいたま、MOVIX川口)
神奈川(MOVIX橋本)
千葉(MOVIX柏の葉)
茨城(MOVIXつくば)
栃木(MOVIX宇都宮)
群馬(MOVIX伊勢崎)

【東北地区】
宮城(MOVIX仙台)

【東海・中部地区】
静岡(MOVIX清水)
愛知(MOVIX三好)

【近畿地区】
大阪(MOVIX堺、なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ)★MOVIX八尾がリオープン!
京都(MOVIX京都)
兵庫(MOVIXあまがさき)

【中国地区】
岡山(MOVIX倉敷)
鳥取(MOVIX日吉津)
山口(MOVIX周南)

【九州地区】
熊本(熊本ピカデリー)

★ご希望の勤務地を考慮。契約社員の間は転勤なし。
★入社に際して引越しを伴う場合、転居費用の補助制度あり。
交通
勤務地により異なります。
▼劇場所在地の詳細はホームページをご覧ください。
https://www.smt-cinema.com/theater/index.html

★映画館によっては、車・バイク・自転車通勤OK

\劇場NEWS!/
没頭環境を追求した「ドルビーシネマ」など新設備導入中!「今までにない映画館」の運営を目指していただくべく、配属は希望を考慮します。
勤務時間 シフト制・実働8時間(8:00~25:00)

※本人の希望や終電の時間を考慮しながら、無理のないようシフトを調整しています。
※機械化を進めており、業務負担の軽減を実現。月の平均残業時間は20時間以内です。

【シフト例】
8:00~17:00(休憩1時間)、16:00~25:00(休憩1時間)など
給与 月給24万5000円以上+各種手当+賞与

※上記月給には、(40時間分/5万6333円以上)の固定残業手当、一律支給の劇場手当(月1万円)が含まれます。超過分は、別途各種手当を支給します。
※月40時間の超過が発生するという意味ではありません。超過勤務が発生しなくても、固定残業代は支払われます。

\各種手当も充実しています!/
家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人当たり:1万円)、 などそのほか各種手当があります!
年収例
340万円/入社2年(24歳)
400万円/入社5年(30歳)
580万円/入社9年(40歳)
休日休暇 <年間休日112日>
■週休2日制(曜日はシフト制/月9日以上)
└業務の状況により、土日休みや連休を取得することも可能です!
■年次有給休暇
■結婚休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■生理休暇
■看護休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■通年休暇(3日)
■アニバーサリー休暇(1日)

★5日以上の連休取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給(年1回)
■賞与(年2回)
■交通費全額支給(車・バイクはガソリン代を補助)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人あたり:月1万円)
■転居費用補助有(入社に引越しを伴う場合)
■社員・家族映画鑑賞割引制度
■スキルアップ支援制度(資格取得・研修参加・講習受講など)
└第2種衛生管理者、防火防災管理者など
■慶弔金贈呈制度(当社規定による)
■健康診断
■メンタルヘルスチェック
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場有) ※一部劇場

\正社員登用制度あり!/
正社員登用試験を年2回実施。勤続1年以上で、1年に1回の受験が可能。

※正社員登用後は下記の福利厚生も追加
■赴任手当・家賃補助(異動の場合)
■退職金制度
■役職手当
■各種手当
入社後の流れ ▼入社後2ヶ月程度の研修からスタート
出社は配属先劇場ですが、オンラインで同期と一緒に研修スタート。会社のことや基本的なマナー、劇場での仕事の基礎を習得します。座学と現場実践の組み合わせで職場に馴染める環境もご用意。本社(東京)近辺で2週間ほどの宿泊集合研修もあります。

研修担当者の対面サポートのもと、同期と助け合いながら集中的に業務を習得。配属先に戻って実務強化。日々の報告制度や定期的なオンライン振り返りで、同期との関係性を継続できます。

▼本格的に配属先着任
チェックリストを使って段階的に業務範囲を広げます。同期と悩みを共有したり励まし合ったりする機会も。1年後には「一人前」を実感できるでしょう。
特定劇場限定社員(地域限定社員)について <転居を伴う異動のない勤務制度でワークライフバランスを実現>
正社員になったとき、もしくは年1回のタイミングで「特定劇場限定社員」になる機会があります。ある特定の劇場のみでの勤務選択可能。転居を伴う転勤が無くなります。制度利用申請は年1回、停止も可能です。ライフスタイルに合わせて働き方を選べます。

※選択中は家賃補助がなくなり、支配人への昇格や本社への異動制限も生じます。
転職・求人情報イメージ1
館内の情報を常に他の従業員と共有し合って運営を進めることが大切です。混んでいるポジションにスタッフを集めるなど、柔軟な動きが求められます。
転職・求人情報イメージ2
他のスタッフとの支え合いが必要不可欠。映画館を運営するのはあなた一人ではありません。仲間と共に最高の空間を作り上げていく意識が大切です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

映画館をただ「映画を観る場所」で終わらせるのではなく、笑顔の広がりや将来への好奇心を生み出せる場に進化させたい。

――そう考える同社は、高画質・高音質を追求した「ドルビーシネマ」の導入や応援上映の開催など、映画館をより良い場所にするために、積極的な変革を行なっているとのこと。

たとえば、小さなお子様と一緒に気兼ねなく映画を楽しんでもらう「赤ちゃんといっしょ上映会」。現場で働く社員さんの声がきっかけで生まれたと言います。

そのほかにも、「こうした方がもっと効率よく働けそう」といった社員さんの提案を聞き入れ、改善していく姿勢を大切にしているそうです。

映画館は様々な世代の方が、それぞれの想いを持ってご来場されます。お客様に映画を心から楽しんでいただけるように、どんな工夫ができるかを考え、劇場一丸となって実現させていくのもマネージャーの仕事の醍醐味と言えるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の工夫でお客様を笑顔にできます。
サービスデーと休日が重なった日のロビーは、ご入場の方・チケットやグッズを買う方・飲食売店を利用したい方で大混雑。お客様も戸惑っているときに、安全・安心に映画を楽しんでいただくために工夫するのはマネージャーの仕事です。スタッフのシフトや配置を考えて、ご案内方法を変えるだけで、お客様の不安な表情が笑顔になります。

工夫の結果がすぐにお客様の反応で確認できるのは大きなやりがいでしょう。もちろん、先輩や同僚と相談する場面も多いですが、日常の様々な業務の中で、自身の意見やアイデアが取り入れられた結果、お客様や仲間の喜びにつながっている実感が持てると言います。また、リオープン予定のMOVIX八尾では、映画館をイチから作り上げる面白さも味わえるでしょう。

◎一人ひとりの個性を活かして仕事に取り組めます。
支配人が各マネージャーの趣味・嗜好などを日頃から把握し、「このジャンルは◎◎さんが良く知っているから」とスケジュール組みや商品準備を任せてくれることもあるそうです。自分の強みを発揮することができるので、大きな充実感を味わえるでしょう。

◎運営マネージャーならではのやりがいもあります。
運営マネージャーとして、アルバイト応募者の面接を行なうことも。自分の見立てで採用した方が成長し、後輩指導をする姿を見ると感慨深いものがあります。
厳しさ△責任者としてのプレッシャーを感じます。
地域のルール上、どうしてもお客様の要望に応えられないとき、映画館の責任者として説明したりお詫びしたりしなければならないことも。近隣施設の工事の影響や、天候が理由の停電など、不測の事態で上映できないような場合でも、即座にスタッフに指示しながら、お客様のがっかりした気持ちに寄り添う力量も必要です。

また、来場されていた1000人近いお客様に対して、鑑賞日の振替や返金を手作業で行なったこともあるそうです。サービス向上と企業としての利益追求の板挟みになりつつ、スタッフのやりがいを考えるのも難しいところ。

△慣れるまでは、体力的な負担を感じることも。
シフト制で朝晩の不規則なスケジュールに慣れるまで、時間がかかるかもしれません。自律的な生活リズムと体調の管理が必要ですし、身体的な厳しさもあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎状況を先読みして動ける方
「この回はお客様が集中しそう。早めに入場案内しよう」「今日は暑いから空調を強めよう」などの対応が必要です。状況の先読みができる方に向いています。

◎チームワークを大切にできる方
業務セクション間やアルバイトスタッフとの連携が重要です。周囲を巻き込みながら、仕事を進めていきます。自ら積極的にコミュニケーションをとり、主体性を持ってアクションを起こせる方が活躍できるでしょう。
向いていない人△「映画が好き」というだけの方
細かな事務処理やスタッフのマネジメントも行ないます。コツコツと正確に作業をすることが苦手な方や、人と関わることを好まない方は活躍が難しいです。

△変化を好まない方
転勤やルール変更などに応じて、臨機応変な対応が必要不可欠。そのため、変化を好まない方には向いていません。

会社概要株式会社松竹マルチプレックスシアターズ

設立 1996年
代表者 代表取締役社長 樫村 暢彦
資本金 39億3750万円 ※松竹株式会社 100%出資
従業員数 1770名 (アルバイトスタッフを含む)※2024年2月時点
事業内容 ■映画館の運営並びにその運営、技術、情報、知識等の提供
■映画館に付属する売店・飲食店の経営
■映画館の企画・開発、建設
■売店・飲食店の経営
■キャラクター商品(個性的な名称や特徴を有している人物、動物の画像を付けたもの)の企画、及び衣料品、文房具、玩具、菓子等の製作、販売
■スクリーン並びに映画館諸施設を利用した広告、販売促進事業
事業所 ■本社/東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル6階

■当社の運営する映画館(『MOVIX』『ピカデリー』他)
【関東地区】橋本・昭島・亀有・三郷・柏の葉・つくば・川口・さいたま・伊勢崎・宇都宮・丸の内・新宿・東劇
【東北地区】仙台
【東海・中部地区】清水・三好
【近畿地区】八尾・堺・あまがさき・京都・なんば・大阪
【中国地区】倉敷・日吉津・周南
【九州地区】熊本
企業理念 株式会社松竹マルチプレックスシアターズは、映画館事業を通じて夢と感動を分かち合うことにより、潤いある暮らしと地域文化を豊かにすることに貢献します。
採用ページ https://jobs.smt-cinema.com/
企業ホームページ http://www.smt-cinema.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考(1週間以内にご連絡)
STEP2
適性試験(Web試験)
STEP3
Web面接(7月23日~26日のいずれかで実施)ご案内※面接1回のみ
STEP4
内定!(面接終了後、1週間以内にご連絡)
STEP5
9月1日入社!
■9月1日入社を想定しております。
■Web面接は、下記のいずれかの日程で実施いたします。
7月23日(火)/24日(水)/25日(木)/26日(金)

\疑問や質問はお気軽にご連絡ください!/
「MOVIXやピカデリーはどんな映画館なの?」「仕事内容をもっと具体的に知りたい!」など、疑問・質問は大歓迎です。くわしくは【 smt_saiyo@movix.co.jp 】までご連絡ください!

<入社後の予定>
■勤務地は配属先劇場になります。配属先は内定時にお知らせします。(転居費用補助あり)
■入社後は2ヶ月程度の研修からスタートします。途中2週間ほど本社(東京)および周辺劇場にて宿泊を伴う集合研修があります。
応募受付方法 まずは当ページよりご応募ください。メールにて次の手続きをご連絡いたします。
連絡先 【本社】
〒104-0045
東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル6階

※連絡、質問は受信設定を確認した上で、【 smt_saiyo@movix.co.jp 】までお願いします。エン転職経由でのお問い合わせは受け付けておりません。
担当採用担当
E-MAILsmt_saiyo@movix.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。