1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(運用・保守)
  4. 転職 サーバーエンジニア(運用・保守)
  5. 旭情報サービス株式会社の転職・求人情報
  6. インフラエンジニア◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/昨年度賞与4.25ヶ月分/住宅手当・社宅ありの転職・求人情報

「旭情報サービス株式会社 大阪支社/インフラエンジニア◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/昨年度賞与4.25ヶ月分/住宅手当・社宅あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、サーバーエンジニア(運用・保守)の転職・求人情報が満載です!

インフラエンジニア◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/昨年度賞与4.25ヶ月分/住宅手当・社宅あり
旭情報サービス株式会社 大阪支社
プロ取材
大阪市中央区にある大阪支社にて、採用担当の方と先輩社員の方にお話を伺いました。手厚い教育体制が整っている同社。現在活躍されている先輩の中には、未経験からスタートした方も多いそうです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
旭情報サービス株式会社 大阪支社
掲載期間24/06/0624/07/17

インフラエンジニア◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/昨年度賞与4.25ヶ月分/住宅手当・社宅あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし上場企業
インフラエンジニア◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/昨年度賞与4.25ヶ月分/住宅手当・社宅ありイメージ1
仕事はチームで行なう他、最初は先輩と同じ案件にアサインされるから安心。優しい先輩がイチからお教えします!
上場企業の安心感と手厚い研修が、私を応援してくれた。
正直なところ、志望理由は「上場企業で安定してそう」だったんです。

でも入社後は、教育体制の手厚さにビックリしました。研修期間は3ヶ月から半年くらい。座学研修で基礎を勉強して、簡単な実務からスタートしました。

実務が始まっても、資料を見ながら進めていけます。IT用語や詳しい解説が書いてあるから“学んだら即実践”で、グッと成長できました。

最初のうちは、必ず先輩が何人かいるプロジェクトに参加できるのが安心でしたね。私の配属先には、先輩が20人も。何度も相談して、たくさん助けてもらいました。

待遇の良さは「上場企業らしい」って思います。昨年度の賞与実績は4.25ヶ月分で、住宅手当や家族手当、社宅もあって。有給消化率は79%でお休みも取りやすいから、俗にいう“ホワイト”な会社です。

IT企業はたくさんあるし、ベンチャーも多いですよね。“設立60年以上の上場企業”の当社は、歴史があるぶん教育体制も待遇も充実。やっぱり安心感があります。未経験からITにチャレンジした私にはピッタリでした。(入社1年目/20代)

募集要項

仕事内容
インフラエンジニア◆未経験歓迎/東証スタンダード上場/昨年度賞与4.25ヶ月分/住宅手当・社宅あり
インフラエンジニアとして、まずは大手企業や官公庁などで使われているネットワーク・サーバシステムの運用・監視からお任せしていきます。将来的には設計や開発などにも携わることも可能。日本の市場を陰から支える重要なお仕事です!

【プロジェクト例】
■金融系システムのネットワーク
■電子マネーシステムのネットワーク
■大手企業の一括管理システムのネットワーク
■社員管理システムのネットワーク
■大手交通機関内の管理システムの全般
■大手家電メーカーの制御システムの開発 等


【業務内容】
■ネットワークの運用・監視
└各種サービスやデータベースなどのバックアップ、設定
└各種ネットワーク機器のセットアップ、設定
└システムやデータのバックアップ
└ヘルプデスク業務
└データの復旧
└ハードウェアの交換 等

⇒業務は、クライアントのデータセンターなどに常駐して行ないます。1プロジェクトあたり、多いところで20~30名、平均5~6名の当社スタッフが常駐。期間は平均3~5年となっています。

■ネットワークの構築
└サーバの設計・構築
└セキュリティ設定
└クラウド設計・構築やストレージの設定 等

⇒ベンダーからの依頼に応じ、作業内容は変わります。1プロジェクトあたり5~10名のチームで担当。作業期間は、短いもので数ヶ月から、長くなると数年かけて行なうものもあります。

※この他、アプリケーションの開発プロジェクトもあり、自身のキャリアアップに応じたプロジェクトが多数あります。

【仕事のポイント】
★最初は先輩と一緒の案件だからご安心!
入社後は3ヶ月~半年ほどの研修に加えて、最初に担当するプロジェクトも先輩と同じ案件へアサインしますので、経験のない方も心配いりません。わからないことがあればすぐに質問できる環境なので、遠慮なく聞いてくださいね!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下のような方は、ぜひご応募ください!>
□ITに興味があり、イチから学びたいとお考えの方
□IT技術を使った社会貢献がしたい方
□「社会インフラを守る仕事がしたい!」という方 など
募集背景 大手交通系や総合商社、金融機関をはじめ、官公庁などでも用いられるシステムのネットワーク構築・運用管理を中心に手がけている当社。クライアントの機密情報を扱うことから、一度お付き合いが始まると中には30年以上の付き合いになる企業もあり、案件は常にある状況です。

そうした中、今後より一層ネットワーク構築及びソフトウェア開発に注力し、事業拡大を目指したいと考えています。今回はその足がかりとして、インフラエンジニアとして新たな仲間をお迎えすることとなりました。経験のない方でも、しっかり手厚く指導していきますので、ITに興味のある方、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※入社後3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与、待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■大阪・京都・兵庫のプロジェクト先

▼研修は、下記大阪支社にて実施します。
大阪支社/大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ16F

★基本的に転勤は発生しません。
★リモートワーク案件あり!
交通
■プロジェクト先により異なりますが、大阪市内が大多数です。

<大阪支社>
南海本線・南海特急・南海高野線「なんば駅」直結
大阪メトロ御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」より徒歩2分
阪神なんば線・近鉄難波線「大阪難波駅」より徒歩6分
JR関西本線「JR難波駅」より徒歩8分
勤務時間 9:00~17:50(実働8時間)
※プロジェクトによって異なる場合があります。
※残業は月平均20時間以下です。
給与 月給19万5000円~30万円+賞与年2回(昨年度実績4.25ヶ月)
※上記には、一律支給の地域手当1万8000円を含みます。
※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により決定します。

★あなたの頑張りは賞与にしっかり反映します!
年収例
350万円(24歳/大卒入社2年目)
420万円(27歳/大卒入社5年目)
480万円(30歳/大卒入社8年目)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日もしくはシフト制)
└プロジェクトによっては「週休2日制(月8~11日)」の場合もあります。
■祝日 
■夏季休暇
■有給休暇
└入社初年度で10日(半年後)を付与いたします。
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)★男性の取得実績もあり!
■看護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月、昨年度実績4.25ヶ月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月15万円まで)
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■交替勤務手当
■深夜勤務手当
■年末年始特別勤務手当
■住宅手当(規定により上限21,000円)
■家族手当
■職務手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■保養所あり
■社員持株制度
■育児・介護休業制度
■子の看護休暇制度
■社内表彰制度
■社内レクリエーション
└これまで舞洲サーキット、カップヌードルミュージアム、ひらかたパーク、レゴランドなどのテーマパークも行きました!
■メンタルヘルスカウンセリング
■ストレスチェック
教育制度 ▼まずは支社での研修からスタート!
個人のスキルレベルに合わせて教育していきますのでご安心ください。社会人未経験の方は、ビジネスマナーの研修もあります。3ヶ月~半年ほどの研修を終えたら、正式に配属。先輩と同じ案件へアサインしますので、イチから教えてもらえますよ!最初は簡単なものからはじめて、徐々にステップアップしていきましょう。

▼ゆくゆくは資格の取得も可能!
当社では、「ITパスポート」「基本情報技術者」といった各種資格の取得を支援しています。合格した場合は、受験料と奨励金を支給。その他、eラーニングや外部講習受講制度などもあり、着実に技術を磨くことができる環境です。
転職者の声 ■入社3ヶ月/25歳
前職は不動産業界でした。将来を考えた時に「ITで誰かの役に立ちたい」と思い転職。「何回でも質問してね!」という風土だったので安心してスタートできました。最初は、簡単なPCのセットアップやヘルプデスクから始めました。プロジェクト先には、先輩が20名もいるので心強いですね。

■入社6ヶ月/28歳
前職は鉄鋼業界の営業でした。「自信を持てるスキルを身につけたい」と思い、IT業界を志望。上場企業の安定性と、教育体制が充実している点が決め手となり、入社しました。年齢が近い人も多く、フランクな職場です。仕事の後にご飯へ行ったり、休日にカードゲームをしたり、気の合う仲間ができました。
転職・求人情報イメージ1
さまざまなスキルを持つメンバーが活躍している当社。経験やスキルをしっかり考慮したうえで配属するため、安心して業務に取り組めます。
転職・求人情報イメージ2
1人ひとりの経験やスキルに合わせて、教育カリキュラムを用意。エンジニアは初めてという方でも、安心してキャリアをスタートできる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今回の取材では、同社の教育体制についても詳しく伺うことができました。大手メーカーや金融機関、官公庁などで用いられる、ネットワークの構築・運用などを手がける同社。公共機関のインフラシステムに携わるため、責任は重大。だからこそ、エンジニアの育成には力を入れているそうです。

まずは、入社後に1人ひとりのスキルや経験に応じたオーダーメイドのカリキュラムを用意。PCの基本的な使い方から、ネットワーク系の知識やアプリケーション開発など、3ヶ月~半年をかけてイチからしっかり教えていくそうです。また各プロジェクトに配属された後も、『チーム活動』と呼ばれる取り組みを実施。これは、趣味や気の合う仲間同士でのサークルのようなものだそうで、新しい開発言語の取得など、スキルアップに向けた交流を図っているとのこと。ここでなら、未経験からでも安心して知識を身につけていけるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■着実に成長していく自分を実感できます!
入社後は1人ひとりに応じた教育カリキュラムを実施しており、配属後も先輩社員がしっかりとサポートを行なう同社。入社時点ではIT業界での経験やスキルがなくても、一人前のエンジニアとして成長していくことができる環境です。

少しずつ自分のできることが増えてきたことを実感する時や、社会に大きな影響を与えるネットワーク運用などの案件を任せられた時など、自らの成長を感じた瞬間に嬉しい気持ちになれるでしょう。
厳しさ■小さなミスが大きな損害に繋がることもあります。
大きい規模の案件に関わるからこそ、1回のミスによる影響力も中小規模の案件と比べると大きいそう。万が一ミスがあった場合、何千万円もの損害に繋がることもあるのだとか。だからこそ、小さなミスも起こさないよう、周囲と常に連携・確認しながら焦らず業務を遂行することが必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎IT業界に強い興味がある方
未経験からでも着実にスキルを身に付け、社会インフラや大手企業の運営に関わる開発を手がけられる環境です。だからこそ、IT業界に強い興味を持ち、成長に対して意欲的に取り組める方にはピッタリです。
向いていない人△1人で黙々と作業がしたい方
仕事では、社内のメンバーをはじめ大手企業や官公庁などのエンドユーザー、大手ベンダーなどとやり取りする機会も多いのだとか。開発自体もチームで行なうため、1人で黙々と作業がしたいという方には向いていません。

会社概要旭情報サービス株式会社

設立 1962年
代表者 代表取締役社長 濱田 広徳
資本金 7億3336万円
従業員数 1746名(2024年4月時点)
売上高 138億6000万円(2023年3月期実績)
129億7100万円(2022年3月期実績)
122億8200万円(2021年3月期実績)
120億5500万円(2020年3月期実績)
事業内容 ネットワークシステムの構築・運用・管理、ソフトウェアの設計・開発業務、ホスト系コンピューターシステムの保守・運用・管理、OA事務サポート、ヘルプデスクなどの情報処理サービス
事業所 ■本社・東京支社/東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F
■横浜支社/神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア2F
■中部支社/愛知県名古屋市中区錦2-3-4 名古屋錦フロントタワー12F
■大阪支社/大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ16F
企業ホームページ http://www.aiskk.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書での書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
◇ご応募から内定までは2週間以内を想定。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
◇日中の面接が難しい在職中の方などは、平日18時以降の面接も可能ですのでお気軽にご相談ください。
◇1次面接はweb面接も選択可能です。2次面接は対面面接となります。
◇入社時期は柔軟に対応しますので、ご相談ください。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
★Web履歴書は、職務経歴など一つひとつ丁寧に拝見いたしますので、詳しく書いていただけると嬉しいです。
応募受付方法 下記応募フォームよりご応募ください。
面接地 【大阪支社】
〒542-0076
大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ16F
連絡先 【大阪支社】
〒542-0076
大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ16F
担当採用担当
TEL06-6636-3272(代)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。