1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社JWEBGATEの転職・求人情報
  6. 人材コーディネーター◆週休2日制/残業ほぼなし!/年間休日125日!/各種手当あり!の転職・求人情報

「株式会社JWEBGATE/人材コーディネーター◆週休2日制/残業ほぼなし!/年間休日125日!/各種手当あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

人材コーディネーター◆週休2日制/残業ほぼなし!/年間休日125日!/各種手当あり!
株式会社JWEBGATE
プロ取材
東京都中央区の本社に撮影者と訪問し、採用担当の方に取材。「エンジニアが働きやすい会社を作りたい」という代表の想いから設立された同社。教育に力を入れており、人材コーディネーターとして働きやすい環境です。
エン転職 取材担当者
北垣
取材担当者-北垣
株式会社JWEBGATE
掲載期間24/05/2024/07/14

人材コーディネーター◆週休2日制/残業ほぼなし!/年間休日125日!/各種手当あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
人材コーディネーター◆週休2日制/残業ほぼなし!/年間休日125日!/各種手当あり!イメージ1
スキルの高いエンジニアが多数在籍しているため、お客様に紹介しやすいのが特長。成約率は60%以上を誇っています。
成長企業と一緒に、さらなるステップアップに挑戦。
IT企業とエンジニアを結び、システム開発支援を行なう当社は着実に成長中。だからこそ、「弊社の人材コーディネーター」はさらなる高みを目指していけます。

■稼ぎやすい&働きやすい環境です!
当社は、みんなで協力してエンジニアをフォローするスタイル。継続的にインセンティブを得やすいので、入社1年後には月収30万円以上も見込めます。さらに、週休2日制や「プレミアムフライデー」など休日制度が整っており、公私のバランスを崩すこともありません。

■拡大中だから、新しいことにチャレンジしやすい!
当社は今年で12期目。今後も積極的にエンジニアを増員し、新サービスなど事業も拡大する予定。ポジションやキャリアの選択肢も増えるので、声をあげれば活躍できるチャンスがたくさんあります。

■「未経験で…」なんて心配は不要です!
業務は先輩がOJTでお教えするので、未経験でも大丈夫。実際に、飲食業や公務員などから入社した人もおり、きっとあなたも活躍できるはずです。

募集要項

仕事内容
人材コーディネーター◆週休2日制/残業ほぼなし!/年間休日125日!/各種手当あり!
「弊社の人材コーディネーター」として、IT企業に対するエンジニアの紹介をお任せします。打ち合わせや面談にWebツールを使うこともあります。

<具体的な仕事内容>
◆エンジニアの紹介
メールやHPの問い合わせフォームにて、案件やエンジニアに関する情報を送付し、「こんなスキルを持った人材はいませんか?」「プロジェクトの受託案件に対応はできますか?」といった問い合わせを受けたら詳細を伺い、最適な案件や当社又は取引先エンジニアの紹介を行ないます。

◆エンジニアの管理・フォロー
配属前には、エンジニアとお客様の面談をセッティングします。配属後は、月1~2回程度エンジニアと面談し、スケジュールや現場の働きやすさなどを確認。スキルの詳細確認などはエンジニアのマネージャーが行なうため、業務量は多くありません。

※「将来の希望に向けて、この案件で経験を積んだ方がいいですよ」というように、エンジニアのご希望に合わせて仕事を紹介することもあります。

◆IT研修
システム研修事業の提案を行います。

◆システム受託開発
受託開発のシステム営業や入札などの対応を行ないます。

◆人材派遣・人材紹介業
一般事務、販売などの人材派遣や転職エージェントとして人材紹介も行ないます。

<仕事のポイント>
★基本的に既存のお客様への紹介です
約90%のお客様は、既に取引のあるIT企業。一度面談した企業からの返信率は50%以上なので、お客様の開拓は難しくありません。月1回はIT交流会や異業種交流会にて30~50社の営業担当者と交流し、パートナー先を開拓しています。

★成約率は60%以上です
スキルの高いエンジニアが多数在籍しているため、お客様に紹介しやすいのが特長。プロジェクトの期間は半年~1年程度です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

※システム営業、人材派遣営業、営業管理職のご経験をお持ちの方は特に歓迎します!

==接客や営業、人材業界など、対人力を発揮する経験がある方は優遇します==
▼こんな方は歓迎します!
★人と接することが好き
★積極的に自ら行動できる
★拡大・成長を続けている将来性ある会社に入りたい方 
★ワークライフバランスも大切にしたい方 など

▼下記のような経験が活かせます(必須ではありません)
◇システム営業やSESパートナー営業に携わった経験
◇人材派遣業界の経験
◇IT業界にて受託案件の契約経験
◇営業管理職経験
募集背景 2013年に設立し、エンジニアとIT企業などをつないでいる当社。エンジニアの育成にも取り組み、2028年には「グループでの300名体制」を目指しています。そこで今回は、さらにお客様の依頼にスピーディーに対応するべく、組織強化のために新たにメンバーをお迎えすることとしました。
雇用形態
正社員

※試用期間(3ヶ月)があります。その間の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
本社/東京都中央区八丁堀1-9-6 吉半八重洲通りビル6F
◎転勤はありません。
交通
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A4出口より徒歩1分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
◎残業は多くても月平均20時間以下です。
給与 ■経験者:月給30万円~50万円(固定残業代:3万9175円~6万6200円/20時間)
■業界未経験者:月給25万円~(固定残業代:3万2425円~/20時間)

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
※上記給与には一律支給の住宅手当1万円を含みます。
※経験・スキルを考慮し決定します。
※営業管理職経験者優遇します
年収例
600万円/33歳・入社7年(月給+インセンティブ+手当+賞与)
500万円/28歳・入社3年(月給+インセンティブ+手当+賞与)
360万円/24歳・入社1年(月給+インセンティブ+手当+賞与)
休日休暇 <年間休日125日>
■週休2日制(土日)
※3ヶ月程度に1回土曜2~3時間程度の出勤有(エンジニアヒアリング)
■祝日
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇
■有給休暇 ◎5日以上の連続休暇OK!
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給随時
■決算賞与 年1回(勤続年数1年以上対象)※勤続年数3年以上は年2回の賞与支給対象
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月2万円)
■インセンティブ制度
■時間外手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■持ち家手当(月2万円)
■役職手当
■社員旅行(2020年:京都、2021年:仙台、2022年大阪、2023年:ソウル)
■社内イベント(バスツアー、BBQなど)
■プレミアムフライデー(第4金曜日は帰社日+プレミアムフライデーです)
教育制度/働く仲間について <教育制度>
OJTを通じて一人前の人材コーディネーターを目指していきます。まずは、先輩に同行して、仕事の進め方を覚えましょう。その後、徐々に既存のお客様を担当していきます。もちろん、わからないことがあればいつでも気軽に先輩に質問してください。フォロー体制も充実しているので、未経験の方でも安心してスタートできます。

<働く仲間について>
一緒に働く人材コーディネーターは4~5名。IT業界を志望して未経験で入社した人や異業種から転職、IT業界での営業経験がある人が在籍しています。
転職・求人情報イメージ1
当社は、スタッフ同士で協力し合うことを大切にしています。わからないことがあれば、何でも遠慮なく聞いてくださいね。
転職・求人情報イメージ2
当社は社員旅行や社内イベントが盛ん。現在は控えていますが、海外旅行やバスツアー、BBQなど、いろいろな活動を楽しんでいます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

もともとエンジニアだった代表が、「働きやすい会社を作りたい」という想いで設立した同社。だからこそ技術者を育てることに意欲的で、未経験から一人前になれる研修制度を整えています。社員の9割がエンジニアとなりますが、みなさんしっかりしたスキルを持つ方ばかりだそうです。

また、来年も50名の採用計画があり、積極的に増員を行なっているのも同社の特長。多くのエンジニアを募集するため幅広い分野の人材が揃えられ、それが強みとなってきました。現在では、システム開発系や通信インフラ系など職種はもちろん、開発言語やジャンルについても、ほとんどの分野を網羅する人材が在籍しているようです。

こうしたことから、同社は幅広い業界の企業と取引が可能。人材コーディネーターにとっても、お客様にエンジニアを紹介しやすい体制といえます。ムリなく活動ができる同社なら、安心してスキルを磨いていけるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいエンジニアとエンジニア不足に悩むお客様の双方に役立っていることが実感できます。たとえば、お客様にアポイントのご連絡をすると「すぐに来てほしい」とお願いされたり、エンジニアを派遣すると「おかげで、プロジェクトの遅れが取り戻せそうだよ」と労いの言葉をいただくこともあるそうです。また、ときにはエンジニアから今後のキャリアについて相談を受けることもあるとか。若手エンジニアに月数回の面談を行なうことでサポートし続けた結果、一人前のエンジニアとして活躍できるようになったときには、大きなやりがいを感じられるとのことでした。
厳しさ人と深く関わる仕事なので、マニュアル通りに進まないことも多々あります。たとえば、病欠や人間関係のトラブルなどに対しても、臨機応変に対応していかなければいけません。エンジニア一人ひとりをしっかりと見極め、適切なプロジェクトにアサインしていくことも重要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人お客様やエンジニアから率直な意見を聞き出すことが大切なので、「聞き上手な方」や「人から話を引き出すのが得意な方」は活躍が期待できるでしょう。
向いていない人お客様への営業活動や新規開拓、エンジニアの管理・フォローなど、幅広い業務を担当します。「一つの業務だけに専念したい方」には向いていません。

会社概要株式会社JWEBGATE

設立 2013年
代表者 代表取締役 中根 正晶
資本金 5000万円
従業員数 100名(2024年4月現在 グループ合計200名)
売上高 11.4億円(2024年3月期実績)
10億円(2023年3月期実績)
8億円(2022年3月期実績)
事業内容 ◆ネットワーク、データベース、各種サーバーの構築・保守・運用
◆システム開発、オフショア開発
◆各IT技術分野でのトータルサポート、システムコンサルティング
◆人材派遣・人材紹介事業
◆一般労働者派遣事業(認可番号:派13-308890)
◆有料職業紹介事業 (許可番号:13-ユ-308551)
事業所 東京都中央区八丁堀1-9-6 吉半八重洲通りビル6階
企業ホームページ http://www.jwebgate.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)※対面で行ないます
STEP3
内定!
※ご応募から内定までは2週間以内の予定です。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日時やご入社日はご希望を考慮して決定します。
※平日の夕方以降や土日の面接も対応しますので、お気軽にご相談ください。

◎できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います。ぜひ、お気軽にご応募ください!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡します。
面接地 本社/〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-9-6 吉半八重洲通りビル6F
連絡先 本社/〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-9-6 吉半八重洲通りビル6F
担当採用担当
TEL03-6228-3922
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、北垣の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。