1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 株式会社メイホーアティーボの転職・求人情報
  6. 施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆東証上場グループ/年間休日125日/初年度の平均年収450万円~の転職・求人情報

「株式会社メイホーアティーボ/施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆東証上場グループ/年間休日125日/初年度の平均年収450万円~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、建築施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆東証上場グループ/年間休日125日/初年度の平均年収450万円~
株式会社メイホーアティーボ
プロ取材
本社にて、代表の服部さん、採用担当の千明さんに取材しました。今回は未経験OKの募集。事前にクライアントにも未経験者が多いことを共有しているため、プロジェクト先でも手厚いサポートを受けられるそうです。
エン転職 取材担当者
小川
取材担当者-小川
株式会社メイホーアティーボ
掲載期間24/06/0324/07/14

施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆東証上場グループ/年間休日125日/初年度の平均年収450万円~

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆東証上場グループ/年間休日125日/初年度の平均年収450万円~イメージ1
<平均月収は35万円以上!>転職してお金も時間も増えたからと、東北から東京まで野球観戦に行った先輩もいます。私生活も充実させられます。
「どんな働き方がしたいですか?」
──全力で希望に応える!
結局、「人」が1番大事。だから、“こんな働き方がしたい”っていう希望を言ってくれれば、ピッタリの仕事を営業や代表が全力で案件を探します。たとえば、ウチで働くメンバーは…

「恋人との時間を大切にしたい」⇒自宅から約15分で通える現場を紹介。
「家の時間より外で過ごしたい」⇒全国の出張先で名物グルメを満喫。
「ランドマークになる案件に挑戦したい」⇒既にニュースで話題のあの案件はどう?
「残業はしたくない」⇒残業がない案件を紹介したら「これで!」と(笑)
「工期が長い案件がいい」⇒彼は1~2年かけてじっくりやるのが好きらしい。
「土日は休みたい」⇒ウチは、全員が土日祝休み。たくさん遊んでください。

──こんな感じ。ちなみに、未経験でも月給25万円以上。残業代や賞与なんかを合わせて月収30万円以上。あとは、フツウ家賃6万円前後の1Rに、月々実質1000円+光熱費だけで住める制度もある。「毎月20万円も貯金できる!」って声も多数。

面接ではぜひ、アナタの希望を聞かせてください。

募集要項

仕事内容
施工管理アシスタント(未経験歓迎)◆東証上場グループ/年間休日125日/初年度の平均年収450万円~
建設工事が滞りなく進むよう、まずは施工管理のサポート業務をお任せ。マンションやオフィスビル、リニア中央新幹線などの大型案件や、社会貢献度の高い案件も担当可能です。

【工事概要】
工期は半年~最大2年とさまざま。複数現場を掛け持ちすることはないので、1つの案件に集中できます。お客様に仕事ぶりを認められれば、次回案件で指名を受けることも。入社時点の経験やスキルに関係なく、活躍できます!

【主な仕事内容】
・スケジュール調整(案件の進捗管理)
・下請業者の手配や指示出し
・CADソフトによる図面作成
・現場の写真撮影やその整理
・コスト管理(予算内で工事が完了するように管理)
・安全管理(働く人に怪我がないよう、現場環境を整備)
・完了検査の立ち会い
・各種の書類作成 など

\こんな案件を担当/
◇リニアや新幹線関連の工事
◇大型商業施設の建設工事
◇高速道路の工事
◇都内ターミナル駅の駅前整備工事
◇全国にあるマンション・オフィスビルの建設工事
◇災害復旧工事 など

【仕事の魅力】
★スキルを手にできる!
あなたの経験やスキルに合わせて研修をご用意しているので、未経験でもご安心を。さらに、資格受験に関わる費用も当社が負担します。「1級土木・建築施工管理技士」や「一級建築士」を取得すれば、どんな場所でも求められる人材に…!合格時のインセンティブや毎月の資格手当も支給しています。

★貯金が捗る!
通常であれば家賃6万円前後の1Rに、月々実質1000円+光熱費のみで住めます。毎月の貯金額が20万円を超える先輩も多くいます。

★希望があれば、出張も可!
出張先では、全国の美味しいごはんや観光スポットを楽しめます。赴任の際は家電付き1Rと、帰省手当(自宅に帰省する費用を負担)を支給。自宅を離れても安心して生活できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<社会人デビューや第二新卒の方も、ぜひご応募ください!>

\こんな方にピッタリです!/
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎手に職をつけたい方
◎影響力の大きい仕事をしたい方
◎社会に貢献する仕事をしたい方

\下記いずれかをお持ちの方は優遇します/
◎建設業界経験(ブランク大歓迎)
◎土木・建築・電気・管・各種施工管理技士(1級・2級いずれか)の資格
◎鉄道(JRや東京メトロなど)の工事管理者、列車見張り員の資格

\ご希望の勤務地や給与、働き方に合う案件をご提案します/
入社後すぐに大型案件を担当することも可能です。ブランクが不安な方は、研修からスタートすることもできますよ。
募集背景 【さらなる事業拡大に向けて、10名以上を積極採用します!】
1981年創業のメイホーエンジニアリングからスタートし、現在国内21社、海外法人1社のグループ企業を持つメイホーグループ。2021年には東証グロース市場に上場を果たしました。その一員である当社は、建設コンサルタント業や人材派遣業などを展開中。おかげさまで大手ゼネコンをはじめ、公共機関や民間企業などから多数のお引き合いをいただいています。

今後もより多くのお客様の声にお応えしていくべく、新たに「施工管理アシスタント」を募集することになりました。充実の研修をご用意しているので、経験をお持ちの方はもちろん、未経験の方も安心してご応募くださいね。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
\関東・東北・東海で事業拡大中につき積極採用/

■全国47都道府県のプロジェクト先
■本社/東京都千代田区一番町10-2 一番町Mビル4階

\社員の希望はほぼ叶えています/
月1回ほど、対面で社員の希望を個別にヒアリング。「残業の少ない現場がいい」「ランドマークになる施設を担当したい」「これまでの経験を活かしたい」など、何でも聞かせてください。“希望の案件を営業や代表が獲得する”というスタンス。担当する案件の希望はほぼ叶えています。

\全国のグルメや観光スポットを楽しむチャンスも!/
転勤が発生する可能性もありますが、引越し費用は当社が負担します。社宅(1R)に実質1000円+水道光熱費で住むことが可能です。中には、毎月20万円を貯金した先輩も!ご当地グルメや観光スポットも、ぜひ楽しんでくださいね。
交通
勤務地により異なります。

■本社
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩5分

◎マイカー通勤OK(現場による)
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
└担当業務によって、勤務開始時間が異なる場合があります。

\残業時間の削減を目指しています!/
残業は月平均18時間~31時間程度です。現在、業界全体で残業時間を減らす動きがあります。当社も働き方改革に取り組んでいるため、将来的には残業時間をより削減していく予定です。
給与 \研修期間終了後の平均月収は35万円以上!手取りでも30万円以上になります/

■東京/月給28万円~45万円
■神奈川/月給27万円~45万円
■その他の地域/月給25万円~45万円

※基本給は経験・スキル・年齢を考慮して決定します。
※月給に加えて時間外手当(全額)や各種手当も支給します。

◎毎年昇給!
◎みなし残業手当をなくし、基本給を高めに設定しています。
◎経験を積んだ方は、定時に帰れる案件や残業・夜勤のある案件を選ぶことも可能です。

<東京勤務の例>月収35万円/月給28万円+残業代7万円(月30時間)
年収例
452万円/25歳(入社1年)
492万円/25歳(入社2年)
552万円/29歳(入社3年)
休日休暇 【年間休日125日(夏季休暇など大型連休を含む)】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(取得率70%)
■慶弔休暇
■特別休暇
■介護・看護・育児休暇

\長く活躍できる環境!/
担当営業から「最近は忙しかったようなので、有休でリフレッシュしましょう!」といった声かけをするなど、休みやすい環境です。会社として働き方改革を推進し、長期休暇・5日以上の連続休暇も取得できます。居心地の良い環境が好評で、勤続10年以上のメンバーも活躍中です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年1回(業績による)
■交通費(月5万円まで)
■社会保険完備
■時間外手当(全額)
■役職手当
■資格手当
└資格の種類に応じて、会社規定により毎月資格手当支給(最大3万円)
■資格取得支援制度
└土木・建築施工管理技士、一級建築士など、受験費用を負担
■資格合格時のインセンティブ
└1級土木・建築施工管理技士:5万円、一級建築士:10万円等(規定あり)

\U・Iターンや転勤時もサポート/
■寮・社宅(1R・家電付き/家賃会社負担 ※保険料控除として、実質1000円の本人負担あり/全社員対象/規定あり)
■引越し費用補助

■単身赴任手当(規定あり)
■地域指数手当
■帰省手当(帰省時に支給/既婚者は1ヶ月に2回、単身者は1ヶ月に1回)
■慶弔見舞金
■社員持株制度
■社内分煙
■退職金制度
■定年再雇用制度
■マイカー通勤可(現場による)
■忘年会・食事会(会費補助制度あり)
入社後の流れ ▼オンライン研修
1ヶ月間を予定。入社時の経験やスキルに合わせたオンライン研修をご用意しています。

▽就業経験がない方は…
ビジネスマナー研修から始めます。動画を視聴し、日報にて学びをアウトプットしてください。

▽就業経験がある方は…
CADなどの基礎知識を習得することから始めます。動画を視聴し、課題に取り組みましょう。

▼現場配属
それぞれの適性やスキルに合わせて配属を決定します。最初は簡単な業務からお任せするので、未経験の方もご安心を。また、グループ会社が開催している資格取得勉強会に参加することも可能です。仕事や将来で困っていることやプライベートのことなど、なんでも専任の営業担当に相談してくださいね。
中途入社・数ヶ月のメンバーからの声 ■土木系の学科を卒業していたこともあって、当社に応募しました。面接では、代表とラーメンの話で盛り上がって(笑)ここでなら楽しく働けそうと思い、入社を決めました。

■正直、他の企業を受けていたわけではなかったんです。選考でも「同時に選考を受けるのが申し訳なくて…」と伝えました。すると、「真面目だね」と話してくださって。後から、採用担当の方から「誠実な様子が好印象だった」と共有がありました。これからもコツコツ頑張っていこうと思います。

■資格に合格すると、5万円のインセンティブや月々の資格手当がもらえるんです。スキルアップに伴って収入アップを目指せるのが、仕事のモチベーションですね。
転職・求人情報イメージ1
「家から30分以内で」「残業は少なめで」「大型案件に挑戦したい」など、希望は何でも教えてください。あなたらしい働き方を一緒に実現しましょう!
転職・求人情報イメージ2
交通インフラや災害復旧工事を手がける機会も多く、社会貢献性の高い仕事ができます。人々の安全な暮らしを守るため、丁寧に取り組みましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

\グループ全体で社員を育ててくれる会社です!/
「将来不安だな、手に職つけたいな…」と考える方も多いのではないでしょうか。そうした方も安心してスキルアップができる環境が整っています。

入社後には、経験やスキルに合わせたオンライン研修のみならず、グループ会社の「株式会社メイホーホールディングス」が開催する資格取得勉強会にも参加できます。幅広いスキルを学び、技術を向上させることができる環境が整っています。

DX化に伴い最新技術が発達しても、そのメンテナンスや品質管理には、人の手が必要になります。社員が今後も長く活躍できるよう、技術者としてのスキルを磨けるようにしているそうです。

そうして技術者を育て上げてきた同社は、安定経営を継続中です。さらに2021年6月には、グループ会社が東証グロース・名証ネクストに上場。安定した基盤を持つ同社でなら、末永く腰を据えて働けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎手に職をつけて、自分の市場価値を高められること。
建設業界はDX化を進めていますが、人にしかできない仕事が多くあるのも事実。その一つが、施工管理です。工事の一つひとつに安全管理や品質管理など機械にはできない仕事があり、その数だけ施工管理者が必要とされています。

そのため、手に職をつけていくことで、市場価値を高めることができます。資格を取得したり、さまざまな現場で経験を積んだりといった努力がそのまま自分の市場価値になるため、モチベーションを高く維持できているそうです。

◎一流の方々と一緒に仕事ができること。
同社の派遣先は、大手ゼネコンなど誰もが知る大手企業ばかり。そこで働く方の中には、ランドマーク級の建設に携わっている方も多いといいます。仕事の段取りや話し方ひとつとっても、刺激を受けることが多いでしょう。

そんな一流企業の方々の同僚として働けること、成果に貢献できることが、成長意欲にもつながっているそうです。
厳しさ△受け身ではなく、積極的に学ぶ姿勢が求められること。
専門用語や工法の特徴など、この業界ならではの知識が必要とされます。知識が不足していると、適切な指示を出せなかったり、そのために作業を中断してしまったりと、仕事をスムーズに進められないこともあるでしょう。

手厚い研修を受けられるとはいえ、そこでの学びを活かせるかどうかは、あくまで自分次第。自ら主体的に勉強したり、現場の方に質問したりするといった、積極的に学ぶ姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人とのコミュニケーションが得意な方
業務を進める中で、社内メンバーや職人さんなど多方面との円滑なコミュニケーションが不可欠です。人と関わることが好きな方、チームワークを大切にできる方は活躍できるでしょう。
向いていない人△協調性に欠ける方
不明点を質問したり、作業を手伝ったりと、周囲と関わる姿勢が大切な仕事です。また、年上の方にも指示を出すため、関係構築のためにも積極的にコミュニケーションをとる必要があります。協調性や積極性に欠ける方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社メイホーアティーボ

設立 2017年
代表者 代表取締役 服部 泰仁
資本金 5000万円
従業員数 200名(2023年12月時点)
売上高 8億1000万円(2023年6月期実績)
7億6000万円(2022年6月期実績)
7億2700万円(2021年6月期実績)
6億8200万円(2020年6月期実績)
事業内容 ■プラント事業
■建設技術者派遣事業(労働者派遣事業:許可番号 派13-307736)
■海外アウトソーシング事業
■有料職業紹介事業(許可番号 13-ユ-309994)
事業所 ■本社/東京都千代田区一番町10-2 一番町Mビル4階
■仙台営業所/宮城県仙台市青葉区本町1-3-9 第六広瀬ビル8階
■プノンペン支店/Phnom Penh New Steung Meanchey Market 4th Floor, No. 9A Samdech Monireth Blvd (217)
関連会社 ★メイホーグループはこちら!
https://www.meihogroup.com/

グループ会社が東証グロース市場に上場しているため、安定感も抜群です!
創業 1981年:前身の(株)メイホーエンジニアリングとして
工事実績例 ・大型商業施設の建設工事
・バイオマス発電・太陽光発電の設備関連工事
・行政による発注者支援業務
・工場や倉庫の建設工事
・都内ターミナル駅の駅前整備工事
・全国にあるマンション・オフィスビルの建設工事
・リニアや新幹線関連の工事
・高速道路の工事
・災害復旧工事 など
企業ホームページ https://www.meihoattivo.co.jp/
採用ホームページ 株式会社メイホーアティーボ 人が活きる。あなたとともに未来を創る。
https://en-gage.net/meihoattivo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回(Web面接)
STEP3
内定 ★一緒にがんばりましょう!
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。もちろん、それ以降の入社も歓迎します!
■平日18時以降や土日祝の面接にも対応しています。
■面接日時やご入社日のご希望があれば、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

\カジュアル面談実施中!/
施工管理アシスタントってどんな仕事?メイホーアティーボってどんな会社?その他、なんでも...色々な質問にお答えします。
カジュアル面談は服装自由です。履歴書も不要。ご希望の際は、「カジュアル面談希望」とお伝えください。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてご参加ください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてご参加ください。こちらからも、お任せする仕事内容などをきちんとお話しします。未経験歓迎ですので、まったく知識がないという方も心配ご無用です。分からないことや不安なことなど、なんでもご質問ください。

\基本的にWeb面接を実施します/
ご希望があれば、出張面接や来社面接など対面での面接も可能です。その際はマスク着用で構いません。また、作業着などでお越しいただいても問題ございません。

-----------------------------------------
◎キャリアステップが叶う環境です!
-----------------------------------------
■キャリアステップイメージ
23歳/未経験入社【年収450万円~】
25歳/国家資格:2級土木施工管理技士を取得、昇給【年収520万円~】
30歳/国家資格:1級土木施工管理技士を取得、昇給【年収650万円~】
35歳/プレイヤーとして専門性を磨くorマネージャーとして組織をまとめる

■国家資格取得に対する支援
・任意参加の資格取得勉強会を実施しています。
・会社のテキストや過去問を利用できます。
資格合格後には、インセンティブの支給、資格手当(例:1級土木施工管理/月1万円)があります。勉強会やテキストの中で分からないことがあれば、なんでもご相談ください。会社が全力でサポートします!
応募受付方法 【ここまでご覧いただき、ありがとうございます!】
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ◎基本的にWeb面接を実施します。出張面接や来社面接など、対面での面接も可能です。

■本社
〒102-0082 東京都千代田区一番町10-2 一番町Mビル4階

■仙台営業所
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-3-9 第六広瀬ビル8階
連絡先 ■本社
〒102-0082 東京都千代田区一番町10-2 一番町Mビル4階
担当採用担当
TEL03-6272-3334
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、小川の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。