1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社STUDIO55の転職・求人情報
  6. 建設・不動産のDXソリューション営業◆自身の成長が会社の成長に繋がる!/リモートOK/フレックス制の転職・求人情報

「株式会社STUDIO55/建設・不動産のDXソリューション営業◆自身の成長が会社の成長に繋がる!/リモートOK/フレックス制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

建設・不動産のDXソリューション営業◆自身の成長が会社の成長に繋がる!/リモートOK/フレックス制
株式会社STUDIO55
プロ取材
東京、名古屋、大阪各地にいらっしゃる営業部の方々と採用担当の方にお話を伺いました。フレックスタイム制で、リモートワークも可能な同社。柔軟な働き方を実現することで、高いパフォーマンスを発揮できそうです。
エン転職 取材担当者
池田
取材担当者-池田
株式会社STUDIO55
掲載期間24/05/2024/07/14

建設・不動産のDXソリューション営業◆自身の成長が会社の成長に繋がる!/リモートOK/フレックス制

正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日内定まで2週間転勤なし
建設・不動産のDXソリューション営業◆自身の成長が会社の成長に繋がる!/リモートOK/フレックス制イメージ1
業務改善を検討されているクライアントへのシステムの導入提案から、既存のシステムの課題解決まで、幅広いサポートをすることが可能です。
最新技術で、建築業界を牽引する大手にソリューションを。
当社は、建築・設計・住宅・不動産・広告業界における『デザインデータの見える化』をサービスコンテンツとして、最新技術をいち早く日本に導入し、CG・VR・BIMを活用したサービスを展開しています。

そのサービスを通し、日本の建築業界を代表する大手ゼネコンや建築設計事務所にソリューションを提供することがあなたのミッション。

たとえば…
ゼネコンや設計事務所、デベロッパー、ハウスメーカーなど、各企業にあった技術提案を通じて、課題を解決に導きます。

・プレゼンテーション支援(CGパース、VR)
・広告ツールの制作提案(CGアニメーション、VR)
・DX化の推進サポート(業務内でのBIM活用を推進、当社で取り扱うDX関連ソフトウェア、プラットフォームの提案)

これらは「『Support Your Design』で世界中のデザインを見える化し、地球と社会と人々の心に、優しさと豊かさを創造します。」というパーパスを掲げる当社ならではのソリューション。建築業界の未来を、あなたの手でデジタル化、DX化していきませんか?

募集要項

仕事内容
建設・不動産のDXソリューション営業◆自身の成長が会社の成長に繋がる!/リモートOK/フレックス制
大手ゼネコンや建築事務所などのクライアントに対して、CGパース・CGアニメーション・VR・BIMなどのサービスを提案。プレゼンテーションの品質向上や、設計の業務効率化につながり、クライアントの課題解決をサポートできます。

【提案するサービス】
・プレゼンテーション支援(CGパース、VR)
・BIMソリューション
(業務内でのBIM活用を推進、プラットフォームの提案)
・広告ツールの制作提案(CGアニメーション、VR)
・DX化の推進のサポート
(弊社で取り扱うDX関連ソフトウェアの提案)

<当社の強み>
多様なサービスの展開で、クライアントの役に立つことはもちろんのこと、建築業界全体へ貢献もしています。お客様に提供するサービスはミャンマー、ベトナム、中国、ボリビアなど、海外の優秀なクリエイターによるオフショアで制作しています。そのため高品質なものを素早く、柔軟に提供できるため、営業としても自信を持って提案できます。

<サービス導入事例1/企画・設計・施工会社>
リアルタイムレンダリングで空間イメージを誰にでも分かりやすく伝えることが可能に。デザイン修正も迅速にでき、効率化を実現。離れた社員とのコミュニケーションも迅速になった。

<サービス導入事例2/建設会社>
若手社員でも管理・確認を容易にでき、現場力が向上。3D・4Dシミュレーションにより作業員間の「意思統一」を実現。本支店・作業所の「遠隔管理」も実現し、生産性が20%向上。

※商談は対面・オンラインで実施。クライアントや案件の状況に合わせて行ないます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

―以下の方は歓迎―
□法人営業の経験をお持ちの方(業種不問)
□住宅メーカーや住宅販売の営業の経験をお持ちの方
□建築業界での経験をお持ちの方(職種・年数不問)
└図面が読める方などを想定

―こんな方にピッタリ―
◎クライアントとのコミュニケーションを楽しく感じる方
◎スキルや知識を活かして新しいことに挑戦したい方
◎最新テクノロジーに興味関心がある方
◎お客様の課題解決ができる存在になりたい方
募集背景 ―需要の高まるサービスで、課題解決をしませんか?―
建設業界におけるDXは近年注目が集まり、当社への依頼も右肩上がりで増えている状況。デジタル技術も進化を遂げ、今後は各クライアントに合わせた提案が欠かせません。そこで今回は、依頼が増えている為、この度、各拠点にて増員することになりました。
雇用形態
正社員契約社員

(1)正社員
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)

(2)契約社員
※契約期間あり
※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)
※契約期間満了後、希望を確認し、会社の要件を満たした場合は、双方合意の上で、正社員に登用することを前提としております。
勤務地・交通
■東京本社/東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F
■大阪支店/大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 Eggビル本町7F
■名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート11F

◎転勤はありません。
◎リモートワークOK!クライアントに合わせ、週2~4回のリモートワークが可能です。
交通
■東京本社/東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」から徒歩2分・都営三田線「内幸町駅」より徒歩3分
■大阪支店/大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩1分
■名古屋営業所/あおなみ線「ささしまライブ駅」より徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制
標準労働時間1日8時間/コアタイム11:00~15:00

※残業は月20~25時間程度です。

―勤務時間を調整可能―
フレックスタイム制のため、クライアントとの予定に合わせ勤務時間を調整可能。自分のペースも大切にしながら働けます。
給与 月給25万円~60万円+各種手当

※上記金額には固定残業代(月45時間分・6万6000円~15万7000円/超過分は追加支給)と、一律支給の在宅勤務手当(月5000円)が含まれています。
※経験や能力などを考慮の上、決定します。
年収例
・600万円(営業経験3年)
・1000万円(営業経験5年)
休日休暇 <年間休日124日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇(4日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■ワクチン接種休暇(ワクチン接種翌日に取得可)
■ライフサポート休暇(不妊治療の通院時に取得可)

◎5日以上の連続休暇も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 (業績による)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(一級建築士、二級建築士、一級施工管理技士、二級施工管理技士、宅地建物取引士など)
■家族・扶養手当(配偶者:月2万円、子ども1人につき:月1万5000円)
■住宅手当・家賃補助(月々の賃料もしくは住宅ローン返済額の15%を会社が負担/上限月3万円 ※当社規程による)
■託児所・育児サポートあり(ベビーシッター利用補助あり)
■ストックオプション
■オフィス内分煙
■服装自由(私服可)
■海外研修
■海外勤務・出張あり
■在宅勤務・リモートワークOK(週2~4回リモート可能)
■PC・スマホ貸与
■フリードリンクスペースあり(拠点による)
入社後の受け入れ体制・組織体制 <入社後の受け入れ体制>
まずはオリエンテーションからスタート。リーダーが事業内容やDX推進アドバイザーのミッションについて研修を実施。その後、業務の流れを一通り説明から学び、先輩の同行などを行ないながら実務を通して学ぶことができます。

1人で商談を行なうのは、入社2~3ヶ月後ごろ。個人のペースに合わせてサポートしていきますので、営業などの経験がない方でもご安心ください。

<組織体制>
DX推進アドバイザーは、東京20名、大阪6名、名古屋5名で、先輩たちは半数以上が中途入社です。今後さらなる組織拡大を目指しています。
転職・求人情報イメージ1
設計事務所出身の方や、元施工管理など、建築業界での経験を持つ先輩が多数活躍中。「経験を活かして新しい挑戦がしたい」という方にオススメです。
転職・求人情報イメージ2
提案したサービスが、誰もが知る大手クライアントの案件において重要なカギとなることも。建築業界を牽引するサービスに携わるやりがいもあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

あらゆるデータの“見える化”を支援する同社。建設・設計・住宅・不動産・広告のナショナルクライアントをターゲットに、様々な最新技術を提供しています。DX推進は時代に取り残されることなく適応していくために、必要不可欠なもの。いち早く世界から最新技術を取り入れた同社は、その変革の指揮を執る存在です。

そんな同社では、社員が高いパフォーマンスを発揮できるよう、働き方においても時代の流れに沿ったものを取り入れています。

具体的には、週2~4回のリモートワークを取り入れ、通勤時間の手間がかからず、場所にとらわれない働き方を実現。そして、フレックスタイム制を取り入れることで、個々のスケジュールに合わせた柔軟な働き方を叶えられます。オフィスも快適に過ごせる空間となっているうえに、フリードリンクスペースを設けている拠点もあるそうです。

事業も働き方も時代の最先端を走る同社ならば、今後の成長も期待できそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様に感謝される嬉しさ。
クライアントに対して、様々なサービスコンテンツを提案することで、業務改善を実現できるとのこと。例えばDX化のサポート。点群撮影からのBIMデータ化やファミリ作成、テンプレート作成などBIMに関するさまざまな課題・要望に最適なソリューションも併せて提供することで、「御社のサービスを導入して業務改善できました!」など、直接感謝の言葉をいただけることもあるそうです。クライアントの役に立つことはもちろんのこと、建築業界全体へ貢献できるのも大きなやりがいの1つです。

■裁量があるからこその手応え。
「この企業にアプローチしてみよう」「こんな風に提案してみるのはどうだろう」など、自身のアイディアを活かせる環境です。そのため自分なりの営業手法で、お客様の信頼を得ていくという手応えを感じられるでしょう。
厳しさ▲多方面への調整力が求められる。
受注後はディレクターに案件を引継いで進行してもらいます。ただしその後の制作が円滑に進むよう、社内調整をするのも営業の役割。電話やメールなどで状況確認やスケジュール調整をしたり、お客様に新たな提案をしたりすることも珍しくありません。またスピード感も求められます。そのため、相手の話をしっかりと聞き、状況に応じて調整する力が求められます。

▲常に知識をアップデートしていく必要がある。
同社の制作物に使われている技術は最先端のもの。こうした技術は新しくなり続けているため、その都度知識をアップデートしていく必要があるとのこと。なかには最新技術に詳しいお客様もいらっしゃるので、商談の際にスムーズに会話を進めるためにも、業界のトレンドには常にアンテナを張っておかなくてはいけないようです。
この仕事の向き&不向き
向いている人■最新技術に興味がある方
同社は最新のデジタル技術をいち早く日本に導入し、その後も様々なサービス改良を行なっています。「最新技術に携わる仕事がしたい」という方だけではなく、「新しいことに興味が湧く」というタイプの方は、時代の流れに合わせた最適な提案ができるため、向いているでしょう。
向いていない人■受け身の姿勢な方
デジタル技術が日々アップデートされるため、クライアントへ最適な提案をするためにも、最新の情報を正しく理解することが重要。社内研修はあるものの、向上心を持って主体的に動く必要があります。案件の進行には、社内での協力や連携が不可欠なため、周囲への報連相が苦手な方は向いていません。

会社概要株式会社STUDIO55

設立 2006年
代表者 代表取締役 木村 光希
資本金 5500万円
従業員数 86名(2024年4月時点)
売上高 9億4546万円(2023年12月期実績)
9億1649万円(2022年12月期実績)
7億3958万円(2021年12月期実績)
事業内容 ■デジタルソリューション事業
■BIMサポート事業
■DX(デジタルトランスフォーメーション)事業
■UXデザイン事業
■ソフトウェアセールス事業
事業所 <東京本社>
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F

<大阪支店>
大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 Eggビル本町7F

<名古屋営業所>
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート11F

<沖縄支店>
沖縄県宜野湾市宇地泊3丁目7番地1号 宜野湾ベイサイド情報センター
企業ホームページ https://www.studio55.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2~3回)+適性テスト
STEP3
内定
―――――――――――――――――――
★最後までお読みいただきありがとうございます!
―――――――――――――――――――
◇ご応募から内定までは2週間を予定しています。
◇ご応募から1ヶ月以内での入社が可能です。
◇入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
◇1次面接はWebでの実施も可能です!
◇平日19時以降の面接も可能ですので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

―――――――――――――――――――
★面接にはリラックスしてお越しください!
―――――――――――――――――――
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
面接地 ◎希望勤務地にて実施します。1次面接はWebでの実施も可能です。
■東京本社/東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F
■大阪支店/大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 Eggビル本町7F
■名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート11F
連絡先 東京本社/東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F
担当採用担当
TEL03-6773-5468
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、池田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。